企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【大塚商会】中小企業が補助金を積極的に活用するための経営支援サービス「補助金活用支援サービス」を開始

2021年6月23日(水) 16:00
株式会社大塚商会
補助金の申請と活用を支援し、中小企業のお客様の成長を支援します。

ソリューションプロバイダーの株式会社大塚商会は、2021年6月21日より、専門家と連携して、中小企業が補助金を受けるために必要な申請の支援を行う「補助金活用支援サービス」を開始しました。 https://www.otsuka-shokai.co.jp/products/lp/keiei-shien/subsidy-utilization/

補助金は中小企業の期待が高い一方で、「どうやって申請すればいいのかわからない」「申請要件や申請の書類が難しい」というイメージから、申請をあきらめる企業も少なくありません。しかし、現在、どの企業も新型コロナウイルス感染症流行という、外部環境の変化にさらされている状況下にお …… 続きがあります

インスタは「映え」から「情報」へ!69%のフォロワーが情報型インスタアカウントから購買影響を受けていることが明らかに!【インスタの意識調査】

2021年6月23日(水) 15:49
株式会社OTONARI
情報メディア型インスタグラムアカウントについての実態調査結果

"売れるインフルエンサーマーケティング” をコンセプトに事業展開する株式会社OTONARI(本社:東京都渋谷区、代表取締役:宮下晴光、以下OTONARI)は、昨今急速な伸びを見せている「情報メディア型インスタグラムアカウント」についての実態調査を発表します。


完全版レポートのダウンロードURL:https://otonari.tokyo/605-2

OTONARIではお役立ち情報を発信し人気を集める「情報メディア型インスタグラムアカウント」が、購買に与える影響等をWEBアンケートで調査いたしました。

調査サマリー …… 続きがあります

創立6周年の特別講義は、株式会社鳥貴族ホールディングス取締役山下 陽氏による『夢と感謝を忘れずに -未来へつなぐ-』【7月14日(水)オンライン開催】

2021年6月23日(水) 15:47
大人の女子校株式会社
ゲストスピーカーに、株式会社鳥貴族ホールディングス取締役理念推進室室長の山下 陽氏をお迎えします。

オンラインで起業を学べる大人の女子校株式会社(本社:茨城県ひたちなか市、代表:岡崎知美)は、株式会社鳥貴族ホールディングス(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長 大倉 忠司)の取締役理念推進室室長の山下 陽氏をお招きし、パソコン・スマートフォン・タブレットから参加していただける講演『夢と感謝を忘れずに -未来へつなぐ-』を、大人の女子校6周年記念パーティ内で7月14日(水)10:00-12:00に開催します。

▶大人の女子校 創立6周年記念オンラインイベントのお申し込みはこちら:https://6th-party.peatix.com


…… 続きがあります

商品を一気に広める!23.6万フォロワー「Petrel」がリールタイアッププランの提供開始

2021年6月23日(水) 15:30
株式会社パスチャー
Instagramを中心としたSNSマーケティング事業を展開している株式会社パスチャー(本社:東京都港区、代表取締役:甲斐 優理子、以下当社)は、当社が運営する「流行先取りメディア Petrel(ペトレル) https://www.instagram.com/petrel_jp/ 」の運用を通じて得たノウハウを活かして、リール用動画の制作代行、およびPetrelアカウントのリール面に掲載するプランの提供を開始いたします。

お問い合わせフォーム:https://forms.gle/XHFS73QWQoxV3WXj7

実施背景

最大30秒の動画を投稿できるリール機能は、日本時間の2020年8月5日に登場。
…… 続きがあります

BEファンドが、共同購入型越境ECサービスを運営する株式会社douzoに出資

2021年6月23日(水) 15:30
株式会社Branding Engineer
株式会社Branding Engineer(所在地:東京都渋谷区、代表取締役CEO:河端保志、代表取締役COO:高原克弥、証券コード:7352、以下Branding Engineer)は、スタートアップへの出資から事業開発支援までを行う「BEファンド」※にて、共同購入型越境ECサービス「DOUZO」を提供する株式会社douzo(東京都渋谷区、代表取締役:上田達)に対して出資を実行したことをお知らせいたします。

