企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

株式会社エフ・コードとカラビナテクノロジー株式会社、業務提携に関するお知らせ

2020年4月17日(金) 10:00
エフ・コード
~デジタルマーケティングの知見と高い技術・開発力の連携による、ITの力を駆使した地方中小企業の業務改善実現へ~

株式会社エフ・コード(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:工藤 勉、以下エフ・コード)はこの度、カラビナテクノロジー株式会社(本社:福岡市中央区、代表取締役:福田 裕二、以下カラビナテクノロジー)との業務提携を締結いたしました。

 株式会社エフ・コード(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:工藤 勉、以下エフ・コード)はこの度、カラビナテクノロジー株式会社(本社:福岡市中央区、代表取締役:福田 裕二、以下カラビナテクノロジー)との業務提携を締結したことを発表します。本提携は、東京において14年に渡りSaaSの提供を含むデジタルマーケティングソリューションを提供してきたエ …… 続きがあります

コンテンツROIを可視化する計測ツールTRENDEMON、「コンテンツサーベイ」及び、「Audience」(β版)を新たに新機能として限定公開をスタート

2020年4月17日(金) 07:00
TRENDEMON JAPAN
米国ウォルマート社をはじめ、主に国内の大手企業のコンテンツROIを可視化するツールとして導入されているTRENDEMON。4月より数社限定でタイアップページや自社コンテンツなどを対象としたカスタマージャーニーごとのブランドアップリフト、態度変容調査が可能となりました。


【概要】
これまでのPV至上主義のコンテンツマーケティングから「ビジネスゴールに基づいたコンテンツマーケティング」へと時代の潮流が変わりつつある中で、TRENDEMONではこれまで「コンテンツROI」を可視化しようとしている企業向けにツール提供を行ってまいりました。しかしながら、デジタル上でCV(購入)が完結しないビジネス業態の場合(不動産、車、保険)や、長期 …… 続きがあります

【緊急リリース】中小企業向け助成金・補助金自動診断システム(Jシステム)のOEM提供開始

2020年4月16日(木) 18:48
(株)ライトアップ(証券コード:6580)
株式会社ライトアップ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:白石崇、以下ライトアップ)は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴い、助成金・補助金の自動診断システム(Jシステム)のOEM提供を開始いたします。本システム提供を通じて「中小企業支援制度の情報インフラ」を構築できると考えております。 特例措置の雇用調整助成金を始めとしたコロナ対策助成金や、令和2年度の各種公的支援制度(助成金・補助金)のデータベースから、各企業ごとに受給可能性の高い公的支援制度の「内容」と「金額」をすぐに確認することが可能となります。 本システムを、地域金融機関・業界団体・保険会社・コンサルティング会社などの中小企業向けに経営支援・サービス提供している各機関に提供することで、情報を十分に保有していない各機関でも、中小企業 …… 続きがあります

【調査報告】オンライン型新入社員研修(公開講座)に関する受講者アンケート結果について

2020年4月16日(木) 16:37
株式会社ビジネスコンサルタント(BCon)
株式会社ビジネスコンサルタント(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:横関 哲嗣)は、オンライン型新入社員研修(公開講座)の受講者30組織109名に「オンライン学習の効果性」に関する受講者アンケートを実施しました。その調査結果を公開しましたので、お知らせいたします。 https://www.bcon.jp/news/topics_news/onlinetraining-enq2020/ また、新入社員の育成にあたるOJTリーダー向けの教育を検討している企業を支援するため、OJTリーダー向けオンラインコース(公開講座)の一部開催日程(2020年4月24日、5月8日)を無償で提供いたします。 https://www.bcon.jp/news/topics_news/2020ojtleader …… 続きがあります

『コンテキストに見るCOVID-19による消費者の行動変化』調査レポートを発表

2020年4月16日(木) 16:17
GumGum Japan株式会社
新型コロナウイルスに言及している記事コンテンツの60%以上が、実はブランドセーフな内容だと判明。また、在宅の増加を受け、消費者が見ているコンテンツに大きな変化が起きていることが浮き彫りに。

AIを使ったコンテキスト広告を提供するGumGumは、COVID-19の影響を受けて消費者文脈がどう変化しているのかを、独自のコンテキスト解析エンジンを用いて分析。『コンテキストに見るCOVID-19による消費者の行動変化』として自社調査レポートを発表しました。


AIを活用した独自の広告テクノロジーを提供するGumGum Japan株式会社(本社:東京都千代田区、代表:若栗直和)はこの度、自社調査レポート『コンテキストに見るCOVID-19による消費者の行 …… 続きがあります

