企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

まちで「コッソリ」できるクラウドファンディングのまちコインが、今回の緊急事態宣言にともない、約47%オフとなる割引価格での提供を開始

2021年4月27日(火) 11:20
まちコイン株式会社
事業者様の資金とお客様のつながり支援を強化:まちコインが割引で事業者様を全力支援(緊急事態宣言が全て解除されるまで)。ソーシャルキャピタルの醸成を期待。

まちコイン株式会社(本社:東京都杉並区、代表取締役:古屋亮太、以下「当社」)は、まちのお店がお得意様に対して 「コッソリ」行えるクラウドファンディング「カスタマーファンディング」を提供して参りましたが、この度の緊急事態宣言を受けて、お店からの顧客離れを防ぎ、緊急事態宣言解除後にお客様に戻ってきて頂けるよう、当社としてもお店を応援するために、この度令和3年4月25日より発出された緊急事態宣言中にまちコインにお申込みの方に限り、通常税抜月額3,800円のところを約47%オフの税抜月額2,000円にてご提供することを発表いたします。また、この割引は当該 …… 続きがあります

17LIVE(Hands UP)とテイラーアップが業務提携~拡大を続けるライブコマース市場の共同支援サービスを発表~

2021年4月27日(火) 11:20
株式会社Tailor App
Hands UPを活用した販促支援を拡大

17LIVE株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:小野 裕史)と株式会社テイラーアップ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:松村 夏海)は、拡大を続けるライブコマース市場における更なる利便性と需要の拡大を見据え、17LIVE株式会社が運営するライブコマースシステム「Hands UP」とライブコマースで数々の実績を挙げている「ノウハウ」を活用し、企業・自治体の支援を目的とした業務提携を実施致します。



事業概要

今回の提携により、国内で多くの企業に採用されているHands UPの持つ「システム」としての強さに加え数 …… 続きがあります

Audiostock、ByteDance株式会社と包括契約を拡大しCapCutやUlikeなど10以上のサービスへ楽曲提供を開始

2021年4月27日(火) 11:00
株式会社オーディオストック
 音の流通プラットフォーム「Audiostock」を運営する株式会社オーディオストック(岡山市北区、代表取締役:西尾 周一郎、以下「当社」)は、ByteDance株式会社と楽曲提供に関する包括契約を更新いたしました。2020年5月より楽曲提供を開始した「TikTok」に加え、本日より動画編集アプリ「CapCut」、写真編集アプリ「Ulike」他、ByteDance傘下の10以上のサービスにおいてAudiostockのBGM / 効果音 / ボイス / 歌もの楽曲が順次利用可能となります。


■ ByteDance傘下のサービスでAudiostockの楽曲利用が可能に
 Audiostockは、約1万8,000組の音楽クリエイターが …… 続きがあります

「株式会社ベルタ」動画広告用クリエイティブ制作にLetroStudioを導入

2021年4月27日(火) 11:00
アライドアーキテクツ株式会社
CVR1.1倍、CPO改善率11%を実現、新規顧客獲得の効率化に成功

 SaaSとデジタル人材で企業のマーケティングDXを支援するアライドアーキテクツ株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO:中村壮秀、証券コード:6081)は、このたび美容健康食品・化粧品のブランドを展開する株式会社ベルタ(東京都港区、代表取締役社長:武川克己)に対し、動画作成支援サービス「LetroStudio(レトロスタジオ)」の提供を開始しました。同社ではLetroStuidoを使用して動画広告用のクリエイティブを制作し、活用したことで、CVR1.1倍、CPO(注文獲得単価)改善率11%を実現しました。

サービス詳細ページ:https://service.aainc.co.jp/pr …… 続きがあります

AI契約書チェックLawFlowの自動レビュー対象に英文追加 導入支援キャンペーン実施中

2021年4月27日(火) 11:00
LawFlow株式会社
自動レビュー可能な契約書は約42類型!

