画像認識で類似商品をレコメンド、マガシークがECアプリをリニューアル | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年12月22日(金) 09:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「画像認識で類似商品をレコメンド、マガシークがECアプリをリニューアル」 からご覧ください。

ファッションECを手がけるマガシークは12月18日、ファッションECサイト「MAGASEEK」のセール通知アプリ「MAGASEEK SALE SEARCH」をリニューアルし、画像に基づいて類似商品をレコメンドする新機能を実装した。

SNS上のファッション写真やスマホカメラで撮影したコーディネート写真などをアプリに読み込ませると、類似商品がレコメンドされる。商品名やブランド名がわからなくても商品を探せるようにした。

画像によるレコメンド機能は、ウェブサービス事業を手がけているニューロープが開発した人工知能「CBK scnnr(カブキスキャナー)」を利用している。

マガシークは、画像に基づいて類似商品をレコメンドする新機能をアプリに実装

アプリに実装した商品検索機能(画像は編集部がキャプチャ)

マガシークのアプリの画像検索レコメンド機能には、次のような特徴があるという。

  1. コーディネート画像に含まれる複数のアイテムを同時に認識し、わずかな時間で解析が完了する
  2. 解析したデータのイメージに合った商品をレコメンドする
  3. レコメンドされた商品を選択し、「MAGASEEK」で購入することができる

「MAGASEEK SALE SEARCH」はこれまで、セール商品に特化したセール通知アプリだったが、リニューアル後は「MAGASEEK」のすべての商品を検索できるようにした。

アプリの名称は「MAGASEEK(マガシーク)ファッション通販」に変更している。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:画像認識で類似商品をレコメンド、マガシークがECアプリをリニューアル
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

渡部 和章
ライトプロ株式会社 代表取締役

渡部 和章(わたなべ・かずあき)

新聞社で約7年半、記者を務めた後、2015年に編集プロダクションのライトプロを設立して代表に就任。編集者兼ライターとしても活動中。

趣味は料理と漫画を読むこと。東京都在住。1983年生まれ。

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

コンテンツ連動型広告
Webページ内の文章やキーワードなどを解析して、その内容と関連性の高い広告を表示 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]