企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【最新レポート発表】オフィスレント・インデックス2025年第1四半期

2025年4月30日(水) 13:00
三幸エステート株式会社
東京都心部 A・B・Cクラスビルの成約ベース賃料、空室率を発表

三幸エステート株式会社(本社:東京都中央区、取締役社長:武井重夫)は、株式会社ニッセイ基礎研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:手島恒明)と共同で開発した成約賃料に基づくオフィスマーケット指標、「オフィスレント・インデックス」2025年第1四半期版を本日、4月30日に公表します。

東京都心部※1 Aクラスビル※2 賃料 : 2021年第4四半期以来の30,000円/坪台を回復
東京都心部 Bクラスビル※3 賃料 : 2023年第1四半期をボトムとした上昇傾向が継続
東京都心部 Cクラスビル※4 賃料 : …… 続きがあります

SOMPOグループのSOMPOヘルスサポート株式会社が「CBASE 360°」を導入

2025年4月30日(水) 13:00
株式会社シーベース
質の高い360度フィードバックを通じて、上司が伴走しながら実現する管理職育成

「フィードバックと対話で、すべての人と組織、社会をアップデートする」をミッションに掲げ、HRサーベイクラウドサービスを運営する株式会社シーベース(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:深井幹雄)は、SOMPOヘルスサポート株式会社に360度フィードバックシステム「CBASE 360°」を導入いただき、実施にまつわるインタビューを公開いたしました。
SOMPOヘルスサポート株式会社は、生活習慣病予防事業とメンタルヘルス事業を軸とし、予防から再発防止までの総合的なヘルスケアサービスを提供する企業です。これまで実施していた管理職向けの多面評価をより目的に沿った運用とするため、フリーコメント入力を伴う360度フィ …… 続きがあります

アクセンチュア、Google CloudとSalesforceのAIを活用して、企業の成長と顧客体験向上を支援

2025年4月30日(水) 13:00
アクセンチュア株式会社
アクセンチュア(NYSE: ACN)は、Google CloudのGeminiモデルとSalesforceのAgentforceの統合を強化し、生成AIソリューションやエージェントを構築・拡張するための新たな機能、アクセラレータ、およびトレーニングを発表しました。

アクセンチュアは、Google CloudとSalesforce両社の主要な変革パートナーです。顧客企業は今回発表したパッケージアクセラレータを活用することで、業務フローや顧客体験にAIエージェントを組み込み、迅速に再構築することでビジネス成長につなげることが可能になります。

特定の業界および業務向けに開発されたアクセラレータは、アクセンチュアの業界知識や、データおよびAIエンジニアリングに関する広範なスキ …… 続きがあります

AKKODiS、令和7年度「九州経済産業局における地域中小人材確保支援等調査・分析(5年、10年先を見据えた人材活用支援)」を受託

2025年4月30日(水) 13:00
AKKODiSコンサルティング
- DX戦略に基づく副業・兼業人材等活用促進事業を実施 -

世界30ヵ国でデジタルエンジニアリングを核としてスマートインダストリー領域をリードするAKKODiSの日本法人で、現場変革の力とデジタル技術により企業の生産性向上とAIトランスフォーメーションの実現を支援するAKKODiSコンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:川崎 健一郎、「以下、AKKODiS」)は、このたび、令和7年度「九州経済産業局における地域中小人材確保支援等調査・分析(5年、10年先を見据えた人材活用支援)」を受託し、DX戦略に基づく副業・兼業人材等活用促進事業を実施いたします。本事業は、中小企業等におけるデジタル推進を担う人財不足を解消し、DX(デジタルトランスフォーメーション)を促進するこ …… 続きがあります

【CINC】KeywordmapにおけるMCPサーバーの社内試験運用を開始

2025年4月30日(水) 13:00
株式会社CINC
株式会社CINC(本社:東京都港区、代表取締役社長:石松友典、以下CINC)は、AI機能の統合を加速することで、ユーザー体験の向上を目指し、「Keywordmap」でAI連携の新標準「MCP(Model Context Protocol)」に対応したサーバーの社内試験運用を開始しました。


AIをより有効活用するためには、外部のサービスとの連携が不可欠です。
そこで、AIと多様なツールとの連携を容易にするための共通のルール「MCP」に着目し、サーバーの社内試験運用を開始いたしました。MCPは、米Anthropic社が2024年11月に発表した規格で、既に米MicrosoftやOpenAI、Googleといった多くの企業が採用を開始し、その活用が広がっています。 …… 続きがあります