LawFlow株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役・弁護士:則竹理宇)は、AI契約書チェックサービスにおいて、自動レビュー対象に英文NDAを追加致しました。導入支援特別キャンペーンも実施しておりますので、英文NDAを業務で使用している士業様やSOHO・中小企業様は是非ご活用下さい。

【URL】https://www.lawflow.jp

■AI契約書チェックサービス「LawFlow」
弁護士開発のAIによる自動契約書チェックが無料で始められるサービスです。10名を超える弁護士が開発に関与したAIが、いつでも契約書の全条文を自動チェックし、瞬時にリスクや必要な条文を教えてくれます。士業事務 …… 続きがあります

東京ビッグサイト使用禁止、イベント自粛に対応「オンライン展示会開催ノウハウ動画」を無料公開

2021年4月27日(火) 11:00
株式会社展示会営業マーケティング
~展示会応援プロジェクト。通常有料となる24本441分のノウハウ動画を無料公開~

株式会社展示会営業マーケティング(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:清永健一)は、4月25日に発令された緊急事態宣言による展示会・見本市の開催延期・中止によってビジネスの機会を奪われた企業を支援するため、「展示会応援プロジェクト」を開始します。 これは、当社が有料提供をしているオンライン展示会開催のノウハウを学べる動画を、期間限定で無料提供するサービスで、受付開始は4月27日からとなります。



展示会応援プロジェクトの内容

展示会に出展することができなくな …… 続きがあります

【ライブ配信セミナー】急加速する世界の電動車市場、自動運転実現に必須な車載センサ 5月24日(月)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

2021年4月27日(火) 11:00
CMCリサーチ
本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「急加速する世界の電動車市場、自動運転実現に必須な車載センサ」と題するセミナーを、 講師に中條 博則 氏  共創企画 代表 (元・東芝))をお迎えし、2021年5月24日(月)10:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:55,000円(税込)、 弊社メルマガ会員:49,500円(税込)、 アカデミック価格は26,400円(税込)となっております …… 続きがあります

コンテンツ企業連合ブロックチェーンコンソーシアム「JCBI」の加入企業のSingulaNetがパブリック型ブロックチェーン上のNFTの信頼性を監査するソリューション「NFT Auditing」を開発

2021年4月27日(火) 11:00
Japan Contents Blockchain Initiative
~JCBIが目指すデジタルコンテンツ市場の適正流通を実現するための「Proof of Credibility」の第一弾サービスとして~

日本の15社のコンテンツ企業連合で運営するブロックチェーンコンソーシアム団体「Japan Contents Blockchain Initiative(ジャパン・コンテンツ・ブロックチェーン・イニシアティブ、以下、JCBI)」の加入企業のSingulaNet株式会社(東京都港区、代表取締役社長:町浩二)が、パブリック型ブロックチェーン上のNFTの信頼性を監査するソリューション「NFT Auditing」を、JCBI加入企業で共同運用しているコンソーシアム型ブロックチェーン上に開発しました。

…… 続きがあります

テレシー 、電通tempo社と提携し、折込チラシ等のテーブルメディアの提供を開始 

2021年4月27日(火) 11:00
株式会社テレシー
~テレビCMからテーブルメディアまで、統合マーケティングの制作から効果測定までトータルサポート~


株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社で、株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:五十嵐 博)と共同で運用型テレビCMプラットフォーム「テレシー」(https://telecy.tv/)を運営する株式会社テレシー(東京都渋谷区、代表取締役:土井 健)は、店頭を起点とする販促の企画・実施を行う株式会社電通tempo(本社:東京都新宿区、代表取締役社長執行役員:林 義剛)と業務提携いたしました。これにより、テレシーでは、流通小売業や外食産業などの店舗型事業クライアントに対し、テレビCMから折込チラシやDMなどのテーブルメディアまでを繋ぐ統合マーケティングを提供する …… 続きがあります

エンジニアの案件応募に影響する要素の徹底調査

2021年4月27日(火) 11:00
レバレジーズ株式会社
私服の可否で約10ポイントの差

レバテック株式会社が運営するITエンジニア・クリエイター専門エージェント、 レバテックフリーランス( https://freelance.levtech.jp/ )は、2020年に発生したフリーランス案件を基に、どのような条件がエンジニアの応募意思に影響しているかを調査いたしました。