※「BEファンド」は出資プロジェクトの名称であり、ファンドの組成を伴うものではございません。個別案件における出資額、出資比率等の情報は非公開となります。

■DOUZOについて
DOUZOは、日本の商品を安く海外に届ける共同購入型 …… 続きがあります

ヘルスケア領域のM&A支援に特化する専門組織を発足

2021年6月23日(水) 15:30
FUNDBOOK
医療介護業界のM&Aにおいて多数の実績を有する谷口慎太郎が取締役に就任

株式会社FUNDBOOK(本社:東京都港区、代表取締役CEO:畑野幸治、読み:ファンドブック、以下「当社」)は、この度、新たにヘルスケア領域に特化する専門組織を発足し、同組織の責任者として、日本における医療介護業界のM&Aを牽引してきた谷口慎太郎を選任し、本日2021年6月23日付で取締役に就任したことをお知らせします。

■ヘルスケア専門組織の発足について
当社は、2017年に設立以来、「M&Aプラットフォーム」と「特化型分業モデル」を掛け合わせた独自のM&A仲介サービスによって、あらゆる業種・エリアの中小企業のM&A …… 続きがあります

RTB HouseがOracle Moatと提携、広告キャンペーンのパフォーマンスを測定・強化し、「クッキーレスの未来像」におけるマーテクの展望を再構築

2021年6月23日(水) 15:30
RTB House Japan株式会社
RTB Houseのディープラーニングに基づいた広告ソリューションとOracle Moatの精密な測定モデルを組み合わせることで、他のフルファネル広告ソリューションを凌駕することを目指します

プレスリリース
2021年6月23日

RTB HouseがOracle Moatと提携、広告キャンペーンのパフォーマンスを測定・強化し、「クッキーレスの未来像」におけるマーテクの展望を再構築
RTB Houseのディープラーニングに基づいた広告ソリューションとOracle Moatの精密な測定モデルを組み合わせることで、他のフルファネル広告ソリューションを凌駕することを目指します …… 続きがあります

パリ・ファッションウィーク(R)のライブ配信コンテンツを朝日新聞デジタルで公式配信中

2021年6月23日(水) 15:14
株式会社朝日新聞社
2022春夏コレクションを一度にまとめて楽しめる!

株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:中村史郎)は6月22日(火)から各ブランドの発表が始まった、パリ・ファッションウィーク(以下PFW(R))22年春夏メンズコレクションの模様を、朝日新聞デジタルのファッション特設ページ(https://www.asahi.com/special/fashion/)にて公式配信しています。

昨年9月に開催された21年春夏ウィメンズ、今年1月の秋冬メンズ、春夏オートクチュール、3月秋冬ウィメンズの各コレクションに続き、フランス・パリでの各ブランドのライブ配信コンテンツを同時中継し、日本語環境にてご覧いただくことができます。(https://www.asahi.com/special/fa …… 続きがあります

AIデータプラットフォーム「Cognite Data Fusion」が「MM総研大賞2021」のスマートソリューション部門デジタルツイン分野において最優秀賞を獲得

2021年6月23日(水) 15:00
Cognite株式会社
ノルウェーCognite社の日本法人であるCognite株式会社は、提供するAIデータプラットフォームCognite Data Fusionが「MM総研大賞 2021」のスマートソリューション部門「デジタルツイン分野」において最優秀賞を獲得したことを、発表しました。

ノルウェーCognite社の日本法人であるCognite株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:徳末 哲一/以下「Cognite」)は、提供するAIデータプラットフォームCognite Data Fusion(以下「CDF」)が「MM総研大賞 2021」のスマートソリューション部門「デジタルツイン分野」において最優秀賞を獲得したことを、発表しました。

「MM総研大賞」は、株式会社MM総研がICT …… 続きがあります

【マルジュ】アフィリエイトシステム「AFAD」にFacebookコンバージョンAPI機能を実装

2021年6月23日(水) 14:00
株式会社マルジュ
株式会社マルジュ(本社:東京都豊島区、代表:深尾 英義)は、アフィリエイトシステム「AFAD」にFacebook社が提供する「コンバージョンAPI」機能を実装いたしました。 マルジュは、Facebook・Instagram広告における広告効果の新しい計測手法としての「コンバージョンAPI」機能に対応し、広告キャンペーンのパフォーマンスや効果測定の改善をツールとしてサポートしていきます。


Cookieに依存しない正確なコンバージョンデータをFacebook側に通知することができ、
Facebook管理画面とアフィリエイトシステム「AFAD」との数値の乖離が発生が …… 続きがあります

ディグラム・ラボとOOAA(オア)がアライアンスを締結。データ×クリエイティブによる、クリエイティブ教育・クリエイティブ人材育成のための「クリディグ(創造性掘り起こし)」プロジェクトを発表

