企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

博報堂生活総合研究所「2021年10月 新型コロナウイルスに関する生活者調査」

2021年10月20日(水) 13:06
株式会社博報堂


株式会社博報堂(本社:東京都港区)のシンクタンク博報堂生活総合研究所は2021年10月、新型コロナウイルスが流行している昨今の生活者意識や行動について「新型コロナウイルスに関する生活者調査」を実施しました。
(調査期間は10月1~4日、対象は首都圏・名古屋圏・阪神圏の20~69歳の男女1,500名)

【調査前の状況】9月は新規感染者数が大幅な減少傾向をみせ、13日には2か月ぶりの3千人台に。中旬にワクチン2回接種者が国民の5割に到達。その後も新規感染者数は減少し、月末30日には1,541人に。全国の重症者数も28日に千人を切りました。東京都の新規感染者数も10月2日には196人と前週の同じ曜日を41日連続で下回りました。9月末まで延長されていた緊急事態宣言(19 …… 続きがあります

株式会社WAVE1 自社サービス「ビルメ」をモリタ宮田のECサイト「ラクちゅー」に掲載

2021年10月20日(水) 13:00
株式会社WAVE1
株式会社WAVE1(本社:東京都杉並区、代表取締役:吉村 拓也)はモリタ宮田工業株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:中川 龍太郎)が運営する消防用設備資材のECサイト「ラクちゅー」に消防設備・ビルメンテナンス業界の人材シェアリングサービス『ビルメ』のバナーを掲載することをお知らせします。



掲載の背景

消防設備業界は以前から人材不足という大きな課題を抱えています。作業員が足りないことによって受注を断ることも多々あり、売り上げの損失にもつながっています。

株式会社WAVE1が運営する「ビルメ」は消防設備業界の人材不足に悩む企業とギグワーカーを繋げる人材マッチングサービス。既存の社員に加えて、必要な時にだけ「ビルメ …… 続きがあります

ブレインスリープ×NTT東日本×太田睡眠科学センター 診断データとAIにより問診数を大幅に削減

2021年10月20日(水) 13:00
株式会社ブレインスリープ
~閉塞性睡眠時無呼吸診断の判定活用結果を日本睡眠学会にて発表~

株式会社ブレインスリープ(本社:東京都千代田区、代表取締役:道端 孝助、以下「ブレインスリープ」)と東日本電信電話株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:井上 福造、以下「NTT東日本」)ならびに、太田総合病院記念研究所 太田睡眠科学センター(所在:神奈川県川崎市、センター所長:千葉 伸太郎、以下「太田睡眠科学センター」)は、閉塞性睡眠時無呼吸症候群※1の診断の際に利用する問診の負担を軽減することを目的に、機械学習モデルの開発を進め、問診数の削減及び判定精度確保に成功しました。

閉塞性睡眠時無呼吸症候群に関して、全国でも有数の症例数を誇る太田睡眠科学センターの保有する診断データを基に開発された機械 …… 続きがあります

【オンラインセミナー開催 2021.10.30】「弁護士とFPが解説!離婚とお金に関するセミナー」|Authense法律事務所

2021年10月20日(水) 13:00
Authense法律事務所
- ライフシンフォニア × Casa × Authense法律事務所 ‐離婚の際に知っておくべきお金のことについて解説!

Authense法律事務所(東京都 港区)は、女性とシングルマザーを応援するファイナンシャルプランナー ライフシンフォニア(東京都千代田区)と、養育費保証を始め、お部屋探しや家賃保証で多くのシングルマザーをサポートしてきた株式会社Casa(東京都新宿区)と、オンラインセミナーを共催いたします。

2021年も、残り2ヶ月と少しとなりました。離婚を考えているけれど、漠然とした不安を抱えている方、今年中に不安を解消しませんか?

離婚で特に不安を感じる方が多い「離婚のお金の問題」について、多くの離婚問題を解決してきた高橋麻理 …… 続きがあります

明日香、愛知県主催の「愛知県保育所等事業者向けセミナー」における運営事業者に決定

2021年10月20日(水) 13:00
株式会社 明日香
~子育ての体制整備や保育士定着に向けた職場環境改善に貢献~

 総合保育サービスを提供している株式会社 明日香(本社:東京都文京区、代表取締役:萩野 吉俗、以下 明日香)は、愛知県から委託を受け「愛知県保育所等事業者向けセミナー」を開催いたしますので、お知らせいたします。  本セミナーは、子育ての体制整備や保育士定着に向けた職場環境改善の為の内容となっており、12月4日・7日の日程にて、株式会社図書館流通センター(所在地:愛知県名古屋市)にて開催いたします。