■記事版はこちら |エンジニアの案件応募に影響する要素の徹底調査|レバテック
https://freelance.levtech.jp/guide/detail/1391/

【調査結果サマリー】

2020年4月以降、リモートワーク可の案件の方が応募意思獲得率は高く、Web系案件で …… 続きがあります

【ライブ配信セミナー】研究者向け特許の読み方入門 ( 特許請求の範囲を中心に ) 5月24日(月)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

2021年4月27日(火) 10:30
CMCリサーチ
本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「研究者向け特許の読み方入門 ( 特許請求の範囲を中心に )」と題するセミナーを、 講師に鷲尾 裕之 氏  プラスチックコンパウンドコンサルタント)をお迎えし、2021年5月24日(月)13:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:46,200円(税込)、 弊社メルマガ会員:41,800円(税込)、 アカデミック価格は27,500円(税込)となっ …… 続きがあります

2020年度下半期テレビCM動向まとめ~放送回数・時間ともに、前年比同水準。コロナ禍で生まれた日常を映し出すテレビCMを放送~

2021年4月27日(火) 10:20
SMN株式会社
SMN株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:石井 隆一、以下SMN)のグループ会社である株式会社ゼータ・ブリッジ(本社:東京都品川区、代表取締役:安藤 尚隆)は、2020年度下半期(2020年10月~2021年3月)の全国地上波25局、BS放送6局にて放送されたテレビCMの放送回数と放送時間を調査し集計しましたので、お知らせいたします。

調査トピックス

・テレビCM放送回数・時間ともに、前年同期と同水準の結果となる。コロナ禍の影響を受けていた2020年度上半期と比べても、下半期は放送回数・時間ともに増加。
・下半期のテレビCMの世界は、コロナ禍で生まれた日常を映し出す。 …… 続きがあります

外国人材定着・教育支援サービス「つながるダイバーシティ動画研修」を内定ブリッジ社と共同開発

2021年4月27日(火) 10:00
ClipLine株式会社
外国人材の受け入れ・定着・業務習得・管理者支援を一貫して実施

組織実行力を高める動画型マネジメントシステム「ClipLine」を提供するClipLine株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高橋 勇人、以下「当社」)は、外国人雇用アドバイジングを専門とする内定ブリッジ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:淺海 一郎)と共同で外国人材の定着・教育支援サービス「つながるダイバーシティ動画研修」の提供を開始することをお知らせいたします。


■概要
当社は高度外国人材の受入・定着を促進する取り組みの一つとして、経済産業省より「職場における外国人材との効果的なコミュニケーション実現に向けた学びのあり方に …… 続きがあります

【ライブ配信セミナー】リチウムイオン電池の効率劣化診断 5月21日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

2021年4月27日(火) 10:00
CMCリサーチ
本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「リチウムイオン電池の効率劣化診断」と題するセミナーを、 講師に有馬 理仁 氏 大和製罐(株) 技術管理部エネルギーソリューション開発室 開発リーダ)をお迎えし、2021年5月21日(金)10:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:55,000円(税込) 、 弊社メルマガ会員:49,500円(税込)、 アカデミック価格は26,400円(税込)と …… 続きがあります

【5/18(火)第4回ウェビナー開催】AI学習用データ不足に対抗する技術「Data Augmentation」

2021年4月27日(火) 10:00
モルフォ
株式会社モルフォ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:平賀 督基、以下 モルフォ)は、「AIの学習用データ不足に対抗する技術:Data Augmentation」と題して、5月18日(火)16:00より第4回目の無料ウェビナーを開催します。

2012年のILSVRC(大規模画像認識技術のコンペティション)におけるDeep Learningの衝撃的な登場から9年が経ち、画像分野においてAI技術の利用は一般的となりました。その一方で、AIモデルを学習させる大量の教師データを調達するため、その膨大なコストが常に我々の頭を悩ませています。
この課題を完全に解決する手段はまだ見出されていないものの、いくつかの有用なスキームが提案されています。その一つが今回のテーマであるデータの水増し、「Data Au …… 続きがあります

【EC・通販・メーカー様向け 無料ウェビナー】売上に直結する顧客コミュニケーション <ライブ配信> 2021年5月11日(火) 15時~

2021年4月27日(火) 10:00
株式会社ニッセンホールディングス
今回のセミナーでは、LINEとテレマーケティングの2軸で、単品通販モデルを展開されている企業が、どの様に売上を伸ばしているかを解説します!


