企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

ふるさとを応援するためのプラットフォーム『ふるアド』をリリース

2024年12月15日(日) 12:31
株式会社World X-ing
地域創生センイルプラットフォーム『ふるアド』

推し活総合プラットフォーム「oshito」を運営する株式会社World X-ing(代表取締役:松下龍之介 福岡県福岡市)は、日本各地の自治体推し活サービス『ふるアド』を開始致します。
同社では、これまで運営していた推し活プラットフォーム『oshito』(https://oshito.online/ )
による、国内外のファングループ(ファンダム)連携での、センイル広告(推し広告)などを実施し、エンターテイメントにおける推し活イベントや集客、プロモーションなど多数の実績を残してきました。このノウハウを活用し、地域や地方自治体などのふるさとを応援する『ふるアド』ベータ版をリリースすることを発表いたします。 …… 続きがあります

アトランタオリンピックのレスリング日本代表、西見健吉さんがラジオ番組「Heart Station」に出演!

2024年12月15日(日) 11:42
株式会社Heart Station
「Heart Station ~想いと電波はどこまで届く?~」社会課題の解決を目指すラジオ番組#3

株式会社Heart Station(本社:神奈川県、代表取締役:吉田真優)は、全国のコミュニティFMと連携し、社会課題の解決がテーマの新しいラジオ番組「Heart Station ~想いと電波はどこまで届く?~」を2024年10月に開始しました。Heart Stationは「誰一人取り残さない社会の実現」を掲げ、地域に根ざしたラジオの力でリスナーの共感と行動を促すメディアです。

イラストレーター chao!氏書き下ろしメインビジュアル

【会社概要】
Heart Stationは「想いと電波は …… 続きがあります

PR効果測定Qlipperがプレスウォーカーとサービス連携を開始

2024年12月15日(日) 11:00
株式会社トドオナダ
プレスウォーカー上でQlipperの分析データを閲覧できる様になりました

株式会社トドオナダ(代表取締役社長:松本泰行)と株式会社KADOKAWA(取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、トドオナダが運営するPR効果測定サービス「Qlipper」( https://qlipper.jp/ )とKADOKAWAが運営するプレスリリース配信サービス「プレスウォーカー」 ( https://presswalker.jp/ ) のサービス連携を開始いたしました。 Qlipperの分析データをプレスウォーカー上でリアルタイムに閲覧できる様になりました。

今回の連携開発に至る背景

プレスリリース配信サービスは様々な …… 続きがあります

UDトラックス株式会社様にて船井総研ロジの経営コンサルタントが「新たな荷主・仕事を獲得し収益性を高める営業強化の具体策とポイント」をテーマに講演しました

2024年12月15日(日) 08:00
物流コンサルの船井総研ロジ
詳細はこちら ≫https://www.f-logi.com/butsuryu/news/20241118/

2024年11月18日(月)、UDトラックス株式会社様主催のセミナーにて、船井総研ロジの経営コンサルタント 白石 哲郎が「新たな荷主・仕事を獲得し収益性を高める営業強化の具体策とポイント」をテーマに講演しました。

■講演概要
講演テーマ:新たな荷主・仕事を獲得し収益性を高める営業強化の具体策とポイント
主催:UDトラックス株式会社様
日時:2024年11月18日(月)

■講演者情報 …… 続きがあります

【速報 新設補助金!中小企業成長加速化補助金(3,400億円)】成長加速化補助金の無料相談をAMS 自動車整備補助金助成金振興社と提携し開始

2024年12月15日(日) 06:22
ファインピース / FINE PIECE
ものづくり補助金、IT導入補助金、中小企業省力化投資補助金の製品カテゴリ・カタログでの自動車整備工具・板金設備の補助金活用なら信頼と実績の「AMS 自動車整備補助金助成金振興社」まで

ファインピース株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:木下寛士)は、自動車整備業界における年間約200件の「事業再構築補助金」申請実績を誇り、業界トップクラスの専門性を有しているAMS 自動車整備補助金助成金振興社と連携し、新設された中小企業成長加速化補助金(3,400億円)の無料相談を開始いたしました。

【2025年は補助金バブル?】整備工場が申請している主要補助金まとめ
https://www.subsidyasso …… 続きがあります

経営支援クラウド「Suit UP」(スーツアップ)β版スタートキャンペーン延長のお知らせ

2024年12月15日(日) 01:00
スーツ
初期費無料を2025年3月31日まで延長!併せて、当社代表のプロ経営者・小松裕介による「チームのタスク管理」の無料導入サポートも実施!

