ハウス食品のAI活用施策。全234通りからユーザー好みの「バーモントカレー」「ジャワカレー」「こくまろカレー」の混ぜ合わせを提案 | ネットショップ担当者フォーラム

このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「ハウス食品のAI活用施策。全234通りからユーザー好みの「バーモントカレー」「ジャワカレー」「こくまろカレー」の混ぜ合わせを提案」 からご覧ください。

ハウス食品はこのほど、全234通りのカレールウの組み合わせから、その時の気分や好みに合った組み合わせをAI技術で診断する「AIルウミックスメーカー」を開発、特設サイトを開設した。ユーザー1人ひとりの好みの味の発見など、カレーの新しい楽しみ方を提案する。

3種のカレールウブランドから好みのルウの組み合わせを提案

「AIルウミックスメーカー」は、ハウス食品が展開するカレールウのブランドのうち「バーモントカレー」「ジャワカレー」「こくまろカレー」の合計13品目を対象に、合計234通りの組み合わせを生成する。それぞれのカレールウの混ぜ合わせの割合は「1:1」「1:2」「2:1」の3パターン。

「AIルウミックスメーカー」診断結果のイメージ「AIルウミックスメーカー」診断結果のイメージ

診断では、「カレーはだれが食べる?」「辛いのは好き?」「あなたにとってカレーとは?」といった7項目の設問を用意。ユーザーが回答すると、診断結果のページで、ユーザーにお薦めするカレールウと、混ぜ合わせの割合を提案する。

「AIルウミックスメーカー」の診断画面「AIルウミックスメーカー」の診断画面
AI診断メーカー開発の背景

ハウス食品グループ本社が2024年11月、直近6か月間にルウカレーを購入・調理した6000人(全国20~79歳の男女)を対象にWeb調査した「カレーの調理実態調査」によると、約4割が「複数のカレールウを混ぜ合わせたことがある」と回答。ルウを混ぜ合わせる理由に「おいしくなる」「自分好みの味になる」「コクがつく」といったコメントが上位にあがったという。

カレールウのミックス(混ぜ合わせ)を日頃から実施している人カレールウのミックス(混ぜ合わせ)を日頃から実施している人

調査結果では、混ぜ合わせで使うカレールウは「バーモントカレー」を筆頭に、「ジャワカレー」「こくまろカレー」を使う人の割合が多く、辛さは「中辛」をベースにミックスされることが多い。

人気の混ぜ合わせ上位3位(全国版)

1位:「バーモントカレー」甘口 ×「バーモントカレー」中辛(159件)
2位:「バーモントカレー」中辛 ×「ジャワカレー」中辛(122件)
3位:「バーモントカレー」中辛 ×「こくまろカレー」中辛(115件)

ハウス食品の調査による、カレールウの混ぜ合わせの人気ランキングハウス食品の調査による、カレールウの混ぜ合わせの人気ランキング

ハウス食品は、「SNS上でもルウを混ぜ合わせてカレーを食べている投稿も見られることから、多くの方が自分好みの味わいや香りを求め、ルウを混ぜ合わせてカレーを作っている」と考察。「AIルウミックスメーカー」の開発に至った。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:ハウス食品のAI活用施策。全234通りからユーザー好みの「バーモントカレー」「ジャワカレー」「こくまろカレー」の混ぜ合わせを提案
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

nofollow
HTMLのrel属性に指定する値の1つ。主にリンク(a要素)に指定することで、「 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]