ガンダム世代の私としては「3倍速い」だけでグッとくるものがあり、Rubyも赤い彗星シャアも同じ「赤」つながりだから3倍速くなるのかww あっTEST MY SITEのお話です!

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

私のコラム「より高速化されるRuby」が公開されました。最初に申し上げますが、たわいもないコラムです!

###
さて、昨年12月にRuby 2.5がリリースされ、従来より3倍速いという謳い文句で注目を集めました。

ガンダム世代の私としては「3倍速い」だけでグッとくるものがあり、Rubyも赤い彗星シャアも同じ「赤」つながりだから3倍なのかとか変な妄想をしたりしてました。

実際は関係がなく、ブロックパラメーターを使って他のメソッドにブロックを渡す際に3倍速くなるということだそうです。

さて、Ruby3.0は2020年にリリースされることが計画されており、主な目玉は以下です。

・型
・パフォーマンス
・並列処理

私はマーケッターなので、特にパフォーマンスに注目してしまいます。

ここ最近、Googleからもパフォーマンスに関するアナウンスがされており、Web担当者からするとかなり重要な要素になっています。

具体的にお伝えすると、GoogleからWebサイトのパフォーマンスを検索順位の重要な決定要素にすると言うものです。以前からGoogleからアナウンスがあったのですが、今回はいよいよ正式にきたか!という感じでした。

(この続きは以下をご覧ください)
https://www.transnet.ne.jp/2018/02/20/colys/

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

TLS
「TLS」(Transport Layer Security)は、Webサイトを ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]