株式会社スーツ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:小松 裕介)は、ご好評につき、チームでかんたん、毎日続けられるプロジェクト・タスク管理ツールの経営支援クラウド「Suit UP」(スーツアップ)のβ版スタートキャンペーンを2025年3月31日まで延長いたします。

スーツアップβ版スタートアップキャンペーン延長

経営支援クラウド「Suit UP」(以下「スーツアップ」といいます。)β版では、無料お試し(30日間)をご利用いただけます。まずはスーツアップを操作してみて、チームのタスク …… 続きがあります

能動的サイバー防御導入に賛成59%

2024年12月14日(土) 21:00
紀尾井町戦略研究所
--- 25年通常国会提出すべき42%、ネット上の情報収集・解析「条件付き容認」65% ---

 新産業に挑戦する企業に対して政策活動やリスクマネジメントのサポートなど、パブリックアフェアーズ領域で総合的なコンサルティングを行う紀尾井町戦略研究所株式会社(KSI、本社:東京都港区、代表取締役社長:別所直哉)は、月に2回程度、時事関係のトピックを中心としたオンライン調査を行っています。

■調査の概要
 日本の企業などを狙ったサイバー攻撃は高度化・常態化し、その手口は一層巧妙化しています。こうした状況を受け、政府は「能動的サイバー防御(Active Cyber Defense)」の導入に向けた検討を進めています。このオンライン調 …… 続きがあります

【譲れない自分軸から未来と強みを見つける】キャリアデザイン実践セミナー【オンライン】

2024年12月13日(金) 17:30
一般社団法人日本経営協会(NOMA)
キャリアに漠然と不安を感じている方・時間がなくて考えられない方大歓迎。これまでの人生を分析し、本当になりたい自分と強みを講師と共に見つけます

一般社団法人日本経営協会(本部事務局:東京都渋谷区、会長:高原 豪久)は、経営実務講座「変化する時代に対応するためのキャリアデザインセミナー ~ 戦略的・主体的に各々のキャリアビジョンを考えて未来の自分を描いていく ~」を新規開催いたします。
http://www.noma-front.com/shop/seminar/seminardetail.aspx?seminar=60023470
詳細・申込み

■こんな方におススメです …… 続きがあります

山梨県が出資するスタートアップの決定及び第3回募集の開始について

2024年12月13日(金) 17:28
山梨県
山梨県では、ベンチャーキャピタル等と連携してスタートアップに出資する「資金調達サポート事業」の令和6年度第2回募集おいて、有識者による審査を経て、出資するスタートアップ1社を以下のとおり決定しました。
また、下記スケジュールに記載のとおり、第3回募集を行います。

1.出資対象スタートアップ一覧

2.今後のスケジュール

3.事業の詳細
山梨県では、ベンチャーキャピタル及び県内金融機関等(以下「VC等」という。)と連携体制を構築し、その投資活動と協調して主にシード~アーリー初期におけるスタートアップの資金調達を支援することにより、スタ …… 続きがあります

SEE SEEより“December Collection for SEE SEE”が登場。コレクションにフォーカスしたイメージムービーを公開!

2024年12月13日(金) 17:02
(株)アーバンリサーチ

2024年12月20日(金)、静岡挽物と西海岸のカルチャーを融合させたホームウェアブランドSEE SEEの“December Collection for SEE SEE”が、ブランドとして初のIN SHOPであるURBAN RESEARCH KYOTOで販売をスタートします。
> 販売方法についてはこちらから
また、コレクションにフォーカスしたムービーをリリース。新コレクションを体現するスペシャルな映像を、ぜひご覧ください。
Special Movie “December Collection for SEE SEE”

