インスタは「映え」から「情報」へ!69%のフォロワーが情報型インスタアカウントから購買影響を受けていることが明らかに!【インスタの意識調査】

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年06月23日(水)
株式会社OTONARI
情報メディア型インスタグラムアカウントについての実態調査結果

"売れるインフルエンサーマーケティング” をコンセプトに事業展開する株式会社OTONARI(本社:東京都渋谷区、代表取締役:宮下晴光、以下OTONARI)は、昨今急速な伸びを見せている「情報メディア型インスタグラムアカウント」についての実態調査を発表します。




完全版レポートのダウンロードURL:https://otonari.tokyo/605-2

OTONARIではお役立ち情報を発信し人気を集める「情報メディア型インスタグラムアカウント」が、購買に与える影響等をWEBアンケートで調査いたしました。

調査サマリー


情報メディア型インスタグラムアカウントをフォローしているのは全体の48%
62%がモデルや芸能人による商品紹介と比較して、情報メディア型インスタグラムアカウントの商品紹介の方が信頼できると回答
情報メディア型インスタグラムアカウントをフォローしている人のうち、69%が購入を検討
情報メディア型インスタグラムアカウントをフォローしている人のうち、40%が実際の購買経験ありと回答




調査レポート一部抜粋



詳しい調査結果については以下の記事をご確認ください。
https://otonari.tokyo/media/mediainstawp
また、以下のリンクより完全版のPDF資料をダウンロードいただけます。
https://otonari.tokyo/605-2






【調査概要】
調査名: 情報メディア型インスタグラムアカウントについての実態調査
調査対象:10~40代の男女230人
調査期間:2021年 6月度
調査方法: WEBアンケート
※この調査の引用の際には「OTONARI提供」の記載をお願いします。



参考情報


昨今Instagramは、従来の「写真SNS」から「総合SNSプラットフォーム」へと変貌を遂げつつあります。これは、「インスタ映え」という写真の美しさやユニークさでインフルエンサーのヒエラルキー形成されていた状態から、インスタグラム内に多様なタイプの有益情報をベースとする小さなコミュニティが多数形成されている状態に移り変わっているためです。その中でも影響力が高まっているのがインスタグラムでお役立ち情報を発信する「情報メディア型インスタグラムアカウント」です。

OTONARIでも情報メディア型インスタグラムアカウントを活用したプロモーションを行っており、インスタグラマーを活用したコンテンツと比較しても、リーチ・エンゲージメント・コンバージョンのすべての観点で、情報メディア型インスタグラムアカウントは卓越した成果をあげています




完全版レポートのダウンロードURL:https://otonari.tokyo/605-2



OTONARIについて

OTONARIは、"売れるインフルエンサーマーケティング"をコンセプトとして、売上につながるインフルエンサーマーケティングのプランニング・実行支援を行っております。

商号 : 株式会社OTONARI
所在地 : 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-29-12北参道ダイヤモンドパレスビル208号室
代表 : 代表取締役 宮下晴光
事業内容:
1. ユーチューバープロモーション
2. インスタグラマープロモーション
3. インフルエンサーを活用したアフィリエイト事業

■本件に関するお問い合わせ先:
OTONARI 営業担当:宗藤
sales@otonari.tokyo
03-4405-9888
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

PageRank
グーグルが採用している、インターネット上でページからページへと張られたリンクをも ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]