「“深い自己理解”が、人間関係を変える ハラスメントが起きにくい職場のつくり方」ウェビナーを開催(5月22日14:00~15:00)株式会社LDcube

2025年4月30日(水) 13:00
株式会社LDcube

研修のスタイルにとらわれない企業向け人材育成サービスを提供する株式会社LDcube(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新井澄人、以下「当社」)は、「“深い自己理解”が、人間関係を変える ハラスメントが起きにくい職場のつくり方」と題してウェビナーを開催しますので、お知らせします。

本ウェビナーでは、相互理解に活用できる自己診断ツールをご紹介するとともに、職場展開の方法など具体策についてご案内いたします。感情や行動の背景をふり返りながら、ハラスメントを防ぎ、心理的安全性を高める視点を学びます。形式的な対策にとどまらず、実践的な職場づくりを支える施策に活かせます。
ウェビナーに申し込む

◆今回開催するウェビナー概要 …… 続きがあります

<水中ドローンを始めるなら> 福島県郡山市で『水中ドローン安全潜航操縦士講習』受講生募集中!

2025年4月30日(水) 12:48
株式会社スペースワン
株式会社スペースワン(本社:福島県郡山市 代表取締役:小林康宏)が運営する福島ドローンスクールは、5月26日(月)、6月23日(月)にそれぞれ水中ドローン安全潜航操縦士講習を開講致します。

 水中ドローンを始めるなら、まずはこの講習から

水中ドローンは、海洋調査、インフラ点検、災害対応、さらにはレジャー用途まで、さまざまな分野で急速に活用が進んでいます。一方で、運用方法や機体の接続方法や扱い方・メンテナンス方法に至るまで、十分な知識をもって運用しなければ様々なトラブルを招く恐れもあります。

本講習では、初めて水中ドローンに触れる方でも、事故やトラブルを防ぎ、確実にミッションを遂行できる「安全潜航操縦士」「ケーブル …… 続きがあります

【岐阜県高山市】飛騨高山発のフリーペーパー「月刊BLESS」から、この地域の食とカルチャーが詰まった新しいWEBサイト『BLESS mag.』をリリース

2025年4月30日(水) 12:43
有限会社ブレス

飛騨地域(岐阜県高山市・飛騨市・下呂市)を中心に、毎月4.6万部を配布しているフリーペーパー「月刊ブレス」を発行する有限会社ブレス(本社:岐阜県高山市 / 代表取締役:三島 崇 / 以下、ブレス)は、2025年4月10日、WEBサイト『BLESS mag.』(https://www.blessmag.jp/)を正式に公開いたしました。

◼︎BLESS mag.
URL:https://www.blessmag.jp/

BLESS mag.とは「ひだ暮らしをいつくしむ、ヒト、コト、モノのストーリー。」をコンセプトに地域に根ざした編集部ならではの目線でピ …… 続きがあります

7つの「知られざる消費者の新たな真実」と企業への示唆を公開

2025年4月30日(水) 12:30
ローランド・ベルガー
経営トップ主導による、企業全体として事業機会を探索する「超速マーケティング」組織への変革が求められる

欧州最大級の経営戦略コンサルティングファームである株式会社ローランド・ベルガー(以下、ローランド・ベルガー)は、消費者理解における7つの常識について検証し、起こっている現象と起きうる変化、さらに企業に求められる戦略的アクションまで詳しく記したレポート「知られざる消費者の新たな真実」を発表しました。

ネット上で、ありとあらゆる情報が得られるようになり、消費者は企業よりも「情報優位」となってきています。ローランド・ベルガーの分析によると、消費者は、その優位性を駆使して購買行動を変化させる傾向と、その優位性ゆえに疲弊し、情報や刺激を和らげるニーズが高まっている傾向が明らかにな …… 続きがあります

Antlers Business College 第6期開講のお知らせ

2025年4月30日(水) 12:30
株式会社鹿島アントラーズFC
株式会社グロービスと共同で、スポーツビジネス分野でのリーダーとなる人材輩出を目的としたプログラム「Antlers Business College」の第6期を開講することが決定いたしました。

第6期生募集!

