楽天、楽天ポイント公式アプリ「楽天PointClub」を刷新。ポイントの獲得や利用状況を確認しやすい「もらう」「増やす」「使う」「実績」タブを新設 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2025年10月14日(火) 06:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「楽天、楽天ポイント公式アプリ「楽天PointClub」を刷新。ポイントの獲得や利用状況を確認しやすい「もらう」「増やす」「使う」「実績」タブを新設」 からご覧ください。

楽天グループは10月9日、「楽天ポイント」の獲得や利用状況などを確認できるアプリ「楽天PointClub」をリニューアルしたと発表した。

デザインを一新し、「ホーム」「もらう」「増やす」「使う」「実績」のタブを新設。ポイントの獲得、利用実績の確認といった従来のポイント管理機能に加え、「もらう」「増やす」「使う」といった目的別のタブ構成にし、必要な情報にアクセスしやすい設計にした。ユーザーによるポイントサービスの活用方法や利用シーンの拡大が進むなか、アプリの構造や情報設計を見直したという。

「ホーム」「もらう」「増やす」「使う」「実績」のタブを新設

新設したタブの特長は次の通り。

ホーム

利用可能ポイント数、期間限定ポイントの有効期限、獲得予定ポイント数を表示。「楽天ポイント」に自動で利息が付く「貯めトクモード」機能の利用も可能としている。

もらう

キャンペーン情報、ユーザーが毎日チャレンジできる「ラッキーくじ」など、「楽天ポイント」を付与するコンテンツを集約している。

増やす

「楽天ポイント」を増やせる4つのサービス「ポイント運用」「ポイント楽天株」「ポイントビットコイン」「ポイント定期」をスワイプで切り替えることができる。運用中のポイントの動きをリアルタイムで確認できる仕様としている。

使う

支払いに「楽天ポイント」を利用すると、ポイント利用分に対する還元率が10倍になるなど、ユーザーが「楽天ポイント」を通常よりもお得に活用できるキャンペーンを紹介する。

実績

「楽天ポイント」の獲得、利用実績をグラフや一覧で表示。獲得予定日をカレンダー形式で確認することもできる。

◇◇◇

楽天グループは「楽天PointClub」アプリの提供を2013年5月から開始。現在、累計ダウンロード数は2500万超となっている。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:楽天、楽天ポイント公式アプリ「楽天PointClub」を刷新。ポイントの獲得や利用状況を確認しやすい「もらう」「増やす」「使う」「実績」タブを新設
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

HTML
「HyperText Markup Language(ハイパーテキストマークアッ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]