2021年6月23日(水) 14:00
ディグラム・ラボ株式会社
京都芸術大学をはじめとする、産学連携プロジェクトアライアンスメンバーも募集

ディグラム・ラボ 株式会社と株式会社OOAA(オア)は、2021年6月28日にアライアンスを締結します。


心理学と統計学から日本人の本音をデータ化した『ディグラム診断』と、企業向けの広域クリエイティブのソリューションを提供しているOOAAは、これまでの両者のノウハウを連携させ、クリエイティブ教育、クリエイティブ人材育成のための「クリディグ(創造性掘り起こし)」プロジェクトを発足します。

まずは、ディグラム・ラボ所長の木原が客員教授をしている京都芸術大学との取り組みから開始。木原が講師を務める6月26日開講の京都芸術大学30周年記念 藝術学舎オンライン …… 続きがあります

【事例紹介セミナー】日本語学校をスマホやタブレットで実現!新リモート時代の外国籍人材向け日本語教育

2021年6月23日(水) 13:56
株式会社WizWe
学習習慣化プラットフォームを開発・運営する株式会社WizWe


 この度、習慣化プラットフォームを開発・運営する株式会社WizWe(ウィズウィー、所在:東京都千代田区、代表取締役社長:森谷 幸平、以下「WizWe」)は、日本語学校をスマホやタブレットで実現!新リモート時代の外国籍人材向け日本語教育と題したセミナーを、2021年7月14日(水)に開催いたします。

 リモートワークが続き、外国籍社員が出国、入国ができず入社が延期になっている企業も多いのではないでしょうか。

 今回は、NTTラーニングシステムズの中村 依莉子氏に、受講者が日本国内ではなく自国にいる状態で日本語研修を実施し、モチベーションと …… 続きがあります

SNSの投稿分析から、消費者インサイトの変化を発見「兆しが見えるソーシャルリスニングレポート“ソーシャル・スプラウト”」を発売

2021年6月23日(水) 13:37
株式会社デコム
Twitter、Instagramなどへの膨大な投稿から、これから花開く消費トレンドの9つの萌芽(スプラウト)と25のキーワードを明らかに

インサイトリサーチによるアイデア開発支援を手掛ける株式会社デコム(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:大松孝弘)は、この度、「兆しが見えるソーシャルリスニングレポート“ソーシャル・スプラウト”」を発売します。 Twitter、Instagramなどへの膨大な投稿から、これから花開く消費トレンドの9つの萌芽(スプラウト)と25のキーワードを明らかにしました。 キーワードの生活領域は、次の通りです。 美容/健康/飲食/遊び/買い物/恋愛・友人関係/教育/住まい/金融/モビリティ/社会活動



膨大 …… 続きがあります

【参加費無料ウェビナー】広告改善の落とし穴!ROI向上を実現する5つのテクニックを伝授

2021年6月23日(水) 13:10
株式会社Spider Labs
頭打ちになっている広告運用担当者のお悩みをまるっと解決!

株式会社Spider Labs(東京都港区、代表取締役社長:大月 聡子、スパイダーラボズ 以下Spider Labs)は、2021年7月7日(水)にウェブ広告主向けのオンラインセミナー「広告改善の落とし穴!ROI向上を実現する5つのテクニックを伝授」を開催いたします。奮ってご参加ください。(セミナーURL:https://bit.ly/3x9er8O)



ウェビナー概要

長期に渡るコロナ禍によりデジタル広告へ予算がシフトし、これまで以上に運用型広告に成果を求められるようになっています。しかし、思うように効果が上がらず …… 続きがあります

~日本初、『業者向け専用広告』サイト、新たな時代に!~

2021年6月23日(水) 13:00
株式会社Mマート
「B2Bインターネットビッグサイト 」開設!

「業務用食材」の業者間電子取引(B2B)サイトを運営する株式会社Mマート(本社:東京都新宿区 代表取締役社長 村橋 孝嶺 東証マザーズ4380 以下、Mマート)は、6月23日(水)、業者間における、日本で初めて業者向け専門の広告サイト「提案展示会 インターネットビッグサイト」を開設いたしました。

■背景
インターネットがブレイクした2000年から、私たちの生活には膨大な量の情報が発信されるようになりましたが、情報が氾濫すると、個人の情報処理能力の数千倍数万倍になり、受け手は情報を拒否し、自分で欲しいものをじっくりと比較検討して購入するようになりました。売り手主導から買い手主導へ移行した市場です。
そのよう …… 続きがあります

カスタマーサクセス支援ツール「CustomerCore (カスタマーコア) 」が課題テンプレート機能を提供開始

2021年6月23日(水) 13:00
株式会社リンク
- カスタマーサクセス業務の「脱属人化」と「効率化」を同時に実現! 顧客の状態変化に応じて、こなすべきタスクをセット -

