ニトリ、公式ファンコミュニティサイト「ニトリチャンネル」をスタート。ユーザー同士の交流を促進 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2025年8月19日(火) 07:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「ニトリ、公式ファンコミュニティサイト「ニトリチャンネル」をスタート。ユーザー同士の交流を促進」 からご覧ください。

ニトリホールディングスは8月8日、公式ファンコミュニティサイト「ニトリチャンネル」をオープンした。運営は基幹事業を手がける家具製造・販売などのニトリ。

ニトリはこれまで、自社ECサイト、SNSを通じて、お薦め商品や意外なアイデアを発信してきた。暮らしに関する新たな発見の創出、ユーザー同士の交流を通じて豊かな暮らしを実感できるようにするため「ニトリチャンネル」を立ち上げたという。

「ニトリチャンネル」は、暮らしの豊かさをユーザーと共創するオープンなコミュニティサイト。インテリアの工夫やコーディネートの仕方、収納術などを気軽にシェアできるのが特長という。

ニトリホールディングスは8月8日、公式ファンコミュニティサイト「ニトリチャンネル」をオープン「ニトリチャンネル」のイメージ

主なコンテンツは、さまざまな使用シーン・アイデアを画像投稿できる「#Myニトリ」、掲示板の「トークルーム」、店舗で気になる商品や売り場をシェアする「#ニトパト」、限定記事やキャンペーン・モニター募集を行う「ニトリニュース」などで構成。その他、ニトリチャンネル限定の「企画」「ノベルティ」「モニター募集」などのコンテンツを用意するという。

ニトリホールディングスは8月8日、公式ファンコミュニティサイト「ニトリチャンネル」をオープン「ニトリチャンネル」の主なコンテンツ

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:ニトリ、公式ファンコミュニティサイト「ニトリチャンネル」をスタート。ユーザー同士の交流を促進
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

EFO
申し込みフォームの入力完遂率を高めるために、フォームを改善する施策のこと。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]