Web担当者全般

企業ロゴを背負ったヒーロー誕生!「TIGER&BUNNY」

ネットPR.JP - 2010年12月6日(月) 10:00

11月24日付の日本経済新聞朝刊の全面広告に、目を引くものをみつけました。「キャラクタープレイスメント」協賛社、大募集!「TIGER&BUNNY」http://www.tigerandbunny.net/ヒーローたちのボディに、企業名や商品、サービス名がロゴとして入れられるTVアニメーションで、そのスポンサーの

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

10歳によるネトゲのユーザー行動分析

清水誠メモ - 2010年12月5日(日) 07:03

年長さん(6歳)の時にネットゲームを始めて以来、C21やメイプルストーリー、コズミックブレイク、ワンダーキング、といくつかのゲームを約一ヶ月毎にローテしています。飽きたら次のゲーム、とスイッチしていると、次にプレイする頃にはアイテムやロボやマップがアップデートされているので、新たに楽しめるようです。土日の朝は7:30に

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

2010年度 第2回HCD研究発表会 予稿集の配布を始めました

HCD-Net - 2010年12月4日(土) 15:57
2010年12月15日に開催予定の、第2回HCD研究発表会の予稿集(PDF版)の配布を始めました。
HCD研究発表会では、予稿集をパスワード付きのPDFで配布し、参加申し込みをいただいた方に別途パスワードをお知らせする形式を取っています。
 
参加申し込みをされた方は、以下のページに …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

WebSig 1日学校で考えたこと

清水誠メモ - 2010年12月2日(木) 19:07

今回のWebSig 1日学校のテーマは、「未来のあなたとWebを変える1日」講演依頼を受けて即答した。理由は二つ。1....

カテゴリー: Web担当者全般

コンセプトダイアグラムの描き方

清水誠メモ - 2010年12月2日(木) 07:45

地ビールECサイトのコンセプトダイアグラムを作りました。Ustream番組「IAチャンネル:自社サイト最適化講座」の中でプレゼンしたところ、整理された、分かりやすいと好評だったので、改めて紹介します。コンセプトダイアグラムの描き方まずは、地ビールの販売というビジネスモデルの特性を把握しつつ、その中でのECサイトの位置付

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

1-3月のCSS Niteマンスリー版は、KDDIウェブコミュニケーションズ セミナールームにて、USTREAM配信を行いつつ開催

CSS Nite公式サイト - 2010年12月2日(木) 01:32
2008年9月に復活して以来、続けてきたアップルストア銀座でのCSS Niteマンスリー版ですが、暫定的に2011年1月から3月の3ヶ月はお休みします。
現在、アップルストア銀座ではUSTREAMを行えない、トピックなどに制限があるなどの制約があります。そこで実験的に、アップルストア銀座以外の会場(KDDI …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

2010年度 人間中心設計専門家(HCD)資格認定制度 第2期認定

HCD-Net - 2010年12月1日(水) 17:57
今年度(第2期)の募集詳細が決まりました。
主な日程は以下のとおりです。
 
受験者説明会  2010年12月15日
申し込み方法は2010年研究発表会の案内をご覧ください。
説明会のみのご出席は無料
 
募集要項公開日 2010年12 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

08.ココログにGoogle Analytics導入

清水誠メモ - 2010年12月1日(水) 08:55

Ustream番組「IAチャンネル」セカンドシーズンで取り上げている地ビールECサイトでは、リピーターとの対話のためブログが積極的に活用されていて、ブログ記事から商品販売ページなどへリンクすることが多くあります。そのため、 どの程度リンクがクリックされているのか 購入につながっているのかを把握したいところで

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

2010年10月の月間ベストリリース賞は佐賀県庁に決定!

ネットPR.JP - 2010年11月30日(火) 13:28

すでにニュースリリースで発表させていただきましたとおり、10月の「News2uリリース 月間ベストリリース賞」は自治体から初の受賞、佐賀県庁様です。2010年10月の月間ベストリリース賞、受賞リリースはこちら!■News2uリリース 2010年10月の月間ベストリリース賞「バリアフリーさが映画祭2010」の鑑賞チケット

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ウェブ会議 in 青森2010に出演します

清水誠メモ - 2010年11月30日(火) 07:06

日本ウェブ協会が主催する『ウェブ会議 in 青森2010』に出演します。 イベント名 『ウェブ会議 in 青森2010』 情報アーキテクチャ(IA)で実現する「ウェブサイト最適化」

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

CSS Nite in Ginza, Vol.54が終了しました

CSS Nite公式サイト - 2010年11月29日(月) 12:10
2010年11月18日、アップルストア銀座でCSS Nite in Ginza, Vol.54を開催し、167名の方にご参加いただきました。

ツイートは下記にまとめました。Togetter - 「CSS Nite in Ginza, Vol.54」
次のブログで取り上げていただきま …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ファッション雑誌は有名ブランドで選択!?

ネットPR.JP - 2010年11月29日(月) 10:00

女性にとって、バッグは重要なファッションアイテムのひとつです。季節やTPOはもちろんのこと、その日の装いや靴、気分に合わせて変えますし、次々と新作が出て流行も反映されるものなので、みなさんかなりの数を所有しています。「バッグだけはブランドもの」というこだわりを持つ女性も多いはず。ところがバッグ類の市場規模は、年々縮小し

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

CSS Nite in TOYAMA, Vol.2が終了しました

CSS Nite公式サイト - 2010年11月28日(日) 03:57
2010年11月27日(土)、富山県総合情報センター1F展示室にてCSS Nite in TOYAMA, Vol.2を開催し、90名強の方にご参加いただきました。

ツイートは下記にまとめました。Togetter - 「CSS Nite in TOYAMA, Vol.2」
カテゴリー: Web担当者全般

10歳のためのWeb解析と最適化講座

清水誠メモ - 2010年11月28日(日) 00:00

前回の記事『DSよりiPhoneとiPadが好きな10歳が選んだアプリ29種かんそう文』は、子どもとコラボして書きました。公開後にTweetして、数秒後に「もう10クリックだよ」と教えてあげたところ「そんなことわかるの?いま何クリック?」と何度もgoo.glをリロードすることに。自分のコンテンツがどれくらいアクセスされ

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

チェックボックス
HTMLフォームでチェックボックスを作成するためのフォーム要素。<inpu ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]