企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

パクテラ・コンサルティング・ジャパン、徳島インディゴソックスと野球データ活用を目的としたスポンサー契約を締結

2021年6月23日(水) 12:02
株式会社パブリックベースボールクラブ徳島

パクテラ・コンサルティング・ジャパン株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:杉山 周平、以下パクテラ)と、株式会社パブリック・ベースボールクラブ(球団名称:徳島インディゴソックス、本社:徳島県徳島市、代表取締役社長:南 啓介、以下徳島インディゴソックス)は、AIによる音声・音響分析技術や画像分析技術を用いて、徳島インディゴソックスに所属する監督・コーチ・選手のデータ活用研究や地方創生を目的としてスポンサー契約を締結しました。


グローバルで幅広いIT知見を持つパクテラと、NPBに毎年輩出する、独立リーグの中では今一番実績のある徳島インディゴソックス球団が取り組む事で、各NPBの球団と比較して予算やチーム運営品質の確保に課題がある球団において、チ …… 続きがあります

SaaS事業者向けカスタマーサクセスクラウド「openpage」が1億円を調達

2021年6月23日(水) 12:00
openpage
SaaS事業者向けカスタマーサクセスクラウド「openpage」を運営する株式会社openpage(本社:東京都新宿区、代表取締役:藤島誓也)は、伊藤忠テクノロジーベンチャーズ株式会社(以下、ITV)を引受先とし、1億円の資金調達を実施いたしました。調達した資金は、カスタマーサクセスのデジタル化を促進するための製品開発に充当していきます。


今回の資金調達について

カスタマーサクセスは、SaaS市場の伸びとともに急速に立ち上がり、米国では5年ほど前から注目されている新しい職業です。当社のサービス「openpage」は、アドテクノロジーやデジタルマーケティングに従事し、株式会社ビズリーチにてカスタマーサクセスマネジメント(CSM …… 続きがあります

キャンペーンを一括運営、「キャンペーン事務局おまかせ運営プラン」7月より開始

2021年6月23日(水) 12:00
インパクトホールディングス株式会社
~応募受付からお問い合わせ窓口、賞品配送等、手間のかかる業務を丸ごとサポート~

 インパクトホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 福井康夫、東証マザーズ・証券コード:6067、以下「インパクトHD」)の完全子会社で、コールセンターの受託、情報通信・コンテンツ事業をはじめとしたBPO事業を展開するジェイエムエス・ユナイテッド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 石田国広、以下「当社」)は、WEBやSNSを利用したオンラインキャンペーン需要の高まりに伴い、 「キャンペーン事務局おまかせ運営プラン」 を7月より開始いたします。

キャンペーン事務局おまかせ運営プラン概要 …… 続きがあります

シネックスジャパン、Google(TM) が提供するよりシンプルなモバイル端末管理サービス Android Enterprise Essentials の取扱いを開始

2021年6月23日(水) 11:41
シネックス
~SMB市場への導入支援実績を豊富に持つシネックスジャパンが国内で提供~

シネックスジャパン株式会社(本社:東京 代表取締役社長:國持重隆、以下「シネックスジャパン」)は、モバイル端末管理サービス Android Enterprise Essentials を、2021年7月5日(月)より受注開始する旨発表いたします。今回の取扱いにより法人ユーザーは当社チャネルパートナーを通じ、 Android Enterprise Essentials を入手できるようになります。Android Enterprise Essentials は、Google が提供する、よりシンプルで無駄のない安全な管理サービスで、中小企業をはじめシンプルでリーズナブルな価格を求める企業に最適です。 https://www.nexpe …… 続きがあります

「ペライチ」がセミナー予約サイトやサービス紹介サイトなどで使いやすいビジネス・コンサルティング向けホームページ作成が簡単にできるテンプレートを32点リリース!

2021年6月23日(水) 11:32
ペライチ
写真と文字の変更だけでセミナー予約や24時間問い合わせ受付などができるホームページが月額2,459円から利用可能に!