MOVIE 01 …… 続きがあります

【200名に聞いた】LINEと年賀状、世代別に見る年始のご挨拶事情

2024年12月13日(金) 17:00
フタバ株式会社
フタバ株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:市川隆史、URL:https://www.futabanenga.com/)は、年始の挨拶に関するアンケート調査を実施しました。
【調査概要】
調査期間:2024年10月18日~2024年10月22日
調査機関:クラウドワークス
調査方法:インターネットでのアンケート調査
調査対象:10~50代の男女
有効回答人数:200名

SNSの普及により、年始の挨拶方法は大きく変化しています。
若い世代を中心にLINEなどのSNSでの挨拶が主流となり、年賀状を控える傾向が強まってきました。
一方で年賀状ならではのコミュニケーションを大切にする方も多く存在し、相手 …… 続きがあります

12月19日(木)エイスリー主催「eスポーツ活用マーケティング」をテーマにしたオンラインウェビナーにホリプロデジタルエンターテインメント 代表 鈴木秀が登壇

2024年12月13日(金) 17:00
ホリプロデジタルエンターテインメント
eスポーツ活用マーケティングの国内外のトレンドを先取り、メタバース広告やIPとしての活用価値などを解説

2024年12月19日(木)17時~18時で開催される、「eスポーツ活用マーケティングの国内外のトレンドを先取り、メタバース広告やIPとしての活用価値などを解説」と題したオンラインセミナーに株式会社ホリプロデジタルエンターテインメント(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:鈴木秀、以下:ホリプロデジタル)がゲストスピーカーとして登壇いたします。

当ウェビナーは、タレントドリブンマーケティングを主導する株式会社エイスリー(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:高橋 太一、以下エイスリー)が主催しており、弊社代表 鈴木の他に、GLOE株式会社(本社:東京都新 …… 続きがあります

ランチタイムの30分でOK!脚本やWebデザインなど、現場で活かせる英語を学ぶ!1/9(木)~ 無料セミナー「クリスのランチタイム英会話【入門編】」(全4回)

2024年12月13日(金) 17:00
クリーク・アンド・リバー社

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は1月、クリエイティブ業界で働く方々を対象に、ランチタイムの30分で英語を学ぶ無料のオンラインセミナー「クリエイティブ業界で使う英語をおぼえよう! ~クリスのランチタイム英会話【入門編】~」(全4回)を開催します。

▼第1回「脚本に関する単語と英会話」の詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/155679/
※締切:2025年1月9日(木)12:45

▼第2回「デザイ
…… 続きがあります

『2025年施設経営戦略フォーラム』

2024年12月13日(金) 16:34
ZitzGen
人材不足に人件費増大の時代、平成型の経営では凋落必至。新しい令和型経営を実現している介護施設の経営戦略を徹底解説。オンライン会場にて1月21日より3日程で順次開催

株式会社ZitzGen(読みがな:ジツゲン、所在地:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員 吉本大起)は介護施設(有料老人ホーム,サービス付き高齢者住宅,特別養護老人ホーム,デイサービス等)を運営する事業者を対象に、令和型の経営戦略を解説する『2025年施設経営戦略フォーラム』を開催いたします。開催日程は2025年1月21日(火)、28日(火)、2月5日(水)の3日程です。
※全日程同様の内容です。


【2025年施設経営戦 …… 続きがあります

今の時代、広告・求人は動画で!!2024年12月より大阪を中心にバズる動画作成しています!!

2024年12月13日(金) 15:56
Tanigawa.D株式会社
SNSの1番のメリット、求人だけでなく色々な方に商品もまるっとご紹介できます!

大阪を中心に、Wedデザインから商品デザイン・名刺作成など、幅広くデザイン会社をしております!
その中でも、SNSを使った広告・求人制作を得意としております!
Web
Tanigawa.D株式会社の他とは、違う一押しポイント!!

