1000人以上が参加する婚活(婚カツ)パーティーで町おこし!前コン | ネットPR.JP

ネットPR.JP - 2011年6月22日(水) 14:42
このページは、外部サイト ネットPR.JP の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「1000人以上が参加する婚活(婚カツ)パーティーで町おこし!前コン」 からご覧ください。
婚活という言葉自体が定着し、あちこちでさまざまな婚活パーティが開催されているようですね。


先日、男女1200人以上が参加する大型婚活パーティが、群馬県の前橋市で開催されました。
その名も「前コン」





前コン|前橋市内1,000人の大規模合コン 公式サイト





参加申込をした男女それぞれが、会場で会費を払い、リストバンドをはめます。
1軒目は指定された加盟店で過ごし、一定時間を過ぎたら、前コンの加盟店であれば好きな店に、2軒まで移動できるというシステム。
某ニュース番組でその様子を放映していましたが、県外からの参加者も多く、すごくり盛り上がっていました。
開催地区にあれだけの集客があったこと自体が驚きだったようです。


前コンの実行委員会は、前橋市の繁華街にある飲食店やバーなどの店主ら数十人。
自分たちの暮らす街自体の衰退を危惧し、町おこしも兼ねて企画したそうです。
前コンをきっかけに、自分たちの飲食店を知ってもらえたり、カップルになったらまた来てもらいたいというのが本音だったようです。


第2回前コンは9月開催が決定しており、ただいま参加者募集中!
高崎で開催予定の「高コン」も企画しているようです。


地方都市の駅前商店街などは衰退著しく、シャッター通りなどという不名誉な名称で呼ばれたりします。
自分達の暮らす街を活気づけたい!と思っている店主らは多いはずですが、はやりの婚活をキーワードにした、飲食店集客イベントを開催したアイデアは、なかなか面白いですよね。
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

IAB
米国インタラクティブ広告業界団体「The Interactive Adverti ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]