PRISMとReact Plus ~ 勝つための価値開発「3x3(サザン)」リリースのお知らせ
株式会社PRISM
2021年6月15日より、株式会社ReactPlus(以下ReactPlus)とパートナー契約を締結し、デジタルサービス/プロダクト開発支援サービス「3x3(サザン)」をリリースしました。
PRISMはデジタルサービスのビジネスデザインコンサルティング、UXコンサルティングを専門として活動している会社です。今回、株式会社React Plusとのアライアンス強化により、コンサルティング・デザインから開発・プロダクトのディプロイまでフルサービスをスムーズにお客様に提供することができるようになりました。

大きな特徴としては、「ビジネス」×「UX」×「テクノロジー」の3つの視点の担保と、
オフショア開発の特徴も活かした。「クオリティ」×「コスト」×「スピード」の最適化を実現したことです。
特に新規デジタル事業の立ち上げに特化した内容となっています。


PRISMは、React Plusとの本パートナーシップを通じ、お客様へのさらに幅広いサービスの提供を行い、事業拡大を目指します。
体制図

会社概要
株式会社PRISM
PRISMは、デジタルプロダクト開発に特化した価値創造ギルドです。創るところから育てるフェーズまで一貫して寄り添えるデザインコンサルティングファームです。役員が一人一人面談をした信頼におけるクリエイターだけが所属可能な審査性ギルドです。新規開発やグロースハックのコンサルティング、UXデザインやブランディングなど、幅広く事業創造領域で対応。コンサルタントが御社の今に適したリソース配分や進め方をカスタムメイドでご提案しますのでまずはご相談ください。
https://prism-ltd.jp/
株式会社React Plusについて
株式会社 React PlusはReactを得意分野とするベトナムの会社です。多くのReactエキスパートが所属しております。その他node,java,GO,python,Railsなど幅広い言語、最新の技術での対応が可能です。弊社のポリシーとしては「単に価格で勝負するのではなく、長所であるReactとReact Native、などの深い知識、最新技術を駆使して、品質で勝負するビジネスパートナーを目指す。」です。詳細はhttps://react-plus.com/company.html をご覧ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
2021年6月15日より、株式会社ReactPlus(以下ReactPlus)とパートナー契約を締結し、デジタルサービス/プロダクト開発支援サービス「3x3(サザン)」をリリースしました。
PRISMはデジタルサービスのビジネスデザインコンサルティング、UXコンサルティングを専門として活動している会社です。今回、株式会社React Plusとのアライアンス強化により、コンサルティング・デザインから開発・プロダクトのディプロイまでフルサービスをスムーズにお客様に提供することができるようになりました。

大きな特徴としては、「ビジネス」×「UX」×「テクノロジー」の3つの視点の担保と、
オフショア開発の特徴も活かした。「クオリティ」×「コスト」×「スピード」の最適化を実現したことです。
特に新規デジタル事業の立ち上げに特化した内容となっています。


PRISMは、React Plusとの本パートナーシップを通じ、お客様へのさらに幅広いサービスの提供を行い、事業拡大を目指します。
体制図

会社概要
株式会社PRISM
PRISMは、デジタルプロダクト開発に特化した価値創造ギルドです。創るところから育てるフェーズまで一貫して寄り添えるデザインコンサルティングファームです。役員が一人一人面談をした信頼におけるクリエイターだけが所属可能な審査性ギルドです。新規開発やグロースハックのコンサルティング、UXデザインやブランディングなど、幅広く事業創造領域で対応。コンサルタントが御社の今に適したリソース配分や進め方をカスタムメイドでご提案しますのでまずはご相談ください。
https://prism-ltd.jp/
株式会社React Plusについて
株式会社 React PlusはReactを得意分野とするベトナムの会社です。多くのReactエキスパートが所属しております。その他node,java,GO,python,Railsなど幅広い言語、最新の技術での対応が可能です。弊社のポリシーとしては「単に価格で勝負するのではなく、長所であるReactとReact Native、などの深い知識、最新技術を駆使して、品質で勝負するビジネスパートナーを目指す。」です。詳細はhttps://react-plus.com/company.html をご覧ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