インターネット広告のひみつ - ブログ

このページは、以下の外部サイトの情報をRSSフィード経由で取得して表示しています。
インターネット広告のひみつ - ブログ インターネット広告分野の価値あるニュースのみを記録するブログ。アーカイブの閲覧と検索は右上から。
更新: 2時間 21分 前

サイバーエージェント、「R25」運営会社を買収

2017年5月10日(水) 17:00

サイバーエージェントが「R25」を運営してきたMedia Shakersを買収。「R25」は4月28日でサービスを終了したが、同社のコンテンツ制作の知見を活かし、新メディアを2017年夏までに創刊する予定だという。

「Google オプティマイズ」を無償提供

2017年5月9日(火) 17:00
グーグルが「Google オプティマイズ」をベータ版から正式版へ移行し、誰でも無料で利用できるようにした。
------------------------------
Google Optimize
http://optimize.google.com/
------- …… 続きがあります

オールアバウト、日本テレビと資本業務提携

2017年5月8日(月) 17:00

日本テレビ放送網がオールアバウトの株式の25%を取得。

MRC、位置連動広告の測定ガイドラインを公開

2017年5月7日(日) 17:00
MRCがMMAとIABの協力を得て、位置連動広告の測定ガイドラインを公開。
------------------------------
MRC Location-Based Advertising Measurement Guidelines
http://www.mediarat …… 続きがあります

電通デジタル、ビービットと業務提携

2017年5月6日(土) 17:00

電通デジタルがビービットと業務提携。ユーザエクスペリエンス変革支援を共同で行う。

ツイッター、「Periscope」にもプリロール広告

2017年5月5日(金) 17:00

ツイッターが、「Periscope」のライブビデオにプリロール広告を挿入できるようにした。

NTTデータ、「Yahoo!知恵袋」の情報を販売

2017年5月4日(木) 17:00

NTTデータが、ヤフーとの契約により「Yahoo!知恵袋」の全質問・回答データを取得し、独占的に販売を代行する。

人工知能がソーシャルメディア運用を指南

2017年5月3日(水) 17:00
ポストインテリジェンスが、人工知能によってソーシャルメディアに投稿すべき内容や時間などを提案するサービスを開始。
------------------------------
Post Intelligence
https://postintelligence.ai/
- …… 続きがあります

フェイスブック、新広告「コレクション」を提供

2017年5月2日(火) 17:00

フェイスブックが新たな広告フォーマット「Collection(コレクション)」を提供。ビデオまたは写真と「製品カタログ」を組み合わせる。「Canvas(キャンバス)」のようにフルスクリーンで訴求できる。

ビーコン技術を活用し電車内の広告を拡張

2017年5月1日(月) 17:00

東急エージェンシーが、「LINE Beacon」の技術を利用して電車内の中吊り広告と「LINE」を組み合わせる実証実験を開始。電車内でBluetoothが受信可能なスマートフォンで「LINE」を立ち上げると、キャンペーンを告知するバナーが表示される。

動画広告の視聴時間と好意度が購買に影響

2017年4月30日(日) 17:00
ケロッグの調査によると、購買への寄与度が高いビデオ広告の因子は、視認可能な再生時間と好意度。
------------------------------
Announcing The NCS Learning Lab On Viewability And Attention
htt …… 続きがあります

米国ディスプレイ広告費の半分はネイティブ広告

2017年4月29日(土) 17:00

イーマーケッターの予測によると、2017年のアメリカのネイティブディスプレイ広告費は前年比36.2%増の220億9,000万ドルとなり、ディスプレイ広告費の52.9%を占めるようになる。

エックスアド、来店課金広告を提供

2017年4月28日(金) 17:00
エックスアドが、店舗などへの訪問に課金する広告商品「Cost Per Visit」を提供。位置情報分析を手掛けるプレイストによる検証を受ける。特許申請中。アメリカのみ。
------------------------------
xAd Pushes the Industry Forward …… 続きがあります

米国ネット広告費、2017年は830億ドルへ

2017年4月27日(木) 17:00

イーマーケッターによると、2017年のアメリカのデジタル広告費は、前年比15.9%増の830億ドルとなる見通し。そのうち40.7%はグーグルが占有。同社は検索広告市場でのシェアを高めているが、ディスプレイ広告市場ではシェアを落としている。ディスプレイ広告市場で好調なのはフェイスブックで、グーグルの3倍以上のシェアを握っ

…… 続きがあります

「いいね!」は何も保証しない

2017年4月26日(水) 17:00

テュレーン大学の調査。ある健康ポイントプログラムの新規参加者を、同プログラムのフェイスブックのページに「いいね!」するように招待した実験群と、招待しない統制群に分けた。それから4カ月、両者のプログラムへの参加度(ポイント獲得数)を比較したが、差は出なかった。それから2カ月、広告を利用して実験群に週2回の投稿を見せるよう

…… 続きがあります

電子メール、過半数はモバイルで開封

2017年4月25日(火) 17:00

センドグリッドが発表した「2017 Global Email Benchmark Report」によると、政府と保険の業種カテゴリー以外では、電子メールの過半数はデスクトップでなくモバイルで開封されている。日本では、電子メールの配信先の首位は「Gmail」で、開封端末の首位は「iPhone」。

グーグル、不適切コンテンツへの広告表示に対策

2017年4月24日(月) 17:00

ユーチューブで不適切なコンテンツに広告が挿入されているとして、広告主から批判や出稿停止が相次いだことを受け、グーグルが広告ポリシーの厳格化、ブランドセーフティーレベルと管理の強化、リソースの追加投入による透明性の向上を約束した。

Get Wildに関する意識調査

2017年4月23日(日) 17:00

TM NETWORKの公式な施策ではないとみられるが、「Google フォーム」からバズを生む手口は新しい。

沢尻エリカさんの電話番号が

2017年4月22日(土) 17:00
サントリースピリッツ「ほろよい」のテレビ広告に、沢尻エリカさんの電話番号が映り込んだ。これがオンラインで話題になるのを見計らって、次のニュースリリースを配信。放送開始から5日で5万件の着信があったという。
------------------------------
ニュースリリース
…… 続きがあります

電通、IASの認定パートナーに

2017年4月21日(金) 17:00

電通がインテグラルアドサイエンスから、日本初の「Certified Viewability Partner」の認定を受けた。

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

訪問者
訪問者とは、ある一定期間内にWebサイトを訪れた人のことで、UU(ユニークユーザ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]