企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【好評につき、第2回! 講談社のVR体験会!】「作る」から「届ける」までを実現する、VR動画のワンストップサービス

2021年10月20日(水) 12:00
株式会社講談社

2015年、講談社は「出版の再発明」を掲げ、以来、VR活用の取り組みを強化しています。
VRコンテンツの中でも、講談社写真部は「実写映像制作」に特化し、スチールカメラマンならではの撮影ノウハウを生かし、他社で真似のできない高品質低価格の実写VR動画を提供。そのポテンシャルを体験いただくべく、「第2回 講談社のVR体験会(無料)」を開催します。ぜひお気軽にお申し込みください。
◆お申し込みフォーム https://peatix.com/event/3049248

低コスト高品質を実現する、総合出版社のチカラ
VR元年と言われる「2016年」には、すでに講談社のVR技術の開発はスタート。講談社 写真部は「低コストで高品質のV …… 続きがあります

Shopee Japanがフィリピン市場攻略ウェビナーを開催

2021年10月20日(水) 12:00
ショッピージャパン株式会社(Shopee Japan)
東南アジア最大級のECモール Shopeeが語る、1億以上の人口を誇る巨大市場 "フィリピン"

東南アジア・台湾で最大規模のEコマースプラットフォーム、Shopeeの日本法人であるショッピージャパン株式会社(本社:東京都港区 以下:ショッピージャパン)は、11月18日(木)に8月から新規越境可能マーケットとして追加されたフィリピン市場についてのウェビナーを開催する。

ウェビナーのお申し込みはこちら:
https://shopee.jp/seminar-2021-11-18/

【ウェビナー概要】
ショッピージャパンの日本越境セラーは8月までシンガポール、 …… 続きがあります

【コロナ禍の就活生を救う】就活生向けの面接練習動画を作るべくクラウドファンディングを開始

2021年10月20日(水) 12:00
株式会社Synergy Career
コロナ禍の就活生を救う、場馴れ不足解消の面接練習動画を作りたい!

新卒学生向けの就活情報サイト「就活の教科書」を運営する株式会社Synergy Career(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:岡本 恵典)は、自分の魅力をうまく伝えられず内定を逃してしまう就活生を救うためのクラウドファンディングを、2021年10月20日に開始いたしました。



■ 「就活の教科書」クラウドファンディングについて



■ クラウドファンディングで「面接練習動画」を作成したい
コロナ禍の就活生を救うための「面接練習動画 …… 続きがあります

〈オンライン忘年会開催に悩む幹事必見〉ノンピ主催の「オンライン情報交換会」開催。企業のオンラインコミュニケーションを全力でサポートします!

2021年10月20日(水) 12:00
株式会社ノンピ
“日本全国に料理と飲み物を1箱にしたフードボックス”をお届けする『nonpi foodbox(TM)』を展開する株式会社ノンピ(本社:東京都港区、代表取締役社長 :柿沼寛之)は、2021年10月28日(木)より「Get together~オンライン交流会~」を全2回開催いたします。

今年も忘年会の時期が近づいて参りましたが、昨今の状況を踏まえオンライン開催を検討している幹事様も多いと思います。
そこで、10月と11月に幹事様のお悩みを解決し、オンライン忘年会を成功に導くための交流会を開催いたします。

▼こんなお悩み、多くいただいています
・今年の忘年会は50名規模で開催予定だけど、オンラインと対面どち …… 続きがあります

日本の人事部「HRカンファレンス2021-秋-」/「気づいたら手遅れ」を防ぐ! 若手・新人の自律を育む、タイムリーなフォロー施策とは

2021年10月20日(水) 11:50
アーティエンス株式会社
実際のサーベイ結果や顧客データをひもときながら、若手・新人の内省力やセルフマネジメント力を強化するための具体的な取り組みや成功事例をご紹介

リーダーシップ開発・組織開発のセミナーを開催しているアーティエンス株式会社では、「HRカンファレンス2021秋(11月16日)」で「新入社員・若手社員へのフォロー」に関して講演することになりました。 在宅勤務の急増で、人事や育成側が若手・新人の状況をタイムリーに把握し、フォローする難易度が増しています。また、若手・新人自身も周囲からサポートを受けることが難しくなったため、自律(セルフマネジメント力)の強化が重要です。本講演では若手・新人のセルフマネジメント力を高め、タイムリーにフォローを行うことで早期離職の防止と活躍の促進を図るポイントを、事例を交えて紹 …… 続きがあります

