Insight for WebAnalytics

2012/4の日本の広告、全体は対前年同期比17.2%増、インターネット広告は35.0%増

13 years 5ヶ月 ago
2012/6/8の経済産業省の特定サービス産業動態統計調査の2012年4月分速報から。
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/tokusabido/result/result_1.html


2011年3月の震災以降の対前年同期比は、特に影響があったカテゴリーでは暫くプラスが続くことになるのではなかろうか。

noreply@blogger.com (hiromi ibukuro)

2014年日本のFacebook利用者数は1,950万人と推定 など

13 years 5ヶ月 ago
2014年日本のFacebook利用者数は1,950万人と推定
2012/6/7のeMarketerの記事から。

http://www.emarketer.com/Article.aspx?id=1009101&R=1009101

2012/6アジアのFacebook利用者、インドが4,631万人、日本は899万人
2012/6/7のセレージャテクノロジーのリリースから。

http://www.cereja.co.jp/press_release20120607.pdf

米ソーシャルゲーム利用者、2014年にはソーシャルネットワーク利用者の半数に
2012/6/7のeMarketerの記事から。

http://www.emarketer.com/Article.aspx?id=1009100&R=1009100
noreply@blogger.com (hiromi ibukuro)

Fortune500社の45%がモバイルに最適化した企業サイトを用意していない など

13 years 5ヶ月 ago
Fortune500社の45%がモバイルに最適化した企業サイトを用意していない
2012/6/7のIABのリリースから。

http://www.iab.net/about_the_iab/recent_press_releases/press_release_archive/press_release/pr-060712

世界の携帯トラフィック、5年で6割増と予想
2012/6/6のJuniper Researchのリリースから。

http://www.juniperresearch.com/viewpressrelease.php?pr=316

英国がEU5カ国中、スマートフォンでの地図利用が最も高い
2012/6/7のcomScore Data Mineから。

http://www.comscoredatamine.com/2012/06/brits-are-most-likely-to-use-maps-on-smartphone/
noreply@blogger.com (hiromi ibukuro)

2011年度の国内の電子決済市場、43兆8千億円で前年度比7.3%増 など

13 years 5ヶ月 ago
2011年度の国内の電子決済市場、43兆8千億円で前年度比7.3%増
2012/6/4の矢野経済研究所のリリースから。

http://www.yano.co.jp/press/press.php/000945

2012/5末携帯IPサービス契約数、103,292,800と約30万増
2012/6/4の電気通信事業者協会のリリースから。

http://www.tca.or.jp/database/2012/05/
noreply@blogger.com (hiromi ibukuro)

Google アナリティクスのディメンションと指標の違いを理解する

13 years 5ヶ月 ago
noreply@blogger.com (hiromi ibukuro)

2011年世界のモバイル広告市場は53億ドルに など

13 years 5ヶ月 ago
2011年世界のモバイル広告市場は53億ドルに
2012/6/6のIABのリリースから。

http://www.iab.net/about_the_iab/recent_press_releases/press_release_archive/press_release/pr-060612_global

2011年における国内サーバー稼働台数は、242万2千台
2012/6/6のIDC Japanのリリースから。

http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20120606Apr.html
noreply@blogger.com (hiromi ibukuro)

世界のスマートフォンOSシェア、2016年にWindows Phone 7/Windows Mobileが2割弱に など

13 years 5ヶ月 ago
世界のスマートフォンOSシェア、2016年にWindows Phone 7/Windows Mobileが2割弱に
2012/6/6のIDCのリリースから。

http://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prUS23523812

2012Q1北米のタブレットOSの広告インプレッションシェア、iOSが70.8%
2012/6/6のInMobiのリリースから。

http://www.inmobi.com/press-releases/2012/06/06/inmobi-insights-tablet-ad-impressions-grow-88-in-six-months/
noreply@blogger.com (hiromi ibukuro)

2015年に米タブレット売上はPCを凌駕する など

13 years 5ヶ月 ago
2015年に米タブレット売上はPCを凌駕する
2012/6/7のYankee Groupのリリースから。

http://www.yankeegroup.com/about_us/press_releases/2012-06-07.html

米65歳以上の53%がインターネットか電子メールを利用
2012/6/6のThe Pew Research Centerの記事から。

http://www.pewinternet.org/Reports/2012/Older-adults-and-internet-use.aspx

リアル店舗での購入の利点、安全と信頼との回答が多い
2012/6/6のNielsenのブログから。

http://blog.nielsen.com/nielsenwire/consumer/shopper-sentiment-how-consumers-feel-about-shopping-in-store-online-and-via-mobile/
noreply@blogger.com (hiromi ibukuro)