「Antlers Business College」は、鹿島アントラーズの実践事例に体験を通じて触れながら、経営視点から現場視点まで様々な角度からスポーツビジネスを学ぶことができるプログラムで、2023年6月~12月にかけて第5期を実施しました。

第6期では2025年7月から約5か月間、アントラーズ経営陣を中心とした講師たちの下、座 …… 続きがあります

【副業×営業スキル】“動画で丸わかり” 代理店・FC募集プラットフォーム「Place」正式ローンチ!

2025年4月30日(水) 12:30
プレイス株式会社
プレイス株式会社は、営業職の副業・独立希望者がスマホ1台で案件比較できる代理店・FC募集メディア「Place」をリリース。動画で事業説明や収益事例を閲覧し、報酬・ロイヤリティを即比較可能な点が特長。

代理店・フランチャイズ募集「Place」webサイト

「Place」について
副業解禁や成果報酬志向の高まりに合わせ、
“営業キャリアが活かせる案件だけ”をキュレーションした国内初の専門プラットフォーム。
YouTube動画+詳細記事を組み合わせ、メリット/デメリットを立体的に把握できます。
詳しくはこちらよりご覧いただけます。 …… 続きがあります

【無料ウェビナー】<最新AI活用施策も網羅!>求人サイトのSEO|構造・戦略・改善まで徹底解説!

2025年4月30日(水) 12:30
株式会社LANY

デジタルマーケティング支援を提供する株式会社LANY(東京都渋谷区、代表取締役社長:竹内渓太)は、【無料ウェビナー】<最新AI活用施策も網羅!>求人サイトのSEO|構造・戦略・改善まで徹底解説!を5/8(木)~5/29(木)に開催いたします。

求人サイトには、通常のオウンドメディアとは異なるSEOの考慮点があります。
本ウェビナーでは、一覧ページ、詳細ページ、エリアカテゴリページなどのページ種別ごとに、求職者の検索ニーズとSEOの役割を整理し、どう改善すべきかを事例ベースで紹介。
初めての方にもわかりやすく、かつ実務ですぐに活用できる13の施策もご紹介します!

…… 続きがあります

Offers、エンジニア・PM採用サクセスマップ第8弾「PM/PdM採用要件チェックリスト」を提供開始

2025年4月30日(水) 12:01
(株)overflow/Offers
~PM/PdM人材の適正評価と採用ミスマッチを防ぐ~

「PM/PdM採用要件チェックリスト」を提供開始 ~PM/PdM人材の適正評価と採用ミスマッチを防ぐ~

ハイクラスエンジニア採用プラットフォーム「Offers(オファーズ)」を運営する株式会社overflow(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木裕斗・田中慎、以下 overflow)は、「エンジニア採用サクセスマップ」の第8弾として、「PM/PdM採用要件チェックリスト」の提供を開始することをお知らせいたします。

◼︎PM/PdM採用要件チェックリストのダウンロードはこちら
https://lp.offers.jp/pm-req-checklist

…… 続きがあります

「資本とは何か?」から考え、人的資本経営の不全を解き明かす。学術的に人的資本経営の本質を解明するレポートを限定公開

2025年4月30日(水) 12:00
株式会社 Consulente HYAKUNEN

株式会社Maxwell's HOIKORO(マクスウェルズ ホイコーロー、代表:前山匡右、本社:大阪府大阪市西区)は、データサイエンス技術を活用したHR Tech分野のスタートアップ企業です。組織改革を実現するための高品質なサーベイツール「TSUISEE(ツイシー)」は、多くの企業から高い評価を受けています。

Maxwell's HOIKOROは、「人的資本経営」の本来の姿を明らかにするために、3名の専門家へインタビューを行いました。
今回のレポートは完全版として、これらのインタビュー内容をたたき台に、最先端の学術知を渉猟しながら、人的資本経営の本質に迫ります。多くの日本企業にとって、人材へ
…… 続きがあります

世界へボカン、新デザインのコーポレートサイト公開

2025年4月30日(水) 11:25
世界へボカン株式会社
新サイトでは、世界へボカン株式会社のミッションである「日本の魅力を世界へ届ける」をより明確に伝えるとともに、ユーザーエクスペリエンスの向上とSEO最適化を実現しています。

世界へボカン、新デザインのコーポレートサイト公開

英語圏の越境EC・BtoBマーケティングに特化したWebマーケティング企業、世界へボカン株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:徳田祐希)は、この度、公式ウェブサイト(https://www.s-bokan.com/)を全面リニューアルいたしました。新サイトでは、当社のミッションである「日本の魅力を世界へ届ける」をより明確に伝えるとともに、ユーザーエクスペリエンスの向上とSEO最適化を実現しています。
リニューアルの背景設立以来、世界へボカ …… 続きがあります