『ネットショップ担当者フォーラム 2021 秋』にて「CX Growth Hacking」をテーマにセミナーに登壇します

2021年10月20日(水) 11:40
ZETA株式会社
デジタルマーケティングにおいて重要な要素であるCXをどう高めていくかや、ZETAが提供する「ZETA CX シリーズ」の紹介、具体的な活用事例についてお話しいたします

EC商品検索・レビュー・OMOソリューションを開発販売するコマースとCXのリーディングカンパニーであるZETA株式会社(本社:東京都世田谷区、以下ZETA)は、2021年11月15日(月)~17日(水)に株式会社インプレスがオンラインで開催する『ネットショップ担当者フォーラム 2021 秋』にてプラチナスポンサーとして協賛し、代表の山崎が「CX Growth Hacking」と題したセミナーに登壇いたします。


「デジタル」を活用したマーケティングが拡大し、現在ではWebやメールだけでなく、リア …… 続きがあります

海外スタートアップの最新情報に特化したWEBメディア「STARTUP BOARD」を開設

2021年10月20日(水) 11:30
NEXVISION
日本企業が海外スタートアップとのオープンイノベーションを起こすきっかけになる情報を提供します

日本企業と海外スタートアップの協業・事業共創の機会を提供するネクスビジョンテクノロジーズ株式会社(所在地:東京都文京区、代表者:富田耕輔、以下「NEXVISION」)は、海外スタートアップ業界の最新情報に特化したWEBメディア「STARTUP BOARD」を開設しました。 「STARTUP BOARD」では、業界別、国・地域別で注目のスタートアップ一覧や、日本展開を狙う厳選された有力スタートアップのエグゼクティブ・インタビューなど、全世界、様々な業界のスタートアップ情報をお届けします。 「STARTUP BOARD」URL : https://startup-board.jp …… 続きがあります

パソナグループ グループ全体のDXを推進 約3,000名のDX人財を育成 DX時代を担う人財育成、デジタル技術・データ活用を通じた新規事業開発を目指す

2021年10月20日(水) 11:30
株式会社パソナグループ
株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役グループ代表 南部靖之)は、DX時代を担う人財の育成や、デジタル技術・データ活用を通じた新規事業・サービスの開発を目的に、パソナグループの従業員を対象に“リスキリング”による研修プログラムを拡充し、2024年5月までにグループ全体で約3,000名のDX人財を育成してまいります。 また、その取り組みの一環で、IT未経験者を対象に、ITスキルを高める1年間の研修やOJTなどを通じて、グループのIT人財を育成するプログラム『デジタル・アカデミー社員』300名の募集・採用を、本日10月20日(水)より開始します。

昨今、デジタル技術やデータ活用によって、ビジネスモデルや、業務、組織、企業文化等を変革し、競争上の優位性を確立するDX(デジタルトラン …… 続きがあります

UZOU、広告計測ツールやASPツールなど15社と連携、コンバージョンデータの正確な把握が可能に

2021年10月20日(水) 11:30
株式会社Speee
株式会社Speee(本社:東京都港区、代表取締役:大塚英樹、東証JASDAQ:4499、以下「Speee」)は、ネイティブアド配信プラットフォーム「UZOU」(https://uzou.jp/)において、15社のASPツールやカートシステムなどと、コンバージョンデータのポストバック連携を行いました。これによって広告運用者が、より正確なコンバージョンデータに基づく広告キャンペーンのパフォーマンス改善や効果測定が可能になりました。

■背景と目的
昨今の個人情報保護の観点からCookieの規制強化が進む中、3rd Party Cookieを用いたCV計測では捕捉しきれない成果が出てきていることを受け、UZOUでは広告運用者が活用するASPツールやカートシス …… 続きがあります

野村総合研究所とNRIセキュア、サプライチェーンマネジメント領域のコンサルティングサービスを共同で強化

2021年10月20日(水) 11:30
NRIセキュアテクノロジーズ
~ 安全・安心なデジタルサプライチェーンの構築に向けた、戦略立案と実行を支援 ~

株式会社野村総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:此本 臣吾、以下「NRI」)とNRIセキュアテクノロジーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柿木 彰、以下「NRIセキュア」)は、両社の特色や強みを活かしてサプライチェーンマネジメント(SCM)領域のコンサルティングサービスを強化します。

