広告/マーケティング系
電通、ベクトルと業務提携し企業のSXを推進
株式会社電通は、株式会社ベクトルと企業のESG経営支援領域において、2021年4月27日に業務提携したことを発表した。同提携による取り組みの一環として、ベクトルが保有するESGスコアリング及びそのレポ...
電通グループ、ヘルスケア領域の統合ソリューションを扱う横断組織「dentsu health」新設
株式会社電通グループは、グローバル横断組織「dentsu health」を発足した。dentsu healthは、ヘルスケア領域のビジネスとマーケティングに関わる統合ソリューションの提供に特化した組織...
レッグス、流通顧客向けの物販などが好調で通期の業績予想を上方修正
株式会社レッグスは、2021年12月期通期の業績予想(2021年2月12日発表)について、修正数値を発表した。【2021年12月期第2四半期(累計) 連結業績予想の修正(2021年1月1日~2021年...
ゲンダイエージェンシー、2021年3月期決算は減収減益
ゲンダイエージェンシー株式会社は、2021年3月期の連結業績(2020年4月1日~2021年3月31日)を発表した。【連結経営成績】売上高 :72億5100万円(前年同期比 34.8%減)営業利...
ソウルドアウト、沖縄営業所を開設 2021年4月21日
ソウルドアウト株式会社は、16拠点目となる沖縄営業所を2021年4月21日に開設した。同社は、地方を含む日本全国の中小・ベンチャー企業の成長支援をデジタルマーケティング、ソフトウェア、メディア制作・運...
米国ネット広告費、アマゾンのシェアが10%超に
Amazon's share of the US digital a …… 続きがあります
タイムラプスとは?今話題の撮影手法を徹底解説!
最近ではスマホなどでも専用のアプリを使えば簡単に撮影できるようになっている『タイムプラス』動画です。雲が流れる様子やつぼみがほころんで開く様子など、長時間の動きを短縮して見せている動画はさまざまなシーンで見かけます。SNSなどで投稿されている動画を見たことがある人も多いのではないのでしょうか?この記事では『タイムプラス
…… 続きがあります今話題のDX(デジタルトランスフォーメーション)とは?~動画からはじめるDX推進と活用事例~
以前より、日本のデジタル活用度は先進国中で最も低い水準と言われてきました。コロナの影響でテレワークやハンコ問題などがクローズアップされ、政府レベルではデジタル庁の設置や行政改革の推進など、少しずつ、様々な取り組みが動き出しつつあります。そうした中、企業経営においてはDX(デジタルトランスフォーメーション)が大きなテーマ
…… 続きがありますAOI Pro.、「第50回フジサンケイグループ広告大賞」でグランプリを受賞
株式会社AOI Pro.は、「第50回フジサンケイグループ広告大賞」にて、同社が制作に携わったトヨタ自動車の「トヨタイムズ」が最高賞であるメディアミックス部門のグランプリを受賞したことを発表した。「ト...
注目のミドルファネル動画事例5選~今こそ抑えておくべき動画マーケティング
マーケティングに携わったことのある人であれば一度は「ファネル」という言葉を耳にしたことがあることでしょう。マーケティング業界におけるファネルは、A:認知(Awareness) – I:興味(Interest)- D:欲求(Desire)で構成されたシンプルなもので、ビジネスを最大化させる戦略のベースとして用いられていま
…… 続きがありますTikTokが「クリエイティブアイデアブック」公開
TikTokハッシュタグチャレンジ広告の提案に活用できる、広告代理店向け「クリエイティブアイデアブック」を初公開
https:// …… 続きがあります
プラップジャパン、国内PR関連事業の不調をデジタル事業や海外子会社がカバーするも大幅な減益に 2021年2Q決算
株式会社プラップジャパンは、2021年8月期第2四半期の連結業績(2020年9月1日~2021年2月28日)を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :39億5600万円(前年同期比 49.6...
米国ネット広告費、2020年は12.2%増
IAB Releases Internet Advertising Revenue …… 続きがあります
ファンコミュニケーションズ、2021年3月の売上高は23億2021万円で前年同期比13.9%減
株式会社ファンコミュニケーションズは、2021年3月の月次業績(売上高、前年同期比)の速報値を発表した。前月に続き2桁台の売上減少となった。【2021年12月期3月度の報告セグメント別売上高(連結ベー...
広告主に「TikTok動画エディター」を提供
オンラインで簡単に広告が作成できるクリエイティブ編集ツール「TikTok動画エディター」の提供を開始
https://tiktok-for-busines …… 続きがあります
BitStarがファッションブランドを買収
BitStarがファッションD2Cブランドを手がける2社を買収し、「BitStar D2C」を本格始動
https://corp.bitstar.t …… 続きがあります
iMovieとは?初心者でも簡単に動画編集できるアプリを使い方まで解説!
近年は、スマートフォンのカメラ機能が発達し、高性能なカメラで撮影した動画が世の中にあふれています。せっかく撮影した動画をそのままにすることなく、動画編集をすることでより魅力的な動画にできたら、と考える人も多いのではないのでしょうか。IT技術の発達により、さまざまな動画制作・編集アプリが登場しています。その中でも『iMo
…… 続きがあります「FLoC」の試験運用を開始
グーグルが、インタレストベース広告のためのプライバシーサンドボックス技術「Federated Learning of Cohorts(FLoC、協調機械学習により生成されたコーホート)」の試験運用を開始。日本を含む複数カ国の一部の利用者が対象。4月にはブラウザー「Chrome」にプライバシーサンドボックス関連の設定が追
…… 続きがあります360度動画とVR動画を活用して最先端のマーケティングを実現しよう
多岐にわたって活用され、注目を集めている360度動画とVR動画。言葉を耳にする機会は増えても、具体的にどういう動画なのかは知らない、両者の違いがわからないという方は多いのではないでしょうか。この記事では、話題の360度動画とVR動画の特徴について詳しく解説するとともに、実際のビジネスにおける活用事例も紹介します。360
…… 続きがありますYouTube広告で収益化を目指すために必要な条件や方法とは
YouTubeを利用しているユーザーは世界でざっと20億人以上。さらに「5G」のサービス提供が始まったこともあり、YouTubeをメインとした動画市場は今後もますます伸びていくと予測されます。勢いのあるYouTubeを自社ビジネスに活用したいと考えている企業も増えていることでしょう。この記事では、YouTubeのビジネ
…… 続きがあります