ホットリンク、新しい世界で私たちにできることを語り尽くすカンファレンス「#NEWWORLD2020」を開催

2020年4月16日(木) 16:01
ホットリンク
~各業界をリードする15名をゲストに激動の時代のマーケティングを語る~

SNSマーケティング支援サービスを提供する株式会社ホットリンク(本社:東京都千代田区、証券コード:3680、代表取締役:内山幸樹、以下ホットリンク)は、各業界をリードする15名をゲストに、激動の時代のマーケティングを語るカンファレンス「#NEWWORLD2020」を開催することを発表いたします。

2020/4/17追記:イベント名を「#NEWWORLD」から「#NEWWORLD2020」に変更いたしました。

【背景および内容】

現在、新型コロナウイルスの影響を受け、政府による緊急事態宣言の発令や各自治体からの外出自粛要請によって、経済 …… 続きがあります

【FastGrow新企画】新型コロナウイルス流行下で積極採用中の注目企業を紹介する特設ページ「Fast Movers」を立ち上げ

2020年4月16日(木) 16:00
スローガン
不測事態は想定内。急成長すべく積極採用を続ける有望企業リストを公開

人を軸にした新産業ビルダーとして事業を展開するスローガン株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:伊藤 豊、以下 スローガン)は、テクノロジー領域で活躍中の起業家・経営層と若手経営人材をつなぐビジネスコミュニティ「FastGrow」において、急激な環境変化に適応しながら、積極採用中の注目企業を紹介する「Fast Movers」 を2020年4月16日(木)に開設しました。

■ Fast Movers企画背景
FastGrowは、テクノロジー領域で活躍中の起業家・経営層と、若手経営人材をつなぐビジネスコミュニティとして多様な成長企業の記事制作・イベント企画を行ってきました。
新型コロナウイ …… 続きがあります

TDSE、対話型AIプラットフォーム Cognigy を活用した採用会社案内ボットを無償提供

2020年4月16日(木) 15:00
テクノスデータサイエンス・エンジニアリング株式会社
テクノスデータサイエンス・エンジニアリング株式会社(証券コード:7046、本社:東京都新宿区、代表取締役社⾧:城谷直彦、以下「TDSE」)は、対話型AIプラットフォーム「COGNIGY」で構築した採用会社案内ボットの無償提供を開始します。

TDSEは、高度なAI技術をコアバリューとするデータサイエンティストや、業界・業務に精通した知識及びビッグデータ活用技術を保有するエンジニアを抱えるプロフェッショナル集団です。AI 構築ノウハウ及び経験を豊富に備えており、機械学習やディープラーニング技術を活用した独自の人工知能ブランド「scorobo(R)」を提供しています。

このたび、TDSEでは新型コロナウイルス感染拡大防止のため、対面での会社説明会 …… 続きがあります

「zoomで保険プレゼン選手権」を開催します!

2020年4月16日(木) 14:33
名案企画株式会社
zoomを活用して保険募集の新しい形に挑戦します。

金融業界のオープンイノベーションカンパニーの名案企画株式会社(代表:土`川尚己)は、この度zoomを使った保険プレゼン選手権を企画、開催します。 コロナ感染症対策で直接の対面が制限される中、保険営業も「オンラインシフト」の必要性が増しています。 「お客さまに会わずに、オンラインで面談なんてできるんだろうか…」 「オンライン面談をしているイメージが沸かない…」 「興味はあるけど、お手本を見てみたい…」 そんな声がある中、いち早くそれを実験してみようというのが今回の選手権です。



開催日時:4月24日(金)19:00-20:00(終了時間は延びる可能性があります)
開催
…… 続きがあります

アドウェイズ、ラクーンコマース社の天猫国際出店をサポート

2020年4月16日(木) 14:30
株式会社アドウェイズ
株式会社アドウェイズ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岡村陽久、以下アドウェイズ)は、株式会社ラクーンコマース(本社:東京都中央区、代表取締役社長:和久井岳、以下ラクーンコマース)が運営する卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」を、アリババグループの中国最大手越境ECサイト「天猫国際(Tmall Global)」に出店し運営するサポート全般を担う業務契約を締結いたしました。


アドウェイズは昨年6月、ラクーンコマースと中国向け越境ECに関する包括業務提携契約を締結しており(※)、今回の出店は本格展開にあたる大きな取り組みとなります。
この度出店する「SUPER DELIVERY海外旗艦店」(以下、SD旗艦店)は4月16日にオープンし、キッチン用品やインテリア雑貨をは …… 続きがあります