具体的には、SCMにおける戦略立案から計画立案、プロセス改革、さらには現場改革まで、幅広く手掛けるNRIの経営コンサルティング[1]と、NRIセキュアが本日より提供を開始する「サプライチェーン・セキュリティコンサルティング」の2つのコンサルティングサービスを組み合わ …… 続きがあります

15~64歳の女性1,500人を対象に調査 女性たちの化粧への思いを分析 ポーラ文化研究所が最新調査レポートを発行

2021年10月20日(水) 11:26
ポーラ文化研究所
ポーラ・オルビスグループで化粧に関する研究活動を行うポーラ文化研究所(所在地:東京都品川区)は、調査レポート「女性たちの化粧への思い」を10月20日に発表しました。15~64歳の女性1,500人を対象とし、化粧・美容でテンションが上がる時、スキンケアやメークで得たい気持ちなど、化粧に対する女性たちの思いについて分析を行っています。 レポート詳細はポーラ文化研究所ホームページで公開しています。 調査レポート:https://www.cosmetic-culture.po-holdings.co.jp/report/pdf/211020omoi.pdf

【調査結果サマリー】
化粧・美容に関する『気持ちが上がる度』、トップは「人から素肌をほめら …… 続きがあります

「漏えいリスクゼロ」 顧客データを安全に管理、利用・・取得特許を活用した新クラウドシステム「トルソー」を公開

2021年10月20日(水) 11:19
株式会社ヴィアックス

2021年10月20日 株式会社ヴィアックス

株式会社ヴィアックス(本社:東京都中野区、代表取締役社長林秀和)は10月20日、当社取得特許を活用したデータ処理システム 「トルソー」 をリリースいたします。「データを価値ある情報に」をコア・コンセプトに掲げたクラウ …… 続きがあります

移動するだけで“マイル”がたまる、アメリカ発のマイレージアプリ『Miles(マイルズ)』にローンチパートナーとして参画

2021年10月20日(水) 11:07
株式会社伊藤園
たまったマイルと交換で伊藤園公式通販サイト「健康体」製品が当たる

株式会社伊藤園(社長:本庄大介、本社:東京都渋谷区)は、10月21日(木)より、Miles Japan株式会社(代表取締役CEO:高橋正巳、本社:東京都渋谷区、以下:Miles Japan)が開始したすべての移動にマイルがたまるマイレージアプリ『Miles(マイルズ)』(https://www.getmiles.com/jp)(※)のローンチパートナーとして参画し、そのマイル交換特典として当社公式通販サイト「健康体」(https://www.kenkotai.jp/shop/)製品等の提供を開始します。

『Miles』は、“米国シリコンバレー発”のマイレージアプリです。スマートフォンの …… 続きがあります

【網屋主催】無料オンラインカンファレンス「Security BLAZE 2021」Day1の基調講演・特別講演者についてご紹介!

2021年10月20日(水) 11:00
株式会社網屋
2021年11月10日(水)、11月11日(木)に株式会社網屋(東京都中央区 / 代表取締役社長:石田 晃太 / 以下、網屋)が開催するオンラインセキュリティカンファレンス「Security BLAZE 2021」のDay1(11月10日(水))基調講演者として杉浦 隆幸 氏、特別講演者として、上野 宣氏、林 彦博氏が登壇いたします。




事前申込はこちらから▶ https://www.amiya.co.jp/amiya_securityblaze2021/


■基調講演

杉浦 隆幸 氏
一般社団法人日本ハッカー協会  …… 続きがあります

サイト次第で売上は半分にも10倍にもなる!『圧倒的サイト戦略』発売

2021年10月20日(水) 11:00
株式会社 青春出版社
時代・業種を超えて通用する、WEBマーケティングの本質を大公開!

