【2019年1月まとめ】Google しごと検索に掲載されるために必要なこと・最新版

2019年1月23日に正式リリースしたGoogleしごと検索への掲載方法をまとめました。
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

2019年1月23日に正式リリースしたGoogleしごと検索ですが、日本語の記事も増え始めました。 Googleおしごと検索とは何かということについては、たくさん記事が出てきたので本記事ではそれには触れず、Googleしごと検索に掲載するにはどうしたらよいか、ということを解説します。

Google しごと検索に掲載する手段は2つ

Google しごと検索へ求人情報を掲載するには以下の2つしか方法がありません。

  • 求人情報の構造化データを求人情報のウェブページに追加し、サイトマップをGoogleへ送信する
  • 対応している求人メディアやATSへ求人情報を掲載する

2はここでは触れず、1の方法について解説したいと思います。

構造化データとは

Yahoo!、Bing、Googleなどの検索エンジンに対してページの内容をわかりやすく認識させるHTMLタグのことです。このl構造化データには求人情報以外に料理レシピやイベント情報などいろいろなものがありますが、これをWebページに追加することを構造化データマークアップといいます。この構造化データはschema.orgという団体が定めたものですが、この団体は検索エンジンプラットフォーマーであるYahoo!、Microsoft、Googleの3社が共同で設立したものです。

Google おしごと検索はこの構造化データの中からJobPostingという求人情報に特化したスキーマを採用し、求人情報構造化データでマークアップされている求人サイトのページをGoogle おしごと検索に掲載することにしました。 では、具体的な対応方法をみていきましょう。

対応の流れ

  • 求人票があるWebページはインデックスできる状態か確認
  • 求人票に対する構造データをマークアップする
  • Googleにサイトマップを送る
  • インプレッション数やクリック数を確認

では、具体的な手段を確認していきましょう。

求人情報があるページがインデックスできる状態か確認

まず最初に求人情報が掲載されているページがrobots.txt ファイルや robots メタタグで保護されていない、Googlebotがクロールできる状態であることを確認しましょう。

構造化データマークアップをマークアップ

マークアップする際は、求人情報の詳細が掲載されているページに行いましょう。 当社が運営しているハピリクでは以下のような求人情報を掲載しているページにマークアップを行なっています。

https://white-job.com/kyujin/2202

求人情報の構造化データは項目がこちらで示されている通り数十の項目があります。それぞれに勤務地や給与を示すものがあり、全てが求人情報に関連するものです。 Google for Jobsでは下の6項目を掲載に必須としており、この必須項目が正しくマークアップされていなければエラーになり、Google おしごと検索には掲載されません。

・title(職種)※求人のタイトルではなく職種であることに注意
・description(具体的な仕事内容)
・datePosted(投稿日)
・hiringOrganization(求人情報を掲載している企業)
・jobLocation(勤務地)
・validThrough(求人の有効期限)※有効期限がある場合のみ必須

上記の6つを含む、構造化データマークアップのイメージは、下記のコラムページをご確認ください。です。これはJSON-LD形式のものです。(形式にはいくつかありますが、GoogleはJSON-LD形式のものを推奨しているため、本記事ではそれを紹介します。)

構造化データマークアップのイメージはこちらから

上記のイメージは必須の6つ以上も含まれています。Googleは必須以外のマークアップの数について必要数は公開しておりませんが、できるだけたくさんマークアップできるようにしましょう。

タグについてはのようなタグが求人情報詳細ページのHTMLソース上のBODYタグの最後に表示されるようにしましょう。

具体的にマークアップを実装していくにはプログラマの助けが必要になりますが、その前に求人情報に表示されている項目を一つずつ構造化データと合わせましょう。https://white-job.com/kyujin/2202では、以下の募集要項の欄に表示されている情報を確認し、マークアップしていくことになります。

 

・title(職種):営業事務・営業アシスタント
・description:契約書の作成や請求書の作成などの事務から、お客様からのサポート対応をお願いいたします。お客様先に営業と一緒に同行することも出来ます!もちろん、お仕事は1から教えますのでご安心ください!未経験でも心配無用です!
・datePosted(投稿日):2018-01-15
・hiringOrganization(求人情報を掲載している企業):株式会社ウィルビー
・jobLocation(勤務地)108-0073東京都港区三田4-1-4城南ビルディング6F
・validThrough(求人の有効期限):有効期限を含めていないため空白

構造化データのマークアップが終わったら、必ず構造化データテストツールを使ってエラーがないか検証しましょう。

構造化データテストツールはこちらから

サイトマップをGoogleに送信する

マークアップしたページをGoogle おしごと検索へ掲載させるため、マークアップしたページURLだけを掲載したサイトマップをGoogleに送信する必要があります。 サイトマップの送信方法はGoogleのデベロッパーサイトに説明がありますので、そちらをご確認ください。 サイトマップの送信は求人情報の更新をGoogle側に伝えるためにありますが、サイトマップの送信はサイトマップデータをGoogleが受信後にクロールを開始するため、Google for Jobsと求人サイトの求人情報の同期がリアルタイムに行われないことがあります。それを防ぐためにGoogleはIndexingAPIを用いた形式を推奨しておりますが、具体的な実装方法は別の機会にご説明します。

Googleデベロッパーサイトはこちらから

インプレッション数やクリック数を確認

Googleおしごと検索で求人情報が掲載されると、そこから構造化データをマークアップしたページにどのくらい流入があるか確認しましょう。以下の記事に方法を記載しておりますので、そちらを参考にしてください。

ググチエ - Google for Jobsからの流入をGoogle Analyticsで観測しよう

まとめ

いかがだったでしょうか。ぜひ参考にしてください。ググチエではGoogle しごと検索のノウハウコラムを多数掲載しております。こちらもぜひご確認くださいませ。

ググチエ:https://gfj-japan.com/

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

リーチ
Web広告の効果指標のひとつで、「広告の到達率」を意味する。ある特定の期間にその ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]