インターネット広告のひみつ - ブログ

このページは、以下の外部サイトの情報をRSSフィード経由で取得して表示しています。
インターネット広告のひみつ - ブログ インターネット広告分野の価値あるニュースのみを記録するブログ。アーカイブの閲覧と検索は右上から。
更新: 20分 35秒 前

アドビ、「Flash」を2020年に終了へ

2017年8月16日(水) 17:00
アドビシステムズは、2020年末に「Flash Player」のアップデートと配布を停止する予定。
------------------------------
Flashとインタラクティブコンテンツの未来
http://blogs.adobe.com/japan-conversat …… 続きがあります

BIRDMANとアウルが業務提携

2017年8月15日(火) 17:00
アウルとBIRDMANが業務提携。PRとクリエイティブをワンストップで提供する。
------------------------------
CREATIVE BOOSTED
https://aur-birdman.com/
---------------------- …… 続きがあります

ツイッターで未来予測

2017年8月8日(火) 17:00

フランスのフォードが「ル・マン24時間レース」を予測。

オーラピック、アジア戦略強化

2017年8月1日(火) 17:00
ソーシャルハブを提供するオーラピックが、親会社が保有する香港、東京、シンガポールのオフィスを間借りして、アジアでの営業を強化する。日本語サイトも公開されている。
------------------------------
Olapic
http://www.olapic.com/j …… 続きがあります

インフルエンサーマーケティングの指針策定へ

2017年7月18日(火) 17:00
消費者向けの適切な情報開示方法を含む、インフルエンサーマーケティングのガイドラインを策定すべく、「Influencer Marketing Council」が発足した。広告会社やインフルエンサーマーケティング事業者だけでなく、ドクターペッパースナップルグループのようなブランドも名を連ねている。
------ …… 続きがあります

ピュブリシス「来年は広告賞に参加しない」

2017年7月14日(金) 17:00
ピュブリシスグループが、2018年はあらゆる広告賞に参加しないことを表明。支出削減のため。
------------------------------
Publicis Groupe Forbids All of Its Agencies From Participating in Award …… 続きがあります

米国ポッドキャスト広告費、2017年は2.2億ドルに

2017年7月13日(木) 17:00

IABによると、アメリカの2017年のポッドキャスト広告費は前年比85%増の2.2億ドルになる見通し。

広告閲覧で無料のプリペイドSIM

2017年7月12日(水) 17:00

NTTドコモが、訪日外国人旅行者向けにプリペイドSIMサービス「Japan Welcome SIM」を提供。広告の閲覧やアンケートの回答などによって、高速通信量が付与される。

「Google マイビジネス」に投稿機能

2017年7月11日(火) 17:00
グーグルが「Google マイビジネス」に投稿機能を追加。集客の強化が期待できる。
------------------------------
Google マイビジネスの「投稿」機能でオンラインでの存在感を高めましょう
https://www.ja.advertisercommu …… 続きがあります

第1回「デジタルマーケティング100」を発表

2017年7月10日(月) 17:00

日経BP「日経デジタルマーケティング」が、第1回「デジタルマーケティング100」を発表。国内の企業やブランドがデジタルメディアを効果的に売り上げに結びつけているかを、消費者へのアンケートから導き出したもの。1位は無印良品。

グーグル、「Gmail」のスキャンを停止へ

2017年7月7日(金) 17:00

グーグルは、無償版「Gmail」で広告をパーソナライズするために行ってきたメール内容のスキャンを年内に停止する。

スマホ利用者の2割、5分おきに利用

2017年7月6日(木) 17:00

IABが日本を含む18カ国でスマートフォンの利用実態を調査。スマートフォン利用者の63%は30分に1回以上、22%は5分に1回以上、スマートフォンを利用していることが明らかに。日本の数値を他国と比較すると、スマートフォンの利用頻度は最低だったが、利用時間は平均より長い。最後に接触したモバイル広告について「クリックした」

…… 続きがあります

世界のデジタル広告費、2018年にテレビを抜く

2017年7月5日(水) 17:00

電通イージスネットワークが、世界の広告費成長率予測を発表。2018年には世界のデジタル広告費が初めてテレビ広告費を超えると予測。2017年にはモバイル広告費がデジタル広告費の56%を占め、パソコン広告費を抜く見通し。

博報堂とゆめみが資本業務提携

2017年7月4日(火) 17:00

博報堂とゆめみが資本業務提携。両社の強みを合わせて顧客体験開発支援サービスを提供。

「Googleマイビジネス」から簡単にサイト制作

2017年7月3日(月) 17:00
グーグルが、「Google マイビジネス」から簡単にウェブサイトを制作して無料で公開できるサービス「ウェブサイトビルダー」を提供。カスタムURL(任意のサブドメイン名.business.site)を取得できる。
------------------------------
Google の新サー …… 続きがあります

日本人はクチコミを重視

2017年6月30日(金) 17:00
アメリカン・エキスプレス・インターナショナルの調査によると、新規購入を決めるとき、日本の消費者が最も重視するのは「企業の評判」で、次いで「オンライン・ソーシャルメディアの口コミ」。
------------------------------
顧客サービスについての意識調査(ニュースリリース) …… 続きがあります

フリークアウト、小売業向けに位置情報活用商品

2017年6月29日(木) 17:00

フリークアウトが、流通・小売業向けに位置情報を活用したソリューション 「ASE Ad」「ASE Analytics」を提供。

「JIAA行動憲章」を策定

2017年6月28日(水) 17:00

日本インタラクティブ広告協会が、会員社が目指すべき指針や価値観を共有し、高い倫理観で事業を推進していくことを基本姿勢とする「JIAA行動憲章」を策定。

小説家が書いたカタログ

2017年6月27日(火) 17:00
ボルボ・カー・ジャパンが、最新の「90シリーズ」モデルをモチーフにした短編小説集「小説家が書いたカタログ」を公開。鈴木光司、馳星周、谷村志穂といった著名作家による「カタログ」で、通常のカタログでは伝えきれない不可視で情緒的な価値を訴求。
------------------------------
…… 続きがあります

ビューアブルインプレッション測定ガイダンス

2017年6月26日(月) 17:00

日本インタラクティブ広告協会が「ビューアブルインプレッション測定ガイダンス」を公開。ビューアブルインプレッションの測定について、基本知識や留意事項をまとめた手引書。測定基準は、IABとMRCが発行している測定ガイドラインに準拠する。

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

EFO
申し込みフォームの入力完遂率を高めるために、フォームを改善する施策のこと。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]