青春出版社(東京都・新宿区)は『圧倒的サイト戦略』(大浦早紀子/著)を10月23日に発売いたします。

 

「ホームページはあるけど、あまり反響がない」
「サイトをリニューアルしたら売上が下がってしまった」
 
 経営者やフリーランス、企業のWEBサイト担当者でこういった悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか。サイトは内容次第で売上に大きく影響するビジネスツールです。まずはお客さんに興味を持ってもらい、いかに購入・申込み・問い合わせといった行動につなげられるか…その鍵を握っているのがサイトの内容なのです。 …… 続きがあります

第23回日経フォーラム「世界経営者会議」にアイロボット コリン・アングルCEOが講師として登壇

2021年10月20日(水) 11:00
アイロボットジャパン合同会社
“ステークホルダー資本主義の未来”をテーマにBofA証券林副社長と議論

 アイロボット・コーポレーション(米国マサチューセッツ州)のCEO兼会長コリン・アングルは、2021年11月9日(火)、10日(水)に「世界経済再興と新常態の経営」をテーマに開催される第23回日経フォーラム「世界経営者会議」に講師として登壇いたします。

 「世界経営者会議」は毎年秋に開かれる日本経済新聞社が主催する国際ビジネスイベントの最高峰です。世界の著名な経営者が2日間にわたって問題意識を共有し、経営理念や企業戦略などを語り合います。新型コロナウイルスによる未曾有のパンデミックで手探りの経営が続くなか、新たな成長に向けて企業はどのような戦略を描けばいいのか、日本、米国、欧州、アジアの著名 …… 続きがあります

昨年の大幅なAI・ロボットへの委任意向は鈍化したが、コロナ前との比較では増加を維持し、今後定着が予想される

2021年10月20日(水) 11:00
スタイルアクト株式会社
-第4回 マンション管理業務のAI・ロボットへの意向調査 -

要旨 ■「一般清掃」、「サービスの取次ぎ」は昨年に続きDIが60を越える高水準 ■「共有設備の受付・清算」、「管理費の徴収状況報告」等IT化を進めやすい項目もコロナ前を上回る ■ただし、長引くコロナ禍で各「相談」業務は人を求める傾向

 分譲マンション購入・売却検討者27万人を有するマンションのセカンドオピニオンサイト「住まいサーフィン」(https://www.sumai-surfin.com/)は、マンション入居者に対し、AI・ロボットに対する意識調査を行いました。「住まいサーフィン」は不動産ビッグデータを活用しコンサルティングを行う、スタイルアクト株式会社(東京都中央区・代表取締役:沖有人)が運営してい …… 続きがあります

【11/10(水)19:00開催】スタートアップの顧客開拓戦略 / 副業人材と進める大企業・自治体攻略とは

2021年10月20日(水) 11:00
パーソルイノベーション株式会社
副業人材マッチングサービス「lotsful」無料オンラインセミナー 

https://lotsful-webinar6.peatix.com

総合人材サービス、パーソルグループのパーソルイノベーション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:長井 利仁)が運営する副業人材マッチングサービス「lotsful(ロッツフル)」(https://lotsful.jp/)は、2021年11月10日(水)19:00から「スタートアップの顧客開拓戦略 ~副業人材と進める大企業・自治体攻略~」をテーマにオンラインセミナーを開催します。


本セミナーでは、MR(Mixed Reality:複合現実)領域でサービスを開発・提供する株式会社 …… 続きがあります

【ライブ配信セミナー】技術者・研究者向け特許戦略 11月11日(木)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

2021年10月20日(水) 11:00
CMCリサーチ
本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「技術者・研究者向け特許戦略」と題するセミナーを、 講師に鷲尾 裕之 氏 特許戦略コンサルタント / ポリマー技術コンサルタント)をお迎えし、2021年11月11日(木)13:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:49,500円(税込)、 弊社メルマガ会員:44,000円(税込)、 アカデミック価格は26,400円(税込)となっております(資料 …… 続きがあります

高信頼性半導体市場、2031年に100億米ドル規模到達見込み

2021年10月20日(水) 11:00
株式会社グローバルインフォメーション
株式会社グローバルインフォメーションは、市場調査レポート「高信頼性半導体の世界市場:業界分析、規模、シェア、成長、動向、および予測(2021年~2031年)」(Transparency Market Research)の販売を10月19日より開始いたしました。 【 当レポートの詳細目次 】 https://www.gii.co.jp/report/tsm1008614-high-reliability-semiconductor-market-global.html


COVID-19危機の影響を受けた大口産業の高信頼性部品ビジネス
COVID-19危機は、高信頼性半導体市場において、大量の消費者にサービスを提供してい …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ワイヤーサービス
プレスリリースを、メディアに配信し、さらにサービス事業者のWebサイトや提携メデ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]