 明日香は、これまでも自治体が主催する研修事業の運営事業者として、保育人材に必要な知識・技術の修得・向上を図る「研修事業」を実施してまいりました。この度は、愛知県内における保育事業者の皆さまを対象に、セミナーを開催させ …… 続きがあります

先進的なシネマプロジェクターの市場規模、2028年に18億6133万米ドル到達予測

2021年10月20日(水) 13:00
株式会社グローバルインフォメーション
株式会社グローバルインフォメーションは、市場調査レポート「先進的シネマプロジェクター市場(2028年までの予測)-COVID-19の影響と世界分析:照明源別、エンドユーザー別、解像度別、ルーメン別」(The Insight Partners)の販売を10月19日より開始いたしました。 【 当レポートの詳細目次 】 https://www.gii.co.jp/report/tip1022474-advanced-cinema-projector-market-forecast-covid.html


先進的なシネマプロジェクターの市場規模は、2021年の11億69万米ドルからCAGR7.8%で成長し、2028年には18億6133万米ドルに達すると予測されています。映 …… 続きがあります

敗血症治療市場、2031年末までに16億米ドル規模到達見込み

2021年10月20日(水) 13:00
株式会社グローバルインフォメーション
株式会社グローバルインフォメーションは、市場調査レポート「敗血症治療の世界市場:業界分析、規模、シェア、成長、動向、および予測(2021年~2031年)」(Transparency Market Research)の販売を10月19日より開始いたしました。 【 当レポートの詳細目次 】 https://www.gii.co.jp/report/tsm1008635-sepsis-treatment-market-global-industry-analysis.html


COVID-19肺炎は患者に重度の敗血症ショックをもたらす可能性がある
グロ …… 続きがあります

リサイクルPET市場、2031年までに119億米ドル規模到達見込み

2021年10月20日(水) 13:00
株式会社グローバルインフォメーション
株式会社グローバルインフォメーションは、市場調査レポート「リサイクルPETの世界市場:業界分析、規模、シェア、成長、動向、および予測(2021年~2031年)」(Transparency Market Research)の販売を10月19日より開始いたしました。 【 当レポートの詳細目次 】 https://www.gii.co.jp/report/tsm1008632-recycled-pet-market-global-industry-analysis-size.html


COVID-19におけるVPETの価格下落がリサイクルPETの需要に影響
コロナウィルスのパンデミックは、プラスチックリサイクル業界に衝撃を …… 続きがあります

【外部に発注する時の苦労あるあるランキング】第1位「想定よりサービスや成果物の質が低い」「サービスサイトの記載内容と担当者の話が違う」なども

2021年10月20日(水) 13:00
フロンティア株式会社
~発注するまで結果が想定できない「発注先ガチャ」に悩む声~

 新ビジネスマッチングサービス「Ready Crew(レディくる)」を運営する、フロンティア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高橋 政裕)は、外部に発注した際に不満や悩みを感じたことがある、非決裁者で30~50歳の会社員108名に対し、「外部発注先に関するランキング調査」を行いましたので、お知らせいたします。

サマリー




調査概要

調査概要:「外部発注先に関するランキング調査」調査
調査方法:インターネット調査
調査 …… 続きがあります

無料オンラインセミナー「今だからこそ考えたい『コミュニケーション』の目的と『コミュニケーション教育』の実践 ~対面・非対面のコミュニケーションの違いとは~」を開催します。

2021年10月20日(水) 13:00
株式会社サーティファイ
株式会社サーティファイ コミュニケーション能力認定委員会(以下「サーティファイ」、本社:東京都中央区、代表取締役社長:国山 広一)は、2021年11月19日(金)に、「今だからこそ考えたい『コミュニケーション』の目的と『コミュニケーション教育』の実践 ~対面・非対面のコミュニケーションの違いとは~」と題した無料オンラインセミナーを、学校教育機関やスクール・企業などでコミュニケーション教育に携わっている方々を対象として開催いたします。



現在、様々な場面で活用されるオンラインコミュニケーションツールにより、教育機関のみならず、企業でも「伝えること」「相手のことを考えたコミュニケーション」が課題となっています。

