広告/マーケティング系
共同PR、米ハリウッドでのプロモサービスを提供開始 「アカデミー賞」参加セレブリティを活用
共同ピーアール株式会社は、米ハリウッドのセレブリティを活用したプロモーションサービスを開始した。「アカデミー賞授賞式」に参加するセレブリティを対象とするイベントについて、スポンサー権を提供する。企業は...
動画マーケティングが変わる!空撮だけじゃないドローンを活用したアイデア
ドローンはもっぱら …… 続きがあります
予約までスムーズに誘導できる!ホテルの広告に動画を活用するメリット
ホテルの魅力をプロモーションする際、施設やロケーションについてはもちろんのこと、快適さや雰囲気までリアルに伝えたいと思ったことはないでしょうか。その手法として、動画広告が注目を集めています。この記事では、ホテルのマーケティングに動画広告を活用するメリットや、動画広告の特徴および種類などについて深掘りして紹介していきます
…… 続きがあります2019年10月の消費税増税、7割近くに駆け込み需要・数か月分のまとめ買いも 電通調べ
株式会社電通は、2019年10月に予定されている10%への消費増税に向けて、「全国1万人意識調査」を実施した。調査時期は2018年12月21日~25日で、全国の20~69歳男女・合計10,000名から...
電通、英BJL Group Limitedを買収 クリエーティブ関連サービスを強化
株式会社電通は、海外本社「電通イージス・ネットワーク」を通して、英国の大手クリエーティブエージェンシー「BJL Group Limited」の株式100%を取得することで同社株主と合意した。BJLは1...
TBS子会社「TBSグロウディア」、グランマルシェ、クレイ、TBSサービスなど7社を吸収合併
株式会社東京放送ホールディングス(TBS HD)は、子会社の「株式会社TBSグロウディア」が、他の既存子会社を吸収合併することを発表した。分散していた、興行・催事、番組販売、TVショッピングをはじめと...
日本の広告費発表 インターネット広告費、2018年は1兆7589億円 前年比116.5%の成長
株式会社電通は、「2018年(平成30年)日本の広告費」を発表した。2018年(1~12月)における日本の総広告費と、媒体別・業種別広告費を推定したものとなっている。それによると、2018年の総広告費...
イムラ封筒、経営体制の改革および役員等の異動を発表 2019年4月
株式会社イムラ封筒は、2019年4月1日付での、下記の経営体制の改革と執行役員制度の見直しおよび役員等の異動についての決議を発表した。なお、取締役人事については2019年4月25日開催の定時株主総会に...
博報堂DYホールディングス、代表取締役の異動および役員の異動を発表 2019年6月予定
株式会社博報堂DYホールディングスは、下記の代表取締役の異動が内定したことを発表した。2019年6月に実施される定時株主総会および取締役会で正式選任予定。1.代表取締役の異動〈新任代表取締役〉水島...
売れるネット広告社、Fusicより『売れるネット広告つくーる』事業を買収
売れるネット広告社は、4月1日付で『売れるネット広告つくーる』を株式会社Fusicより事業買収し、自社運営に切り替える。『売れるネット広告つくーる』はFusicと共同開発したクラウドサービス。2011...
なぜLINE動画広告が注目されているのか?特徴とメリットを徹底解説
LINE動画広告の特徴としてまず挙げられる …… 続きがあります
不動産の内覧や観光地紹介に!パノラマ動画のおすすめマーケティング活用法
…… 続きがあります
電通デジタル、気象・ツイート情報を常時観測し広告へ反映する「Multi Impact Switcher」提供開始
株式会社電通デジタルは、気象情報とTwitterのツイート情報を常時観測し、タイムリーにデジタル広告へ反映できるシステム「Multi Impact Switcher」の提供を開始した。主要SNSへのデ...
ADK MS、日本IBMと共同でカスタマーエクスペリエンス変革を推進する共同事業を開始
株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ(以下、ADK MS)と日本IBMは、企業のカスタマーエクスペリエンスの向上および変革を目的としたコンサルティング・サービスを、2019年2月28日より共...
共同PR、コンテンツビジネスの専門部署を新設 国内マンガ・アニメから海外アスリートまで対象
共同ピーアール株式会社は、コンテンツ関連ビジネスを行う専門部署を新設した。国内外にある優良コンテンツの開拓や開発などコンテンツに関連するビジネスを行う。「日本のマンガ・アニメ・ゲーム・音楽などのジャパ...
サイバーエージェント子会社のシーエー・モバイル、社名を「キャム」に変更
株式会社シーエー・モバイルは、3月1日付で社名を「株式会社CAM(キャム)」に変更した。CAM(旧社名:シーエー・モバイル)は、2000年5月31日設立。モバイル分野の広告事業、アーティストファンビジ...
他の観光地と差別化しよう!観光プロモーション動画制作のポイントは?
観光 …… 続きがあります
ニフティ、役員人事を発表
ニフティ株式会社は、下記のとおり2019年2月21日付での役員人事を決定したと発表した。代表取締役社長:荻原 正也取締役副社長:野島 亮司取締役:成田 隆志取締役:前島 一就取締役...
電通、シンガポールのデジタルマーケティング会社「ハッピーマーケター」を買収
株式会社電通は、海外本社「電通イージス・ネットワーク」を通して、シンガポールのデジタルマーケティング会社「Happy Marketer Pte. Ltd.」(ハッピーマーケター)の全株式を取得すること...