株式会社ペライチ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:橋田一秀、以下「ペライチ」)が運営するホームページ作成SaaS「ペライチ」にて、ビジネス・コンサルティング向けテンプレートの提供開始しました。( https://peraichi.com/ )


■取り組みの背景について
昨今の社会状況の影響で、これまで対面が基本となるオフライン運営を続けてきたコンサルティング会社やセミナー主催者などがオンラインによる宣伝やセミナー・講座を行う機会が増加しています。こうしたオンラインへのニーズが高まっている一方で、オンライン …… 続きがあります

2020年7月の発売から累計9万枚売れた”三越伊勢丹オリジナルコンパクトバッグ”を6月23日(水)より三越伊勢丹オンラインストアにて販売再開します。

2021年6月23日(水) 11:00
株式会社 三越伊勢丹ホールディングス
■シンプルなブラックとマクミラン/イセタン柄の全2種類

ペットボトル等のリサイクル素材を使用し、2020年7月販売時より人気を博したバッグを4月に続き6月23日(水)から三越伊勢丹オンラインストアでもご購入いただけるようになりました。

 三越伊勢丹グループでは「マイバッグの利用と持ち歩きがスタンダードなライフスタイル」をめざし、ご来店のお客さまへマイバッグのご持参をお願いしています。

2020年7月より販売を開始した「三越伊勢丹オリジナルコンパクトバッグ」は、マイバッグをお持ちにならなかったお客さまのためにご用意しておりましたが、このたび6月23日(水)より三越伊勢丹オンラインストアでも再販します。 …… 続きがあります

【オンラインセミナー】7月1日(木)~成功のカギは外国人材にあり~地方優良企業の採用力アップセミナーを開催

2021年6月23日(水) 11:00
株式会社ツナググループ・ホールディングス
株式会社ツナググループ・マーケティングでは、採用難を感じていらっしゃる企業さまを対象に、外国人雇用の導入編となる情報提供セミナーを開催いたします。特設サイトはこちら(https://marketing.tsunagu-grp.jp/seminar/210701/)


「地方×成長×採用難」が、成功する三大条件
私たちは2013年から外国人の就業支援を行ってまいりましたが、東名阪エリア以外の地域にある企業とのマッチングがうまくいく傾向があると感じております。その要因は主に以下の3つが挙げられます。

・地方
ほっとするロケーションは外国人にとって故郷にも似た安心感があります。また、日本の四季に …… 続きがあります

【事例公開】株式会社KADOKAWAが運営する大規模メディアがSEOツール「TACT SEO」で効率的な記事作成体制を実現

2021年6月23日(水) 11:00
株式会社ウィルゲート
「内製化できるイメージがついた」「導入ハードルの低さ」が導入の決め手に

株式会社ウィルゲート(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小島 梨揮、以下 ウィルゲート)が運営するSEOツール「TACT SEO」は、メディア業界のサービス導入事例として、株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役:夏野 剛、以下 KADOKAWA)が運営する大規模メディア「ダ・ヴィンチニュース」 「レタスクラブ」の事例を公開いたしました。 https://promonista.com/kadokawa/


■導入の背景
KADOKAWAが運営するWebメディア「ダ・ヴィンチニュース」 「レタスクラブ」は、以下のような課題を抱 …… 続きがあります

ElevationSpace・Space BD「ポストISS時代」における日本初の宇宙利用プラットフォーム開発に向け共創開始

2021年6月23日(水) 11:00
株式会社ElevationSpace
宇宙ステーションに代わる小型宇宙利用プラットフォームを開発する株式会社ElevationSpace(本社:宮城県仙台市、代表取締役 / CEO:小林稜平)と宇宙産業における総合的なサービスを提供するSpace BD株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:永崎将利)は、国際宇宙ステーション(以下ISS)「きぼう」日本実験棟の運用終了後を見据えた、地球低軌道領域における宇宙利用プラットフォームの開発に向け、具体的な協業策について覚書を締結しました。両社は、ポストISS時代の国際競争力のある宇宙利用プラットフォームの実現に向け、本格的に協議を開始しました。


 本取り組みでは、ElevationSpaceが開発する宇宙空間での実験や製造を可能にする小型宇宙利用プラッ …… 続きがあります

PRISMとReact Plus ~ 勝つための価値開発「3x3(サザン)」リリースのお知らせ

2021年6月23日(水) 11:00
株式会社PRISM
2021年6月15日より、株式会社ReactPlus(以下ReactPlus)とパートナー契約を締結し、デジタルサービス/プロダクト開発支援サービス「3x3(サザン)」をリリースしました。

PRISMはデジタルサービスのビジネスデザインコンサルティング、UXコンサルティングを専門として活動している会社です。今回、株式会社React Plusとのアライアンス強化により、コンサルティング・デザインから開発・プロダクトのディプロイまでフルサービスをスムーズにお客様に提供することができるようになりました。