「グロービス学び放題」、新型コロナウイルスの影響下で有効会員数が前月比1.3倍に増加

2020年4月16日(木) 14:10
株式会社グロービス
在宅勤務や外出自粛の要請の中、多くのビジネスパーソンの学びを支援

グロービス(東京都千代田区、代表:堀義人)が提供する、ビジネスナレッジの定額制動画学習サービス「グロービス学び放題」(https://hodai.globis.co.jp/)は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響が広がる中、2020年3月の有効会員数が、前月2月の5万9000名から8万1000名へと1.3倍に増加しました。政府や自治体の緊急事態宣言により、在宅勤務や外出自粛が要請される中、多くのビジネスパーソンの学びを支援しています。

グロービスでは、新型コロナウイルスの影響が広がる中でも、ビジネスパーソンの学びを支援する施策を行っています。グロービス経営大学院の全クラスオンライン開講、新卒内定者・新入社員 …… 続きがあります

新型コロナウイルス感染症拡大防止による”巣ごもり消費”増加でEC取引が加速! Shopifyより新たな事業者支援を提供開始 売上堅調なEC事業の6つの事例を紹介!

2020年4月16日(木) 14:00
Shopify Japan 株式会社
~自宅で使える趣味関連の売り上げは世界で1764%増の傾向に~

175ヵ国で100万以上のショップが日々運営されている世界最大級のマルチチャネルコマースプラットフォームShopify(ショッピファイ)の日本法人Shopify Japan 株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表:マーク・ワング 以下:Shopify) は、新型コロナウイルス感染症が世界中で猛威を振るう中で、小売店(マーチャント)がこの難局を乗り越えるためにプロダクトのアップデートプランを提供するサポートをしており、日本国内では4月下旬(予定)に新たにEmailマーケティングツール「Shopifyメール」の提供を無償で開始致します。またこれにあわせ、新型コロナウイルスによる巣ごもり需要が高まっているShopify事業者 …… 続きがあります

YouTuberなどインフルエンサー・エージェントの『アナライズログ』が、大手出版社『小学館』より資金調達を実施

2020年4月16日(木) 14:00
株式会社アナライズログ
国内外で行う配信事業で業務提携を締結

YouTuberなどインフルエンサーのエージェント事業を行う株式会社アナライズログ(所在地:東京都港区、代表取締役CEO:三浦謙介、URL:https://analyzelog.jp)は、大手出版社である株式会社小学館より、資金調達を実施いたしました。更には、株式会社アナライズログと株式会社小学館は、YouTubeをはじめとした国内外のデジタルコンテンツの映像配信事業について業務提携を締結いたしました。


資本業務提携の目的と今後の展望
アナライズログと小学館は、国内外においてデジタルコンテンツの配信事業における協業を実施して参ります。
今後、アナライズログの …… 続きがあります

"コンサルタントは全員人事経験者" 転職エージェントサービスを開始

2020年4月16日(木) 12:43
株式会社リデラ
採用領域の課題を解決し、すべての人に笑顔を届ける

"人事・採用領域のプロ集団" 株式会社リデラ ( 本社:東京都台東区、代表取締役:雨田一陽 ) は、2020年4月16日付で転職エージェントサービス(https://www.ridera-inc.com/job-change-agent)を開始したことをお知らせいたします。(許可番号:13-ユ-311998)



サービス概要

採用領域は個人の人生や企業の成長に直結していますが、情報が得にくく大変難しい領域です。

就職・転職希望者が目指している企業から内定を得られる可能性はもちろん、企業側が採用したい学生や転職希望 …… 続きがあります

【コントロールテクノロジー】予約管理システム「RESERVA」がアフィリエイトメディア各社との連携を強化するAPIをリリース

2020年4月16日(木) 12:21
株式会社コントロールグループ
予約システム「RESERVA」を展開する株式会社コントロールテクノロジーは、集客メディアとの連携機能である「RESERVA アフィリエイトAPI」を2020年4月16日にリリースいたしました。

■無料の予約システム「RESERVA(レゼルバ)」とは
「RESERVA」(https://reserva.be)は、無料で利用できる予約管理システムです。予約のみならず、決済、新規顧客の集客、来店客のデータ分析など多くの機能を搭載しています。日本語に加えて、英語、中国語、韓国語、タイ語など多言語に対応しており世界65ヶ国、14万の事業者、350業種にご利用いただいております。