クラウド型コールセンターシステムで5年連続シェア1位の「 BIZTEL ( ビズテル ) 」やオンライン商談システム「 RemoMee ( リモミー ) 」 など、さまざまな IT サービスを展開する株式会社リンク(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡田 元治、以下「リンク」)は、カスタマーサクセス支援システム 「 CustomerCore (カスタマーコア)」の新バージョン 1.3 の提供を本日より開始します。バージョン 1.3 では、カスタマーサクセス活動を標準化する機能「課題テンプレート」を提供します。この機能を活用することで、カスタマーサク …… 続きがあります

フリーランスの持ち家購入へのハードル 第1位は「ローン審査が通りづらい」66.7%

2021年6月23日(水) 13:00
株式会社Minoru
~約9割が「賃貸からマイホームになる『家賃が実る家』を利用したい」と回答、「家賃が無駄にならない」や「ローン審査を気にしなくて良い」など期待の声多数~

 家賃を払い終えるとマイホームになる譲渡型賃貸住宅「家賃が実る家(R)」を展開する株式会社Minoru(本社:東京都渋谷区、代表取締役:森裕嗣)は、フリーランスかつ持ち家購入に意欲がある111名を対象に「フリーランスの持ち家購入」に関する意識調査を行いました。

調査概要

調査概要:「フリーランスの持ち家購入」に関する意識調査
調査方法:インターネット調査
調査期間:2021年6月11日~同年6月11日 …… 続きがあります

【株式会社スカイマティクス】クラウド型地図表現自動化サービス「SEKAIZ(セカイズ)」における新機能追加のお知らせ

2021年6月23日(水) 13:00
株式会社スカイマティクス
株式会社スカイマティクス(東京都中央区、代表取締役社長:渡邉善太郎)は、地図と様々なデータを掛け合わせて、誰でも簡単に高度な地図表現を1分で自動化するクラウド型サービス「SEKAIZ(セカイズ)」において、2つの新機能の提供を開始しましたのでお知らせいたします。

 2021年5月10日にリリースをしたクラウド型地図表現自動化サービス「SEKAIZ(セカイズ)」は、サービス提供時より大変ご好評をいただいておりましたが、ユーザーの皆様からのご要望と、さらなるユーザビリティの向上を目指し、2つの新機能を追加いたしました。

 1つ目の新機能は、「Color Coded Map(塗り分けマップ)作成機能」です。これまでの「階級区分マップ」や「シンボルマップ」に加え、新しい地 …… 続きがあります

VR商談「キネトスケイプ」が新築・分譲マンション「ブランズシティ湘南台」VRモデルルームに採用

2021年6月23日(水) 12:20
株式会社ハシラス
多人数同時参加でこれまでにないVR内見体験を実現

株式会社ハシラス(東京都北区、代表取締役社長:安藤晃弘)のVR商談ツール「キネトスケイプ」は、開発中の新築・分譲マンション「ブランズシティ湘南台」のVRモデルルームに採用されました。VRモデルルームは2021年6月26日より一般公開される「ブランズシティ湘南台」マンションギャラリーにて体験可能です。



ブランズシティ湘南台は、東急不動産株式会社、相鉄不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社の3社が開発中の新築・分譲マンションです。

3D CGで構築されたVR空間に多人数が同時に参加できるキネトスケイプの強みを最大限に活かし、3Dで再現されたブランズシティ湘南台を、家族連れ …… 続きがあります

エム・フィールド子会社、エイアイ・フィールドが1,000人分のアノテーションデータをAPTOと無償提供

2021年6月23日(水) 12:04
株式会社 エム・フィールド 
~AI開発と機会学習の質の向上に寄与するため~

DXを推進する株式会社エム・フィールド(東京都品川区、代表取締役社長 毛利政弘、以下当社)の子会社で、データ分析、AI構築支援、AI教育事業を手がける株式会社エイアイ・フィールド(東京都品川区、代表取締役社長 毛利政弘、以下AIF)は、AI開発プラットフォームの提供とAIコンサルティングを手がける株式会社APTO(東京都渋谷区、代表取締役CEO 高品良、以下APTO)と共同で開発したアノテーションデータをAI開発の質の向上に寄与するため、無償で提供を開始いたします。



■アノテーションデータとは?
AIの開発には、機械学習のために取り込むモデ …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

クロスセル
クロスセルは、「他の商品などを併せて購入してもらうこと」を意味する。目的は、顧客 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]