大きな特徴としては、「ビジネス」×「UX」×「テクノロジー」の3つの視点の担保と、
オフショア開発の特徴 …… 続きがあります

【特許出願】コロナ禍の訪問営業でも非接触で商談~申し込みまでワンストップで対応。デジタルIDカード「UNICA」、商談機能を搭載。

2021年6月23日(水) 11:00
canow株式会社
今後は、営業DXに向けて信頼が保証された人にアプローチできる機能を搭載予定

あらゆるデータをマネタイズする分散型 ID 活用データプラットフォームの開発・運用を行う canow 株式会社(東京都千代田区、代表取締役:桂城漢大、以下 canow )は、ブロックチェーン技術と NFC 技術によって、名刺を「配る」ものから「かざす」ものへアップデートするデジタル ID カード「UNICA(ユニカ)」に、訪問営業時に非接触で営業資料や申込書を送付できる商談機能を新たに搭載し、特許を申請したことをお知らせいたします。今後は、信頼が保証された人たち同士が簡単にアポイントを取れたり、情報交換ができるマッチング機能を搭載することで、効率的な顧客開拓やパートナー開拓の実現を支援してまいります。

…… 続きがあります

PMI、今後10 年間のプロジェクトマネジメント指向人材の雇用傾向とその世界的影響予測レポート「PMI人材ギャップ・レポート(PMI Talent Gap Report)」を発表

2021年6月23日(水) 11:00
Project Management Institute, Inc.
2030年までに新たに2,500万人のPM人材が必要と予測 - プロジェクトマネジメント能力の世界的な需要の高まりと、人材確保の間の格差が浮き彫りに -

プロジェクトの専門家やチェンジメーカーのための世界有数の協会であるProject Management Institute(PMI) はこの度、今後10 年間のプロジェクトマネジメント指向人材の雇用の傾向とその世界的影響を予測したレポート「PMI人材ギャップ・レポート(PMI Talent Gap Report)」を発表しました。本レポートでは、プロジェクトマネジメントスキルの需要の高まりと実際の人材確保との間に世界規模でギャップが絶えず存在していることが示され、また、格差が存在する理由や経済成長 …… 続きがあります

LINEリサーチ、新たに6社をセールスパートナーとして認定 調査ソリューションのさらなる拡大へ

2021年6月23日(水) 10:40
LINE株式会社
新たなセールスパートナーを迎え、次世代の調査ソリューションの開発と実践を目指す

LINE株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤剛)は、当社が提供するスマートフォン時代のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」において、6月より「LINEリサーチ」を取り扱うセールスパートナーを拡大したことをお知らせいたします。

LINEでは、同社が保有する545万人*1という国内最大級のアクティブな調査パネルを基盤とし、LINEユーザー8,800万人*2にも潜在的にリーチが可能な、スマートフォン専用のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」を運営しています。LINEリサーチではこれまで、本プラットフォームの認知向上に努めるとともに、LINEの規模と特性を生かし、多様なニ …… 続きがあります

イヴルルド遙華の「プチ改名セミナー」を YouTubeライブ配信!<7月4日(日)13時~>

2021年6月23日(水) 10:34
株式会社CCCメディアハウス
フィガロジャポン8月号(6月18日発売)「占いで、整える」特集には、各ジャンルを代表する豪華な面々が勢揃い。今回は、その中からフォーチュンアドバイザーのイヴルルド遙華さんが、オンラインセミナーに登場します!

好評発売中の「フィガロジャポン」8月号の巻頭特集は「占いで、整える」。
いまの時代、占いの活用方法はさまざま。自分と向き合うためのツールとしたり、人間関係や周囲の出来事と対応させたり、環境や状況を整えるヒントにしたり……。今回の特集では、石井ゆかり、鏡リュウジ、李家幽竹、シウマ、星ひとみ、AZといった豪華な面々が登場し、「占いで、整える。」をテーマに、さまざまな角度からアプローチしています。

特集内で「第二の名前で運 …… 続きがあります

Telescopeで自社競合テレビCMの出稿状況を、ワンクリックで把握できるようになりました

2021年6月23日(水) 10:30
TVISION INSIGHTS株式会社
テレビデータへのエントリーツール「Telescope」にメディアレビュー機能を追加

  人体認識技術を用いて、テレビの視聴態勢「アテンションデータ」の取得・提供を行うTVISION INSIGHTS株式会社(所在地 :東京都千代田区、代表取締役社長 郡谷 康士、以下TVISION)は、TVISIONが提供するマーケターやブランドマネージャーのための、テレビデータへのエントリーツールTelescopeに、新たにメディアレビュー機能が搭載されたことをお知らせ致します。この機能を使うと、テレビの本当のリーチ、アテンションの獲得状況がわかるだけでなく、アテンションを最大化するためにどのようなアクションを取ればいいかもわかります。自社CMだけではなく競合他社のCM出稿状況とその見られ方 …… 続きがあります