■新機能実装の背景
インターネットから実店舗への集客としてO2O( …… 続きがあります

Shirofuneが広告運用製品で初めて「ITreview Grid Award」を受賞、第三者評価で広告運用製品のマーケットリーダーに

2020年4月16日(木) 11:50
株式会社Shirofune
掲載総数・約2,750製品の中で約10%の製品のみが選ばれた「Leader」を受賞、広告主だけでなく、広告代理業からも高い認知度と満足度を獲得

Google・Yahoo!・Facebookの広告運用自動化ツール「Shirofune」(https://shirofune.com)が、IT製品レビュープラットフォーム「ITreview」が四半期に一度ユーザーに支持された製品を表彰する「ITreview Grid Award」の2020 Spring 広告運用部門で初の「Leader」を受賞しました。


様々な立場の利用者から高評価のレビューを獲得
あまり運用経験のない広告主に自社運用に切り替えたい広告主、運用 …… 続きがあります

EC事業者向けインタラクティブ動画パッケージ「TouchSpot for EC」、大手アパレル企業にて売り上げ実績970%超を達成。

2020年4月16日(木) 11:47
タッチスポット株式会社
プレスリリースに伴い、おトクにお試しいただけるキャンペーンを実施いたします。

タッチスポット株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:金子晋也・水嶋泰一、以下「タッチスポット」)が企画・運営・開発するインタラクティブ動画「TouchSpot」を導入いただいている大手アパレル企業A社の事例で、売り上げが970%超えを達成されましたのでご紹介いたします。

実施内容

インタラクティブ動画イメージ
コーディネート訴求型


興味関心選択型


…… 続きがあります

【新型コロナウイルス感染対策】メリービズ「バーチャル経理アシスタント」サービス費の特定業界向け減免措置を実施

2020年4月16日(木) 11:36
メリービズ株式会社
メリービズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:工藤博樹、以下 「メリービズ」)は、「バーチャル経理アシスタント」を利用している観光関連事企業・飲食関連企業へのサービス料減免措置を実施することを決定しました。



新型コロナウイルス感染症の拡大により、感染拡大防止を最優先にするために休業を決断する店舗や、売上が落ち込んでいる企業が増えています。

メリービズでは「バーチャル経理アシスタント」の利用企業の中で、特に影響を受けている企業に対し、サービス料減免措置を実施します。

【サービス料減免措置の対象となる企業】

「バーチャル経理アシスタント」既存利用企業のうち、観光関連事業(旅館・ホテル、イ …… 続きがあります

株式会社CINCが市場の「検索行動」にフォーカスした企業別レポートサービスの提供を期間限定で開始

2020年4月16日(木) 11:30
株式会社CINC
Google検索ユーザーの検索意図から「ペルソナ」や「STP」を再定義

株式会社CINC(シンク、以下 CINC)は、自社で開発提供するWebマーケティングの調査・分析ツール「Keywordmap for SEO」内のビッグデータを活用し、市場ニーズや動向を可視化したレポート「検索市場レポート」の提供を開始いたしました。消費者の購買行動や、ユーザーニーズを定量的に把握できるレポートの提供により、マーケティング戦略の精度向上をご支援いたします。

近時、コロナウイルスの感染拡大防止策として、政府より緊急事態宣言が発令され、全国的に外出自粛が要請されています。

そんな中、消費者の購買行動は、今まで以上にECサイト等のオンラインへの依存度が高まっており、W …… 続きがあります

ミーミル、電通およびVISITS Technologiesと連携し、新規事業向け「Expert Idea 500(エキスパートアイデア500)」の提供を開始

2020年4月16日(木) 11:07
株式会社ミーミル
選出された100人以上の多様な専門家から500以上の新規事業アイデアを創出

企業と国内外の各業界トップ有識者を繋ぐ“経験知”プラットフォームを提供する株式会社ミーミルは、本日、株式会社電通において顧客企業のイノベーション創出を支援する専門組織「電通ビジネスデザインスクエア」、有望なテクノロジーへの事業投資・開発支援を行うR&D組織「電通イノベーションイニシアティブ」、及びVISITS Technologies社と新規事業開発分野で連携したサービス「Expert Idea 500(エキスパートアイデア500)」の提供を開始いたします。

企業と国内外の各業界トップ有識者を繋ぐ“経験知”プラットフォームを提供する株式会社ミーミル(本社:東京都千代田区、代表 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ティザー広告
ティザー広告は、商品・サービスのリリース前に情報を小出ししていくことで、興味・関 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]