【米国EC市場2018】アメリカのEC市場を知るために押さえておくべき5つの数字 | 米国の最新ネット通販事情~トランスコスモスアメリカからの現地レポート~ | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年10月31日(水) 07:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「【米国EC市場2018】アメリカのEC市場を知るために押さえておくべき5つの数字 | 米国の最新ネット通販事情~トランスコスモスアメリカからの現地レポート~」 からご覧ください。

アメリカのEC市場規模をご存知でしょうか? 世界的みて非常に大きい重要な市場だという事は知っていても、実際の規模感となると明確ではない人も多いのではないでしょうか。

この記事では、アメリカのEC市場規模を理解する上で押さえておきたいポイントを5つの数字と共に解説します。この記事を読み終えた後、誰にでも具体的な数字と共にアメリカのEC市場規模が説明できるようになるようになって頂けるのではないでしょうか。

アメリカのEC市場規模は世界【第2位】

アメリカのEC市場売上規模は、中国に次いで世界第2位。これは知っている方が多かったかもしれません。ちなみに、3位イギリス、4位日本、5位ドイツと続きます。

世界のEC市場ランキング
世界のEC市場ランキング
アメリカのEC市場売上額は【52兆円】を超える

アメリカのEC市場規模は、今後も拡大傾向にあり、2016年EC市場売上額は3,603億米ドル(約41兆円)、2018年には4,615億米ドル(約52兆円)を超えると予測されています

アメリカEC市場売上高
アメリカEC市場売上高(出典は『statista』)
アメリカのEC市場規模は日本の【約2.7倍】

アメリカの2016年EC市場売上額3,603億米ドル(約41兆円)に対し、日本の2016年EC市場売上額は15.1兆円。つまり、アメリカのEC市場規模は、日本の約2.7倍と言えます。

日本と比較したアメリカEC市場規模
日本と比較したアメリカEC市場規模
アメリカ小売全体に占めるEC市場シェアは【10%以上】

アメリカの小売全体に占めるオンライン小売売上の割合は、2016年に8.2%に到達し、2018年には推定10.2%とさらなる拡大が見込まれています

割合の高さでは、既に2016年に15%を超えたイギリスや13%を超える中国には大きく開きがあるものの、これはアメリカがさらなる市場拡大のポテンシャルを十分に秘めているとも言えます。

アメリカの小売全体に対するEC市場シェア
アメリカの小売全体に対するEC市場シェア(出典は『statista』)
アメリカのオンラインショッピング利用者数は【2.2億人】を超える

アメリカのオンラインショッピング利用者は2016年に2.1憶人に達し、2018年には2.2億人を超えると予測されています。つまり、アメリカの総人口3.2億人に対して65%以上がオンラインショッピング利用者という事ができます。

アメリカのオンラインショッピング利用者数
アメリカのオンラインショッピング利用者数(出典は『statista』)

アメリカには日本の総人口(1.2憶人)の約2倍のオンラインショッピング利用者がいると考えると規模感のイメージが湧くのではないでしょうか。

アメリカのオンラインショッピング利用者2.1憶人(2016年)が、EC市場売上額3,603億米ドルを消費したと考えると、アメリカのオンラインショッピング利用額(年間)は、1人当たり平均1,125米ドル(約12.7万円)と言えます。

アメリカEC市場規模まとめ
アメリカEC市場規模まとめ
参考資料

statista.com, meti.go.jp, retail.emarketer.com

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:【米国EC市場2018】アメリカのEC市場を知るために押さえておくべき5つの数字 | 米国の最新ネット通販事情~トランスコスモスアメリカからの現地レポート~
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

トランスコスモスアメリカ(transcosmos America Inc.)

トランスコスモスアメリカは、ロサンゼルスとシリコンバレーを拠点に、仕入れからオペレーション、販売まで、企業ごとに合わせたEC事業戦略、ブランド戦略に合わせたECワンストップサービスを提供しています。

Eric Hladilek(エリック ハラデレック)

Eric Hladilek(エリック ハラデレック)
transcosmos America Inc.
Director of Operations

トランスコスモスアメリカは、ロサンゼルスとシリコンバレーを拠点に、仕入れからオペレーション、販売まで、企業ごとに合わせたEC事業戦略、ブランド戦略に合わせたECワンストップサービスを提供しています。

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

JIAA
一般社団法人日本インタラクティブ広告協会の略称。 媒体社、広告代理店、調査 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]