【ライブ配信セミナー】テスラの事業戦略から見る,xEV(電動車)市場の競争環境と部品取引構造の変化 7月12日(月)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

2021年6月23日(水) 10:30
CMCリサーチ
本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの他、電池やEV関連の市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「テスラの事業戦略から見る,xEV(電動車)市場の競争環境と部品取引構造の変化」と題するセミナーを、 講師に佐伯 靖雄 氏  関西大学 商学部 准教授)をお迎えし、2021年7月12日(月)13:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:44,000円(税込)、 弊社メルマガ会員:39,600円(税込)、 アカデミック価格は26 …… 続きがあります

コロナ禍で大転換! 海外販路拡大のための「調査・リサーチ」新戦略徹底解説セミナー ~有効な調査を実施するポイント、 データの活かし方とは~(6/29・火)

2021年6月23日(水) 10:25
株式会社Resorz
Digima~出島~ 海外ビジネスセミナー

海外ビジネス支援プラットフォーム「Digima~出島~」にて、『海外販路拡大のための「調査・リサーチ」新戦略徹底解説セミナー ~有効な調査を実施するポイント、 データの活かし方とは~』(6/29・火)が開催されます。

▼ コロナ禍で大転換! 『海外販路拡大のための「調査・リサーチ」新戦略徹底解説セミナー 』~有効な調査を実施するポイント、 データの活かし方とは~(6/29・火)https://www.digima-japan.com/seminar/reserch_6_29/

日本企業の海外展開の主な目的は「販路拡大」となりました。その中でも近年急速に増加しているのが「販売代理店」や「現地パートナー」 …… 続きがあります

株式会社スタイル・エッジ(代表取締役会長:金弘厚雄)がシステムの特許を取得しました

2021年6月23日(水) 10:14
株式会社スタイル・エッジ

株式会社スタイル・エッジ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役会長:金弘厚雄)は、このたびクライアントである法律事務所において、債務整理案件をよりスムーズに管理するためのシステム『LeadU+』について特許を取得いたしました。

『LeadU+』はグループ会社である株式会社スタイル・エッジLABO(代表取締役:長田唯世、取締役:金弘厚雄)が主体となり、開発を手がけました。 スタイル・エッジ・グループは、弁護士、司法書士、医師といった士業・師業に特化したハンズオン型の総合コンサルティングを軸に様々な事業を展開しており、中でもスタイル・エッジLABOはクライアントである法律事務所のパートナーとして、顧客管理システムを自社開発しています。

『LeadU+』の開発で …… 続きがあります

【7/6オンラインセミナー】これからのフレキシブルな働き方を考える ー本社・在宅・サードプレイスから考える、働く場所づくりー

2021年6月23日(水) 10:10
株式会社ヴィス
WeWork Japan 合同会社 株式会社ヴィス 共催ウェビナー

デザイナーズオフィス事業を手がけ、「はたらく」をデザインする株式会社ヴィス(本社:大阪市北区、代表取締役社長:中村勇人)は、2021年7月6日(火)に、WeWork Japan 合同会社と共催で無料オンラインセミナーを開催します。「これからのフレキシブルな働き方を考える」というテーマで、本社・在宅・サードプレイスそれぞれの場所を通して“働く場所づくり”について考えます。今までとは違うニューノーマルな時代に合う働き方に関心のある方、今後求められるオフィスの価値について考えたい方はぜひご参加ください。


新型コロナウイルスの流行により、オフィス環境の見直しを余儀なくされた企業が多いように見受けられま …… 続きがあります

無料ウェビナー「デジタル地図におけるデザインの重要性・地図デザインツールMapbox Studioの活用方法」6月30日(水)開催

2021年6月23日(水) 10:10
マップボックス・ジャパン合同会社
地図情報サービスの開発プラットフォームを提供するマップボックス・ジャパン合同会社(本社:東京都港区虎ノ門、最高経営責任者CEO:高田 徹、以下「マップボックス・ジャパン」)は、デジタル地図におけるデザインの重要性や地図デザインツール「Mapbox Studio」の活用方法を紹介する無料ウェビナーを6月30日(水)に開催いたします。Mapboxの活用を検討している方に役立つ情報を、デモを交えてご説明します。 詳細とお申し込みは以下URLをご覧ください。 https://mapbox-jp.connpass.com/event/216717/

ウェビナー内容
マップボックス・ジャパンが提供するMapboxサービスはこれまでに「スナップチャッ …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

アップセル
アップセルは、「より高いものを買ってもらうこと」を意味する。目的は、顧客当たりの ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]