セミナーは愛知淑徳大学客員教授、 …… 続きがあります

広報・人事・マーケティング担当者向けの動画作成サービス『choco』をリリース

2021年10月20日(水) 13:00
株式会社デジタルブラスト
~1,000円でカンタンに動画ができる~

株式会社デジタルブラスト(本社:東京都千代田区、代表取締役:堀口真吾)は、2021年10月20日より、企業の採用・広報・マーケティング担当者に向けた動画作成サービス「choco(チョコ)」の提供を開始いたします。1本1,000円で簡単に動画作成ができ、最短当日に完成するため、SNS等へのクリエイティブな投稿を手軽に可能にし、新事業やサービスのPRをより効率的にします。 choco:https://choco.digitalblast.co.jp/



本サービス提供の背景

近年、企業の広報・採用・マーケティング担当者は様々なSNSを活用 …… 続きがあります

【医療に関わる営業担当者100名調査】営業活動のオンライン化により、8割強のMRが「難易度が上がった」と回答 人間力や愛想よりも「営業スキル」の必要性を実感する声

2021年10月20日(水) 13:00
ユームテクノロジージャパン株式会社
~約8割のMRが「オンラインでの営業教育」に意欲~

 オンライン学習プラットフォーム「UMU(ユーム)」を展開しているユームテクノロジージャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:松田しゅう平、https://www.umujapan.co.jp、以下、ユームテクノロジー)は、オンラインでの商談を実施しているMR108名に対し、MRのオンライン営業に関する意識調査を実施いたしましたので、お知らせいたします。

サマリー



調査概要

調査概要:MRのオンライン営業に関する意識調査
調査方法:イン …… 続きがあります

OnBoard株式会社、今注目の<ESG>に関するセミナー開催を決定

2021年10月20日(水) 13:00
OnBoard株式会社
~公認会計士 芦田氏、江戸川氏、聖路加国際大学公衆衛生大学院教授の小野崎氏がアドバイザーに就任 より幅広い支援を提供~

元大津市長で弁護士の越直美と弁護士の松澤香による、女性役員の育成・紹介に特化したOnBoard株式会社(以下、「OnBoard」といいます。)がESGセミナーを開催いたします。  OnBoardでは、これまで、「第一線で活躍する女性役員に聞こう!多様な女性役員の本音に迫る7回セミナー」等のセミナーシリーズを企画してまいりましたが、コーポレートガバナンスに関する注目のトピックについて、単発のセミナーを開始することといたしました。  その第一弾として、ESG投資に詳しいSDGインパクトジャパン共同創業者兼CEO 小木曽麻里氏を講師に迎え、ESGのポイントは何か、投資家の視点を踏ま …… 続きがあります

株式会社スプラウト、バグ報奨金プラットフォーム「BugBounty.jp」にてトリアージサポートを強化

2021年10月20日(水) 13:00
株式会社スプラウト
―脆弱性報告の調査・分析を実施―

株式会社スプラウト(本社:東京都中央区、代表取締役社長:酒井 慎、以下「スプラウト」)が2015年から運営するバグ報奨金プラットフォーム「BugBounty.jp(バグバウンティ・ジェーピー)」上にて、10月より「トリアージサポート」を強化することを発表します。


成長を続ける「BugBounty.jp」(https://bugbounty.jp)
スプラウトが提供する「BugBounty.jp」とは、企業がバグ報奨金プログラムを簡単に開始することができ、世界中のバグハンターから脆弱性の報告を受け取ることのできるアジア初のプラットフォームです。企業はこのプラットフォームを利用して …… 続きがあります

「コロナ禍におけるテレビ番組PR戦略」~番組が“取り上げたくなる”戦略の作り方~

2021年10月20日(水) 12:56
株式会社ナビット

株式会社ナビットは、10月19日(火)に、【大人気セミナー新企画!!】「コロナ禍におけるテレビ番組PR戦略」~番組が“取り上げたくなる”戦略の作り方~を配信開始いたしました。

昨年から私たちの生活を大きくかえた新型コロナウイルス。

テレビを見ていても、ひな壇の人数が減った、出演者同士の間にパーテーションが立っているなど、テレビの作り方に大きく変化があったことは一目瞭然かと思います。またコロナ前とコロナ禍では、消費者の嗜好や需要に変化が出てきたものも多々あります。

