アクセス解析系

英年末EC商戦、クリスマス後のリバウンドが23%にも

Insight for WebAnalytics - 2011年1月14日(金) 16:40

2011/1/11のHitwiseのブログから。http://weblogs.hitwise.com/robin-goad/2011/01/christmas_2010_retail_summ...クリスマス後のオンラインショッピングが盛んな理由としては、今年クリスマス以前に雪でショッピングができなかったこと

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

電通の2010/12売上、インタラクティブメディアは対前年同月比130.8%、全体は106.3%

Insight for WebAnalytics - 2011年1月14日(金) 16:32

2011/1/12の電通のリリースから。http://www.dentsu.co.jp/news/release/2011/pdf/2011003-0112.pdf 新聞は対前年比で107.9%、雑誌96.7%、テレビ102.0%。関連リンク:電通の2010/11売上、インタラクティブメディアは対前年同月比138.2%

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

[ツール]国産の定番アクセス解析ツール「Visionalist」をレビューしました

リアルアクセス解析 - 2011年1月14日(金) 00:00

今回は株式会社デジタルフォレストが提供する、アクセス解析ツール「Visionalist」を紹介いたします。国産ツールとして2003年より、長年提供されている人気のアクセス解析ツールです。 注意: 1)本レビューに際してのツール使用時間は20時間ほどです。過去バージョンも含めた、業務での利用歴は2000時間を超えます

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

キャンペーン変数使用時に キーワード レポートに表示される (not set) について

Google Analytics 日本版 公式ブログ - 2011年1月13日(木) 16:46
2010 年 2 月 1 日
Posted by 小杉 国太郎 クライアントサービス

キャンペーン変数を使用して、Overture (現 Yahoo! Japan リスティング広告) などのキーワード広告をトラッキングなさっているお客様からよく下記のようなお問い合わせを頂戴します。 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2010年アクセス解析ベンダー10大ニュース [週刊IFWA 2010/11/29]

Insight for WebAnalytics - 2011年1月11日(火) 11:49

定期メルマガの巻頭コラムのアーカイブです。メルマガの登録はこちら↓からどうぞ。 http://ibukuro.blogspot.com/2010/07/blog-post_12.html ■ 2010年アクセス解析ベンダー10大ニュースまだ気が早いですが、Yahoo! Japanも2010検索ワードランキングを発表しま

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

GAIQ受かったけど、それも終りの始まりに過ぎない [週刊IFWA 2010/11/22]

Insight for WebAnalytics - 2011年1月11日(火) 11:44

定期メルマガの巻頭コラムのアーカイブです。メルマガの登録はこちら↓からどうぞ。 http://ibukuro.blogspot.com/2010/07/blog-post_12.html ■ GAIQ受かったけど、それも終りの始まりに過ぎないまあ今更Google Analyticsが出来ることを証明しますといって、個人

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

自社サイトでアンケートが普通に行われる時代の調査とは [週刊IFWA 2010/11/15]

Insight for WebAnalytics - 2011年1月11日(火) 11:35

定期メルマガの巻頭コラムのアーカイブです。メルマガの登録はこちら↓からどうぞ。 http://ibukuro.blogspot.com/2010/07/blog-post_12.html ■ 自社サイトでアンケートが普通に行われる時代の調査のあるべき姿最近2つの調査に遭遇したので、その話をご紹介します。一つ目はテレビの

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

世界のブロードバンド契約数、2010年に763百万に

Insight for WebAnalytics - 2011年1月11日(火) 09:20

2011/1/11のIn-Statのリリースから。http://www.instat.com/press.asp?ID=2982&sku=IN1004672MBS 2007年から2009年まで世界のブロードバンド契約者数は年平均25%増で伸びてきている。しかし今後2014年まではそれが10%まで落ち込む。・20

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2011/1/8の週の英検索エンジンシェア、Googleが90.88%

Insight for WebAnalytics - 2011年1月11日(火) 09:03

2011/1/8の週の英HitwiseのData Centerから。http://www.hitwise.com/uk/datacentre/main/dashboard-7323.html検索エンジン・シェアは過去4週データで、サイト・ランキングは単週のデータ。関連リンク: 2011/1/1の週の英検索エンジンシェア

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

1/7の週の米メール・マーケティング、1/1が最も少なかった

Insight for WebAnalytics - 2011年1月10日(月) 13:32

2010/1/9のRetail Email Blogから。http://www.retailemailblog.com/2011/01/week-end-trends-retail-volume-con... 関連リンク:12/31の週の米メール・マーケティング、クリスマスから新年セールに(The Re

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2010年不正プログラム感染被害報告数、全体で4割弱も正規サイトの改ざんが継続した被害に

Insight for WebAnalytics - 2011年1月9日(日) 11:53

2011/1/6のトレンドマイクロのインターネット脅威年間レポート - 2010年度からhttp://jp.trendmicro.com/jp/threat/security_news/monthlyreport/article/2...日本のトレンドマイクロのサポートセンターに寄せられた

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

「最新マーケティングサイエンスの基礎」を読んだ

Insight for WebAnalytics - 2011年1月9日(日) 10:34

「よく使われる統計モデルやデータ処理の方法を選び抜き、基本から解説。図と身近な事例で、イメージと実感をもって学べる1冊。実務に、専門書読解の助けに。」というアマゾンの内容説明と下記章建てにつられて購入してみたのだが、いやあ実に自分の数学力不足を認識したというか、数式部分はチンプンカンプン。第1章 方法序説第2章 知覚空

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

米3D製品関連サイト訪問者、この1年で10倍に

Insight for WebAnalytics - 2011年1月9日(日) 10:08

2011/1/8のcompeteのブログから。http://blog.compete.com/2011/01/08/live-from-ces-fear-and-loathing-of-gi...関連リンク:3D対応のゲーム機の出荷台数、2014年に世界で1,100万台超に2

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

3D対応のゲーム機の出荷台数、2014年に世界で1,100万台超に

Insight for WebAnalytics - 2011年1月8日(土) 14:13

2011/1/10のIn-Statのリリースから。 http://www.instat.com/press.asp?ID=2974&sku=IN1004894ID・2011年には、3D対応の携帯端末の65%をゲーム機が占める・携帯3Dコンテンツ不足が、普及の障害・2012年には、3D対応の携帯端末の45%がスマ

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

世界のタブレットPC販売、2014年に168百万台に

Insight for WebAnalytics - 2011年1月8日(土) 14:04

2011/1/5のYankee Groupのリリースから。http://www.yankeegroup.com/about_us/press_releases/2011-01-05.html 2010年は2,100万台販売。金額ベースでは2010年160億ドルから2014年には460億ドルに。2010年は北米が37%を

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2011年世界のIT投資は5.1%増

Insight for WebAnalytics - 2011年1月7日(金) 16:56

2011/1/6のGartnerのリリースから。http://www.gartner.com/it/page.jsp?id=1513614関連リンク: 日本企業のIT投資、2010年度は緩やかに回復2010年度の国内企業のIT投資は前年度プラスに世界の企業のIT投資、2010年は2.9%増(Gartner)2009年の

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

米4G携帯、8割が知っているが、理解は5割、購入意向は3割

Insight for WebAnalytics - 2011年1月7日(金) 16:52

2011/1/6のNielsenのブログから。http://blog.nielsen.com/nielsenwire/online_mobile/4g-phones-are-here-but...関連リンク:国内LTE・4G携帯電話、2015年度には5,600万加入世界の携帯

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

3C分析
マーケティング戦略の分析プロセスの1つ。市場における自社の強みや課題を、「市場・ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]