【Databeat】「Amazon広告」のデータ連携を正式リリース!連携媒体数は40に。

2025年4月30日(水) 11:20
アジト株式会社
広告レポート自動化ツール「Databeat」がAmazon広告のデータ連携を正式リリース。連携媒体数は40になりました。

アジト株式会社(東京都千代田区、代表取締役:高井 康辰、以下アジト)は、レポート作成工数を大幅に削減できる広告レポート自動化ツール「Databeat」において、先日β版の提供を開始したAmazon広告とのデータ連携を、この度正式にリリースいたしました。

今回の連携により、Databeatが連携可能な媒体数は40以上になりました。
Databeatサービスサイト
■Databeatが連携可能な媒体について …… 続きがあります

【無料ウェビナー】『基礎から学ぶ!Adobe Marketo Engage 活用で押さえておきたい4つのポイント』を、5月15日に開催

2025年4月30日(水) 11:10
株式会社パワー・インタラクティブ
株式会社パワー・インタラクティブは、無料ウェビナー『基礎から学ぶ!Adobe Marketo Engage 活用で押さえておきたい4つのポイント』を、5月15日に開催します。

■無料ウェビナー
『基礎から学ぶ!Adobe Marketo Engage 活用で押さえておきたい4つのポイント』
https://www.powerweb.co.jp/seminar/list/seminar20250515/

Adobe Marketo Engage(以下、Marketo)を導入したが、「どのように活用したらよいかわからない」「施策が場当たり的になっている」と感じていませんか?

Marketoは多機能で柔軟性の高い …… 続きがあります

トリニティ、APPBOXを活用したDX支援を開始

2025年4月30日(水) 11:00
株式会社トリニティ
商業施設・ホテル・小売店向けにアプリ提案を強化

株式会社トリニティ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:上野 健、以下「トリニティ」)は、株式会社アイリッジ(本社:東京都港区、代表取締役社長:小田 健太郎、東京証券取引所グロース:3917、以下「アイリッジ」)が提供するアプリビジネスプラットフォーム「APPBOX」のコンサルティングパートナー契約を締結しました。

トリニティは、会員向けポイント管理システムを軸に、クーポンやメール配信、会員サイト、データ分析など多彩な機能を備えた総合的な販促支援サービスを提供しています。従来のポイントシステムに留まらず、顧客の購買行動を分析し、適切なタイミングで最適な施策を提供できる点が強みです。これにより、商業施設やホテル、小売店は、リ …… 続きがあります

SMART GOLF 2025年4月オープン店舗のお知らせ

2025年4月30日(水) 11:00
株式会社SMART GOLF
2025年4月、中延駅前店・綱島駅前店・御嶽山駅前店・調布布田旧甲州街道店・東神奈川第一京浜店の5店舗が新たにオープンいたしました!

ITを活用したインドアゴルフ事業SMART GOLFを展開する株式会社SMART GOLF(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高須賀優人、大石康太、以下「SMART GOLF」)は、新たに5店舗を4月にオープンいたしました。

SMART GOLF では店舗の相互利用も可能です。
無料体験ではシミュレーターのご利用方法や料金プランについてスタッフが丁寧にご案内いたしますので、まだ会員でない方は是非一度無料体験へお越しくださいませ。
下記の店舗一覧に各店舗HPのリンクがございま …… 続きがあります

ヤンマーグリーンシステム株式会社が、クラウド型ワークフロー「X-point Cloud」導入により年間約600時間の業務削減やDX人材の育成を実現

2025年4月30日(水) 11:00
株式会社エイトレッド
多彩なシステム連携で文書保管の自動化をはじめとしたDX推進を加速

ワークフローシステムのリーディングカンパニーである株式会社エイトレッド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岡本 康広 以下、エイトレッド)が提供するクラウド型ワークフロー「X-point Cloud(エクスポイントクラウド)」をご利用いただいている、ヤンマーグリーンシステム株式会社(本社:兵庫県伊丹市、代表取締役:中井 健二 以下、ヤンマーグリーンシステム)の導入事例を公開いたしました。
ヤンマーグリーンシステムの事例はこちら

X-point Cloud導入の背景
ヤンマーグル …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

HTML
「HyperText Markup Language(ハイパーテキストマークアッ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]