モバイル広告のクリック率、スクリーンサイズに比例はしない など

13 years 5ヶ月 ago
モバイル広告のクリック率、スクリーンサイズに比例はしない
2012/6/5のJnmptapの記事から。

http://www.jumptap.com/jumptap-in-mobile-size-may-not-matter/

米オンラインショッパーが求めるもの、58%が送料無料
2012/6/4のcomScore Data Mineから。

http://www.comscoredatamine.com/2012/06/improving-product-returns-presents-biggest-opportunity-for-retailers/

世界のインターネット対応テレビ、2016年は1.5億台に
2012/6/5の富士キメラ総研のリリースから。

http://www.fcr.co.jp/pr/12052.htm

2012/6/2の週の英検索エンジンシェア、Googleが90.74%
http://www.hitwise.com/uk/datacentre/main/dashboard-7323.html
noreply@blogger.com (hiromi ibukuro)

「ハーバード白熱日本史教室」を読んだ

13 years 5ヶ月 ago
ユニークな経歴をもち、30歳の若さでハーバードの教壇に立つ女性の本だ。基本的に新しい日本史の考え方や、大学以上の生徒への教え方などに興味がなければお薦めはしない。

先生稼業も多少やっているので、アクティブラーニングの部分とかは個人的には楽しませてもらった。まあデジタルハリウッドでアクティブラーニングくらいは教員研修でもやっているので、それほど驚く話ではなかったが、仕事とはあまり関係ない本も積極的に読むように最近は心掛けておるので。

<目次>
第一章:ハーバードの先生になるまで
第二章:ハーバード大学の日本史講義Ⅰ
第三章:先生の通知表
第四章:ハーバード大学の日本史講義Ⅱ
第五章:3年目の春



発行:新潮社
著者:北川智子
定価:680円+税
約19
0ページ
関連リンク:
書評ページをまとめた
noreply@blogger.com (hiromi ibukuro)

デジタルマーケターのマーケティング予算の15%以下しか最適化の活動に使っていない など

13 years 5ヶ月 ago
デジタルマーケターのマーケティング予算の15%以下しか最適化の活動に使っていない
2012/5Adobeの調査データから。

http://blogs.adobe.com/digitalmarketing/personalization/top-5-conversion-opportunities-for-digital-marketers-in-2012-infographic/

英B to C向けeコマース、2014年まで二桁成長
2012/6/4のeMarketerの記事から。

http://www.emarketer.com/Article.aspx?id=1009093&R=1009093

米Bitly以外の短縮URLサービス、goo.glが月間利用者200万人程度
2012/6/4のcompeteのブログから。

http://blog.compete.com/2012/06/04/bit-ly-alternatives-which-are-most-the-popular/

米86%の消費者がオンラインショッピングの経験全般に満足
2012/6/4のcomScoreのリリースから。

http://www.comscore.com/Press_Events/Press_Releases/2012/6/Improving_Product_Returns_Presents_Biggest_Opportunity_for_Retailers
noreply@blogger.com (hiromi ibukuro)

米スマートフォン関連商品購入、スマホ自身のアクセサリがトップ など

13 years 5ヶ月 ago
米スマートフォン関連商品購入、スマホ自身のアクセサリがトップ
2012/6/4のcomScore Data Mineから。

http://www.comscoredatamine.com/2012/06/smartphone-shoppers-top-10-on-device-purchase-categories/

77%の企業は会社負担のスマートフォンを支給
2012/6/4のIDCのリリースから。

http://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prUS23519412

2012Q1世界のメディアタブレット出荷台数、前年比185%の1,820万台
2012/6/4のABI Researchのリリースから。

http://www.abiresearch.com/press/3919-iPad+Remains+Dominant+in+1Q’2012+While+Kindle+Fire+Fizzles
noreply@blogger.com (hiromi ibukuro)

スマートフォンでの検索、d-menu検索がCVRが高い など

13 years 5ヶ月 ago
スマートフォンでの検索、d-menu検索がCVRが高い
2012/6/4のユニメディアのリリースから。

http://unimedia.co.jp/press/2012/report20120604_01.html

2012/6/2の週の米検索エンジンシェア、Googleが66.85%
http://www.experian.com/hitwise/online-trends-search-engine.html

2012/6/2の週の豪検索エンジンシェア、Googleが87.18%
http://www.experian.com.au/hitwise/data-centre.html
noreply@blogger.com (hiromi ibukuro)