・スタッフは、20代!だからこそSNSを熟知しています!
・セリフや構図もおまかせでOK♪
・まったく分からなくても大丈夫!ドメイン・アカウント設定からしっかりサポート!
・問い合わせ先に困ったことはありませんか?
 弊社では、担当スタッフ …… 続きがあります

イベントガイドアプリdokoiko、「つくばクオリティ」に認定

2024年12月13日(金) 15:50
(株)Palames
~ デジタルマップとデータ連携基盤で来場意欲と周遊性を向上 ~

筑波大学発ベンチャーの株式会社Palames(パラメス、本社:茨城県つくば市、代表取締役:熊谷 充弘)が独自開発・運営する、データ連携基盤やデジタルマップを備えたイベントガイドアプリ「dokoiko」が、つくば市から優れたサービスとして認められ、2024年度の「つくばクオリティ」に認定されました。2024年度は8社が認定されました。

2024年12月9日につくば市役所で開催された認定式の様子(左:つくば市 五十嵐立青市長 右:株式会社Palames 代表取締役社長 熊谷充弘)

dokoikoは「詳しい出展紹介まで手が回らない」「会場マップがわかりづらい …… 続きがあります

【LBMA Japan】第2回位置情報アワード2024、最優秀賞2事案を発表

2024年12月13日(金) 15:30
一般社団法人LBMA Japan

位置情報データを活用したマーケティングやサービス施策の促進を目的に活動する89社の企業連合である、一般社団法人LBMA Japan(東京都千代田区/代表理事:川島邦之)は、第2回位置情報アワード2024を開催し、優秀賞5事例の中から加盟企業間投票により『最優秀賞』を選出しましたので、ここに発表させて頂きます。
昨年に続き、獲得票数が同数であったため、2事案が「最優秀賞」となります。

最優秀賞1:MarketAnalyzer(R) Traffic
https://www.giken.co.jp/products/m …… 続きがあります

AI×ユーザーデータで実在する消費者に限りなく近い仮想モデルを再現!「GMOデジタルツインチャット(β版)」リリース【GMOリサーチ&AI】

2024年12月13日(金) 15:00
GMOインターネットグループ
AIとデータが生み出す新たな消費者インサイト

 GMOインターネットグループで、インターネットリサーチ事業を展開するGMOリサーチ&AI株式会社(代表取締役社長:細川 慎一 以下、GMOリサーチ&AI 略称:GMO-R&AI)は、2024年12月13日(金)に、企業のマーケティング担当者を対象にしたAIリサーチソリューション「GMOデジタルツインチャット(β版)」の提供を開始しました。
 「GMOデジタルツインチャット(β版)」は、最新のAI技術を用いたデジタルツイン(※1)を活用し、一般消費者の性格診断データ・消費行動意識データ・ウェブサイト上の行動データを組み合わせて、消費者の意識や行動をリアルに再現した仮想モデル、デジタルツインによるチャット型インタビューを実現 …… 続きがあります

企業PRムービーを学生が制作「学生×企業のムビプロ」

2024年12月13日(金) 15:00
豊橋市
学生ならではの視点で豊橋市内の企業の魅力を発見し動画で発信するムービー制作プロジェクト「学生×企業のムビプロ!」の製作発表会が11月18日、豊橋市まちなか図書館で開催されました。

本講座は、学生が市内企業に対する関心を高め、豊橋のまちへ愛着を深めてもらうことを目的に、豊橋市内在住・在学の学生19名が市内企業を取材し、学生ならではの視点で企業の魅力を発見・発信するもので、今年で3年目となります。


発表会では製作したPRムービーのお披露目とともに、取材で深めた企業の魅力を学生が発表し、企業と学生の交流会も実施されました。完成したPRムービーは豊橋市のホームページでも公開されています。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/6140 …… 続きがあります

「情報過多時代の余計な情報の捨て方」と題して、F6 Design, Inc. CEO 山本 大平氏によるセミナーを2025年1月17日(金)に開催!!

2024年12月13日(金) 15:00
株式会社 新社会システム総合研究所
ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。

────────────【SSKセミナー】───────────
【『消耗せずに成果が出る情報の捨て方』の著者による特別講座】
情報過多時代の余計な情報の捨て方
~捨てれば捨てるほど仕事が捗り、成果を出せる方法~
─────────────────────────────

[セミナー詳細]
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_25035

[講 師]
F6 Design, Inc. CEO
戦略コンサ …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

nofollow
HTMLのrel属性に指定する値の1つ。主にリンク(a要素)に指定することで、「 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]