広告/マーケティング系
この会社に入りたい!そう思わせる新卒採用動画を制作するためのポイントは?
企業が成長するうえで必要なことのひとつに、優秀な人材の確保が挙げられます。一方で、人口減少や少子高齢化の影響で、就職活動でも就活生有利の売り手市場が続いていて、優秀な人材の確保は各社において大きな課題にもなっています。そのため、ひとりでも多くの優秀な人材を確保するため、新卒採用で工夫を凝らした動画を活用する企業も増えて
…… 続きがありますまだ展示会で紙、消耗してるの?〜コストカットへの道〜
動画制作サービス「Crevo」の展示会担当、橋本です。
某お笑い芸人に似ているとよく言われます。
題名について先に断っておきますが、紙を否定しているわけではありません。事実、Crevoでも展示会に出展する際には紙のチラシを活用しています。
今回は展示会の成果 …… 続きがあります
スキップさせない!スキップされても効果がある!プレロール広告制作のコツ
テレビと匹敵するほど視聴者数も伸びてきているメディアがYouTubeです。YouTubeを一度は見たことがあるという方も多いのではないでしょうか。YouTubeには動画が始まる前に動画広告が流れるものがあります。この広告は、「プレロール広告」と呼ばれるもので、少なくとも数秒はスキップされずに視聴されます。YouTube
…… 続きがありますFacebookでも可能になった360度動画マーケティングのコツは?
動画を見ない日はないといえるほど、動画は私たちの生活に身近な存在になりつつあります。インターネット上ではパソコンやスマホなどのデバイスを使って気軽に動画を見ることができ、動画自体もいろいろな工夫がされています。動画をマーケティングに活用するときにはインパクトを持たせる技法を採用することでより視聴者の印象に残る動画に仕上
…… 続きがありますAOI Pro.、「第22回 文化庁メディア芸術祭」にて新人賞を獲得 審査委員会推薦作品にも選出
株式会社AOI Pro.は、「第22回 文化庁メディア芸術祭」にて、新人賞を受賞するとともに、もう1作品が審査委員会推薦作品に選出されたことを発表した。「文化庁メディア芸術祭」は、文化庁メディア芸術祭...
ユナイテッド、執行役員を選任を発表 2019年3月1日
ユナイテッド株式会社は、2019年3月1日、下記の執行役員を選任したことを発表した。同社は、2018年8月に公表した中期経営計画の最終年度における営業利益目標達成のために、中核事業の成長加速、積極的な...
共同PR、米ハリウッドでのプロモサービスを提供開始 「アカデミー賞」参加セレブリティを活用
共同ピーアール株式会社は、米ハリウッドのセレブリティを活用したプロモーションサービスを開始した。「アカデミー賞授賞式」に参加するセレブリティを対象とするイベントについて、スポンサー権を提供する。企業は...
動画マーケティングが変わる!空撮だけじゃないドローンを活用したアイデア
ドローンはもっぱら …… 続きがあります
予約までスムーズに誘導できる!ホテルの広告に動画を活用するメリット
ホテルの魅力をプロモーションする際、施設やロケーションについてはもちろんのこと、快適さや雰囲気までリアルに伝えたいと思ったことはないでしょうか。その手法として、動画広告が注目を集めています。この記事では、ホテルのマーケティングに動画広告を活用するメリットや、動画広告の特徴および種類などについて深掘りして紹介していきます
…… 続きがあります2019年10月の消費税増税、7割近くに駆け込み需要・数か月分のまとめ買いも 電通調べ
株式会社電通は、2019年10月に予定されている10%への消費増税に向けて、「全国1万人意識調査」を実施した。調査時期は2018年12月21日~25日で、全国の20~69歳男女・合計10,000名から...
電通、英BJL Group Limitedを買収 クリエーティブ関連サービスを強化
株式会社電通は、海外本社「電通イージス・ネットワーク」を通して、英国の大手クリエーティブエージェンシー「BJL Group Limited」の株式100%を取得することで同社株主と合意した。BJLは1...
TBS子会社「TBSグロウディア」、グランマルシェ、クレイ、TBSサービスなど7社を吸収合併
株式会社東京放送ホールディングス(TBS HD)は、子会社の「株式会社TBSグロウディア」が、他の既存子会社を吸収合併することを発表した。分散していた、興行・催事、番組販売、TVショッピングをはじめと...
日本の広告費発表 インターネット広告費、2018年は1兆7589億円 前年比116.5%の成長
株式会社電通は、「2018年(平成30年)日本の広告費」を発表した。2018年(1~12月)における日本の総広告費と、媒体別・業種別広告費を推定したものとなっている。それによると、2018年の総広告費...
イムラ封筒、経営体制の改革および役員等の異動を発表 2019年4月
株式会社イムラ封筒は、2019年4月1日付での、下記の経営体制の改革と執行役員制度の見直しおよび役員等の異動についての決議を発表した。なお、取締役人事については2019年4月25日開催の定時株主総会に...
博報堂DYホールディングス、代表取締役の異動および役員の異動を発表 2019年6月予定
株式会社博報堂DYホールディングスは、下記の代表取締役の異動が内定したことを発表した。2019年6月に実施される定時株主総会および取締役会で正式選任予定。1.代表取締役の異動〈新任代表取締役〉水島...
売れるネット広告社、Fusicより『売れるネット広告つくーる』事業を買収
売れるネット広告社は、4月1日付で『売れるネット広告つくーる』を株式会社Fusicより事業買収し、自社運営に切り替える。『売れるネット広告つくーる』はFusicと共同開発したクラウドサービス。2011...
なぜLINE動画広告が注目されているのか?特徴とメリットを徹底解説
LINE動画広告の特徴としてまず挙げられる …… 続きがあります
不動産の内覧や観光地紹介に!パノラマ動画のおすすめマーケティング活用法
…… 続きがあります
電通デジタル、気象・ツイート情報を常時観測し広告へ反映する「Multi Impact Switcher」提供開始
株式会社電通デジタルは、気象情報とTwitterのツイート情報を常時観測し、タイムリーにデジタル広告へ反映できるシステム「Multi Impact Switcher」の提供を開始した。主要SNSへのデ...
ADK MS、日本IBMと共同でカスタマーエクスペリエンス変革を推進する共同事業を開始
株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ(以下、ADK MS)と日本IBMは、企業のカスタマーエクスペリエンスの向上および変革を目的としたコンサルティング・サービスを、2019年2月28日より共...