広告/マーケティング系

生きる活力が欲しいならボートに乗れ!

ikedanoriyuki.jp | Tribal Media House, Inc. - 2015年4月17日(金) 00:17
YAMAHAさんから小型船舶免許2級の取得祝いとして操船実践講座をプレゼントしていただいたので、仕事を休んでお邪魔してきました。まじでめちゃくちゃおもしろかったす!
お邪魔してきたのは横浜ベイサイドマリーナ。大学生時代に彼女とよく来たなぁ…(遠い目)。ここね。

マリーナの様子。ワク …… 続きがあります

通販会社が直面する実店舗事業の難しさと可能性。1年過ぎたフェリシモのリアル展開の総括 | 通販新聞ダイジェスト | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年4月16日(木) 12:00
フェリシモが店舗事業を強化している。同社では昨年、初めて店舗を出店。関東地方を中心に、主にアウトレット品を販売する店を出している。初年度の売上高は目標に到達していないが、常設店を増やすことでリピーターを獲得し、早期に黒字化を達成したい考えだ。
同社では昨年4月、埼玉県越谷市の「レイクタウンアウトレット」に初 …… 続きがあります

EC大手の寡占化が進み、大手企業が本格的にECに参加する。ソフテルが見る2015年のEC業界 | 2015年のEC市場を占う! 押さえておくべきポイントは? | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年4月16日(木) 11:00
ネットショップ受注管理・在庫管理ソフト「通販する蔵」を提供するソフテル。1000店舗以上が利用する「通販する蔵」を通じたサポートなどを含め、2015年のEC市場などを代表取締役の北川輝信氏に聞いた。テレビや雑誌などのメディア、実店舗もツールとして利用していく時代に代表取締役
北川輝信氏
――20 …… 続きがあります

博報堂DYMP、アジア太平洋エフィー賞で銀賞獲得

ファインドスター広告ニュース - 2015年4月16日(木) 10:55

株式会社博報堂DYメディアパートナーズは、第2回アジア太平洋エフィー賞(APAC Effie Awards) で、銀賞を獲得したことを発表した。アジア太平洋エフィー賞は、優れたマーケティング活動に...

電通、コーポレートVCファンド「電通ベンチャーズ」を組成

ファインドスター広告ニュース - 2015年4月16日(木) 10:54

株式会社電通は、欧米・アジアなどの海外企業を主な対象にベンチャー投資を行う、総額50億円のファンド「電通ベンチャーズ1号グローバルファンド」を組成した。当ファンドは資金提供のみならず、電通グループがこ...

トークン用いた決済処理でカード番号の漏えいリスクを軽減するサービスを開始、GMO‐PG | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年4月16日(木) 10:00
GMOペイメントゲートウェイ(GMO-PG)は4月15日、トークン(乱英数字の文字列)を利用したクレジットカード決済サービスの提供を始めると発表した。
GMO-PGは、加盟店の情報漏えい対策となる「カード情報非保持サービス」を提供しており、通常時にEC事業者のサーバなどからクレジットカード情報が漏れるリスク …… 続きがあります

KDDIがフラッシュセール事業のルクサを連結子会社化 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年4月16日(木) 09:30
KDDIは4月14日、サイトフラッシュセールサイト「LUXA(ルクサ)」を運営するルクサの発行済株式を取得し、連結子会社化すると発表した。出資額や保有株の割合は非公表。
KDDIとルクサはすでに、auスマートパス会員向けにサービスを提供するといった提携を進めており、「ルクサ」の売り上げの多くがau経由となっ …… 続きがあります

ラグジュアリーブランドECの「YOOX Group」が日本でEC売上50億円規模に成長できた理由とは | ECサイト研究最前線 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年4月16日(木) 09:00

ラグジュアリーブランドのファッションやデザインアイテムを販売するイタリアのEC企業、YOOX Group(ユークス・グループ)。日本での売り上げは3680万ユーロ(2014年12月期、2014年のユーロ平均レートで換算すると約51億7000万円)で、日本でラグジュアリーファッションを販売するECサイトとしては最大級。ラ

…… 続きがあります

「消費」から「体験」へ 。オムニチャネル時代を生き抜くために、知っておきたい消費市場の「いま」 | 消費から体験へ。オムニチャネル時代を生き抜くために | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年4月16日(木) 09:00

2014年は「オムニチャネル元年」と言われ、消費市場は大きな転換点を迎えています。これまでも、市場の飽和などを背景に、もはやモノを作って流通させれば売れるという時代ではないといった指摘がされてきました。しかし今、デジタル・モバイル・テクノロジーの進化によって引き起こされているのは、世界規模での消費市場の同期化や、バリュ

…… 続きがあります

楽天受注APIへの対応が進む受注管理システム、ネットショップ支援室&ブランジスタ | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年4月15日(水) 11:30