そんなコロナ禍でも自分たちの会社や商品をテレビに取り上げてもらってPRするにはどしたら良いのか? …… 続きがあります

ポンタが大型ビジョンから街行く人に話しかける「ポンタが街にやってきた」!じゃんけんしたり手を振ったり、リアルタイムにコミュニケーション

2021年10月20日(水) 12:40
株式会社ロイヤリティ マーケティング
日本初、電通のキャラクターアバターサービスと大型デジタルサイネージを組み合わせたライブコミュニケーション施策を展開

 共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営する株式会社ロイヤリティ マーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長谷川 剛、以下「LM」)は、2021年10月21日(木)、ポンタが東京都新宿と池袋の大型ビジョンに登場して、街行く人々とリアルタイムにコミュニケーションする「ポンタが街にやってきた」を実施します。本施策は、株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:五十嵐 博、以下「電通」)の協力のもと、キャラクターアバターサービス「キャラトーカー」と大型デジタルサイネージを活用したライブ配信で、日本初の取り組みです。

…… 続きがあります

「精神的価値が成長する感性イノベーション拠点」公開シンポジウムを開催

2021年10月20日(水) 12:27
精神的価値が成長する感性イノベーション拠点
「精神的価値が成長する感性イノベーション拠点(感性COI拠点)」は、2021年12月8日(水)13時~16時30分、9年間の事業成果を発信する、公開シンポジウムを開催します。会場:東京国際フォーラム ※参加は事前申込みが必要です。

「精神的価値が成長する感性イノベーション拠点(感性COI拠点)」は、2013年、文部科学省による「革新的イノベーション創出プログラム(COI STREAM)」に採択され、これまであいまいに捉えられてきた感性の研究、可視化と社会実装に取り組んできました。

 成果の中でも特に実装レベルの約20の感性可視化・評価ツールをとりまとめ、組合せ活用することで感性を可視化・評価し、多様なニーズに応えるというコンセプトの「統合解析パ …… 続きがあります

HeaR、旅行業界・航空業界で働くビジネスパーソン向けに「初めての副業ガイドブック」を公開

2021年10月20日(水) 12:10
HeaR株式会社
HeaR株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:大上諒、以下「HeaR」)は、旅行業界・航空業界で働くビジネスパーソン向けに「初めての副業ガイドブック」を公開しました。お役立ち資料は無料でダウンロードいただけます。 お役立ち資料のダウンロードはこちら:https://form.k3r.jp/hear/press20211020

「サービス業界のみなさん、副業しませんか?」

2020年に端を発する、新型コロナウィルスの感染拡大。
これにより最も打撃を受けたのが、サービス業界です。

企業としての収益が落ち込む中で、従業員ひとりひとりの収入が減ってしまったという例も少なくありません。

そんな中、 …… 続きがあります

immue、ふるさと納税専門マーケティングサービス強化のため、ホームページを新設

2021年10月20日(水) 12:05
株式会社immue
株式会社immue(所在地:東京都渋谷区、代表:黒田 康平、以下、当社)は、ふるさと納税専門のウェブマーケティング事業の新たな窓口として、この度、ホームページを新設しました。(URL:https://www.immue.co.jp/)


 当社は、「ふるさとの魅力をデジタルで発信する会社」として、2021年4月に設立しました。当社は、ウェブマーケティング事業、および各地域が展開しているふるさと納税事業の拡大支援に特化したウェブマーケティングサービスを提供しています。今後は、現在受託している地域での経験をもとに、ふるさと納税専門のウェブマーケティングサービス拡大に注力していきます。
 当社は、この度のホームページ新設により、ふるさと納税専門のウェブマーケティングサービスの受 …… 続きがあります

【好評につき、第2回! 講談社のVR体験会!】「作る」から「届ける」までを実現する、VR動画のワンストップサービス

2021年10月20日(水) 12:00
株式会社講談社

2015年、講談社は「出版の再発明」を掲げ、以来、VR活用の取り組みを強化しています。
VRコンテンツの中でも、講談社写真部は「実写映像制作」に特化し、スチールカメラマンならではの撮影ノウハウを生かし、他社で真似のできない高品質低価格の実写VR動画を提供。そのポテンシャルを体験いただくべく、「第2回 講談社のVR体験会(無料)」を開催します。ぜひお気軽にお申し込みください。
◆お申し込みフォーム https://peatix.com/event/3049248

低コスト高品質を実現する、総合出版社のチカラ
VR元年と言われる「2016年」には、すでに講談社のVR技術の開発はスタート。講談社 写真部は「低コストで高品質のV …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ワイヤーサービス
プレスリリースを、メディアに配信し、さらにサービス事業者のWebサイトや提携メデ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]