株式会社ニッセン(本社:京都市南区、代表取締役社長:羽渕淳の通販支援事業部門「nissen,BtoBは、2021 …… 続きがあります

受賞商品決定!!注目のアイテムが勢揃い

2021年4月27日(火) 10:00
株式会社ビジネスガイド社
第63回プレミアム・インセンティブショー春2021 新製品コンテスト

見本市事業や出版事業を手掛ける株式会社ビジネスガイド社(本社=東京都台東区、代表取締役社長 芳賀信享)は4月14日~16日、サンシャインシティ・コンベンションセンター文化会館で販促・企業ギフト・マーケティングの国際見本市 第63回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー春2021(PIショー)【テーマ:オムニチャネル戦略による、顧客とのリアルコミュニケーションの確立 PartII】を開催しました。(出展社数:86社、来場者数:延べ20,859人) 目玉イベントの新製品コンテストでは、販促ツールに相応しい便利で優れたアイテムや、コロナ禍の生活で役立つ独創性の高い商品が受賞商品に選ばれました。

…… 続きがあります

【好評につき第2回『ランスタ』のウェビナー開催決定のお知らせ】人事・採用・人材開発のDXをテーマに管理部門の課題解決策を提供します

2021年4月27日(火) 10:00
株式会社MS-Japan
スポンサーの協賛申し込み受け付け中

株式会社 MS-Japan(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:有本隆浩/以下 MS-Japan 証券コー ド:6539)が運営する管理部門と士業のためのビジネスメディア「Manegy」にて、第2回『ランスタ』のウェビナー開催を決定いたしましたのでお知らせいたします。 第2回となる今回のテーマは「人事・採用・人材開発のDX」となり、人事をはじめとした経理・法務・管理部門の責任者などの方々にとって有益な時間を提供します。

第2回ManegyランスタWEEK開催概要



テーマ: 人事・採用・人材開発のDX
日時: 2021年6月14 …… 続きがあります

充実したキャンパスライフを ~アメフト・学業 ”本気のススメ”~ 2021.4.30オンラインイベント登壇!| 法律事務所オーセンス

2021年4月27日(火) 09:30
弁護士法人法律事務所オーセンス
‐学生フットボーラーに、充実したキャンパスライフを送るためのポイントをお伝えいたします!‐

弁護士法人法律事務所オーセンス(東京都 港区)の西尾 公伸 弁護士は、2021年4月30日(金)に開催されるオンラインイベント「充実したキャンパスライフを ~アメフト・学業 ”本気のススメ”~」に登壇いたします。学生フットボーラー向けに、西尾弁護士自身のキャンパスライフの思い出やフットボールで得た経験をもとに、これからのキャンパスライフを充実させるためのポイントについてお話しいたします。

Xリーグ(日本社会人アメリカンフットボールXリーグ)は、NPO法人 Shape the Dream meets Coachと連携し、アメリカンフットボールファ …… 続きがあります

株式会社 EdulinX は英国 Video Arts 制作のビジネススキル育成 e ラーニングコースの独占提供を開始します

2021年4月27日(火) 09:20
株式会社EdulinX
英国発の学習 コンテンツで世界標準の職場環境作り・意識改革をサポート

2021 年 4 月 27 日、教育テクノロジー企業である株式会社 EdulinX(本社所在地:東京都新宿区西新宿、代表取締役社長:ピーター A. オワンス)は、英国に拠点を置く世界有数の学習コンテンツ企業である Video Arts と日本での独占的パートナーシップを締結したことを発表しました。

今回の提携により EdulinX は、 ビジネススキル研修をコアとしたブランド Prospera Training Solutions のオンデマンド・オンライン・コンテンツのラインナップに、 新たに Video Artsの95 以上のコースを追加します。 既に世界で定評のある Video Arts のコ …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

オーガニック検索
検索結果ページに表示されるもののうち、検索連動型広告などの広告表示を除いた、いわ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]