インターネットニュース「毎日見る」のは4人に1人、20代、30代では半数弱 など

13 years 5ヶ月 ago
インターネットニュース「毎日見る」のは4人に1人、20代、30代では半数弱
中央調査社の「メディアに関する全国世論調査」(2011年)結果から。

http://www.crs.or.jp/backno/No655/6551.htm

Ad ExchangeとAdSense広告インプレッション統計、ショッピングカテゴリが前年比伸び37%
Googleの「What's Trending in Display for Publishers?」から。

http://static.googleusercontent.com/external_content/untrusted_dlcp/www.google.com/en/us/doubleclick/pdfs/display-business-trends-publisher-edition.pdf

2011米オンライン動画売上市場、Netflixが44%、Appleが32%のシェア
2012/6/1のiSuppliのリリースから。

http://www.isuppli.com/Media-Research/News/Pages/Netflix-Surpasses-Apple-to-Take-Lead-in-US-Online-Movie-Business-in-2011.aspx
noreply@blogger.com (hiromi ibukuro)

欧州4.3億人がインターネットを利用、週平均14.8時間利用 など

13 years 5ヶ月 ago
欧州4.3億人がインターネットを利用、週平均14.8時間利用
2012/5/31のIAB Europeのリリースから。
http://www.iabeurope.eu/news/4269m-europeans-online-across-28-markets-%E2%80%A6-from-belgium-to-bulgaria-uk-to-ukraine---europeans-are-more-connected-than-ever-before.aspx

2012/5英ショッピングサイト上位100、新たに7サイトがランクイン、Netflixが大幅上昇
2012/5/31のHitwiseのリリースから。

http://www.hitwise.com/uk/press-centre/press-releases/imrg-experian-hitwise-hot-shops-list-may-2012/

2012/4米モバイル保有ベースのシェア、Samsungが25.9%でトップ
2012/6/1のcomScoreのリリースから。

http://www.comscore.com/Press_Events/Press_Releases/2012/6/comScore_Reports_April_2012_U.S._Mobile_Subscriber_Market_Share
noreply@blogger.com (hiromi ibukuro)

2012/5世界のデスクトップベースのバージョン別OSシェア、Windows 7が40.51%と4割超に など

13 years 5ヶ月 ago
すべてNet ApplicationsのNETMARKETSHAREから。

2012/5世界のデスクトップベースのブラウザシェア、Chromeが19.58%
http://marketshare.hitslink.com/browser-market-share.aspx?qprid=1&qpcustomb=0

2012/5世界のデスクトップベースのブラウザバージョン別シェア、IE9.0は17.00%に増加
http://marketshare.hitslink.com/browser-market-share.aspx?qprid=3&qpcustomb=0

2012/5世界のデスクトップベースのOSシェア、Windowsが92.53%、Macは6.44%
http://marketshare.hitslink.com/operating-system-market-share.aspx?qprid=9&qpcustomb=0

2012/5世界のデスクトップベースのバージョン別OSシェア、Windows 7が40.51%と4割超に
http://marketshare.hitslink.com/operating-system-market-share.aspx?qprid=11&qpcustomb=0
noreply@blogger.com (hiromi ibukuro)

2012/5世界のモバイル/タブレットベースのブラウザシェア、Android Browserが19.20%に増加 など

13 years 5ヶ月 ago
すべてNet ApplicationsのNETMARKETSHAREから。

2012/5世界のモバイル/タブレットベースのブラウザシェア、Android Browserが19.20%%に増加
http://marketshare.hitslink.com/browser-market-share.aspx?qprid=1&qpcustomb=1

2012/5世界のモバイル/タブレットベースのブラウザバージョン別シェア、Safari5.1が44.99%に続伸
http://marketshare.hitslink.com/browser-market-share.aspx?qprid=3&qpcustomb=1

2012/5世界のモバイル/タブレットベースのOSシェア、Androidが19.69%に微増
http://marketshare.hitslink.com/operating-system-market-share.aspx?qprid=9&qpcustomb=1

2012/5世界のモバイル/タブレットベースのバージョン別OSシェア、Android 2.3が12.41%に増加
http://marketshare.hitslink.com/operating-system-market-share.aspx?qprid=11&qpcustomb=1
noreply@blogger.com (hiromi ibukuro)
確認済み
2 時間 54 分 ago
ウェブアナリスト 宏美のブログ。WebAnalyticsの3Cデータと関連情報を提供。一つはcompetitor、市場マクロデータや競合データ。一つはcompany、自社のアクセス解析データ。最後はcustomer、ユーザー行動データ。数値の一人歩きをさせたくないので、詳しくは原典と各調査方法を確認のこと。Unknownnoreply@blogger.comBlogger9007125
Insight for WebAnalytics フィード を購読

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る