楽天市場の受注APIに対応する受注管理システムが増えている。従来、楽天の受注WEB APIを利用するには、初期導入費用10万円、1件あたり7円の処理手数料が必要だったが、2015年1月から無料化に。これを受け、従来メールやCSVからデータを取り込んでコストを抑えようとしていたEC事業者も、手間のかからないAPIの利用ニ

…… 続きがあります

通販コスメの探索アプリ「美よたん」の提供を開始、ディー・キュービック | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年4月15日(水) 10:30

コンタクトセンター事業のディー・キュービックは4月14日、通販コスメの試用ができる美容探索アプリ「美(び)よたん」の提供を開始した。テモナが提供している定期専用通販システム「たまごリピート」を導入している企業専用に、ネイティブ広告を提供するサービスとして展開。「たまごリピート」導入事業者の売り上げアップにつなげ、システ

…… 続きがあります

小売業の円安倒産、2014年度は前年度比約3.5倍。3月には有名EC企業の事業停止も | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年4月15日(水) 10:00
帝国データバンクが4月6日に発表した「『円安関連倒産』の動向調査」によると、急速な円安進行が影響した2014年度の小売業の倒産は、2013年度比244.4%増の31件だった。全業種のなかに占める構成比率は7.7%で、同2.6ポイント増えた。
他の業種では建設業のほか、卸売業が105件の倒産件数で、同183. …… 続きがあります

機能性表示食品制度がスタート、業界最大手サントリーウェルネスは「セサミンEX」で届出 | 通販新聞ダイジェスト | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年4月15日(水) 09:00
「機能性表示食品制度」が始まった。4月1日、届出が確認できたのは4社。これに遅れじと、虎視眈々と制度活用を狙う企業も現れている。業界最大手のサントリーウエルネスは「セサミンEX」で届出。表示内容は“抗酸化作用”とシンプルだ。理由はどこにあるのか。健康食品の訴求は大きく2つに分類届出を行ったことが確認できた企業
…… 続きがあります

電通、TBS番組「SASUKE」の欧州向けフォーマット権を取得

ファインドスター広告ニュース - 2015年4月15日(水) 09:00

株式会社電通(本社:東京都港区、社長:石井 直、以下「電通」)は、株式会社TBSテレビ(以下「TBS」)から、同社制作のテレビ番組『SASUKE』の欧州向けフォーマット権を取得した。今後2年間にわたり...

博報堂、「発想が生まれる」体感型カフェを神田錦町にオープン

ファインドスター広告ニュース - 2015年4月15日(水) 08:56

株式会社博報堂は、博報堂のフィロソフィーである「生活者発想」を体感できるカフェ「HASSO CAFFÈ with PRONTO」を2015年5月15日(金)より「テラススクエア(東京都千...

フジテレビラボ、ジープラス・メディアグループを子会社化

ファインドスター広告ニュース - 2015年4月15日(水) 08:55

株式会社フジ・メディア・ホールディングスの子会社であるフジテレビラボLLC合同会社は4月7日、株式会社ジープラス・メディアとReal Estate Japan株式会社を子会社化した。ジープラス・メディ...

通販・EC企業はチェックしておきたい特商法改正に向けた内閣府消費者委員会の動向 | 業界の最新&重要情報がすぐわかる「JADMA 通販業界ウォッチ」 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年4月15日(水) 07:00
内閣府消費者委員会にて第1回特定商取引法専門調査会が行われました。公益社団法人日本通信販売協会(JADMA)も参加し、JADMAの紹介と通販業界の現状について説明。消費者委員会では、8月に中間報告をまとめたいとしています。通販・EC企業は要チェックの特商法改正動向、ヤマトグループ羽田クロノゲートを見学など
…… 続きがあります

ギフトイベントは早くはじめて遅く終わろう | マンガで納得! インターネット販売 売れるネットショップ開業・運営 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年4月15日(水) 06:00
登場キャラクター
うさもりさん おおくまさんの洋菓子店の通販サイト運営担当者。
おおくまさん 洋菓子店を経営している。開催期間を増やして売り上げアップ
ここでは、母の日、敬老の日、バレンタインデー、ホワイトデー、お中元、お歳暮など、ギフトイベントの販促について紹介します。お客さんにと …… 続きがあります

ドゥ・ハウス、VOYAGE GROUPと資本業務提携

ファインドスター広告ニュース - 2015年4月14日(火) 10:41

株式会社ドゥ・ハウスは4月10日、株式会社VOYAGE GROUPと資本業務提携したことを発表した。VOYAGE GROUPが、発行済株式総数の22.32%を取得する。業務提携においては、ドゥ・ハウス...

JR東日本企画、15年3月の媒体別売上高

ファインドスター広告ニュース - 2015年4月14日(火) 10:40

株式会社ジェイアール東日本企画は4月10日、2015年3月度の媒体別売上高を発表した。合計は166億9477万円(前年比102.0%)。構成比上位を占める交通、SP、制作の3つでは、交通・SPは前年比...

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ユーザビリティ
一般的には、Webサイトやソフトウェアなどの操作性や使いやすさを示す言葉。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]