企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

15~64歳の女性1,500人を対象に調査 女性たちの化粧への思いを分析 ポーラ文化研究所が最新調査レポートを発行

2021年10月20日(水) 11:26
ポーラ文化研究所
ポーラ・オルビスグループで化粧に関する研究活動を行うポーラ文化研究所(所在地:東京都品川区)は、調査レポート「女性たちの化粧への思い」を10月20日に発表しました。15~64歳の女性1,500人を対象とし、化粧・美容でテンションが上がる時、スキンケアやメークで得たい気持ちなど、化粧に対する女性たちの思いについて分析を行っています。 レポート詳細はポーラ文化研究所ホームページで公開しています。 調査レポート:https://www.cosmetic-culture.po-holdings.co.jp/report/pdf/211020omoi.pdf

【調査結果サマリー】
化粧・美容に関する『気持ちが上がる度』、トップは「人から素肌をほめら …… 続きがあります

「漏えいリスクゼロ」 顧客データを安全に管理、利用・・取得特許を活用した新クラウドシステム「トルソー」を公開

2021年10月20日(水) 11:19
株式会社ヴィアックス

2021年10月20日 株式会社ヴィアックス

株式会社ヴィアックス(本社:東京都中野区、代表取締役社長林秀和)は10月20日、当社取得特許を活用したデータ処理システム 「トルソー」 をリリースいたします。「データを価値ある情報に」をコア・コンセプトに掲げたクラウ …… 続きがあります

移動するだけで“マイル”がたまる、アメリカ発のマイレージアプリ『Miles(マイルズ)』にローンチパートナーとして参画

2021年10月20日(水) 11:07
株式会社伊藤園
たまったマイルと交換で伊藤園公式通販サイト「健康体」製品が当たる

株式会社伊藤園(社長:本庄大介、本社:東京都渋谷区)は、10月21日(木)より、Miles Japan株式会社(代表取締役CEO:高橋正巳、本社:東京都渋谷区、以下:Miles Japan)が開始したすべての移動にマイルがたまるマイレージアプリ『Miles(マイルズ)』(https://www.getmiles.com/jp)(※)のローンチパートナーとして参画し、そのマイル交換特典として当社公式通販サイト「健康体」(https://www.kenkotai.jp/shop/)製品等の提供を開始します。

『Miles』は、“米国シリコンバレー発”のマイレージアプリです。スマートフォンの …… 続きがあります

【網屋主催】無料オンラインカンファレンス「Security BLAZE 2021」Day1の基調講演・特別講演者についてご紹介!

2021年10月20日(水) 11:00
株式会社網屋
2021年11月10日(水)、11月11日(木)に株式会社網屋(東京都中央区 / 代表取締役社長:石田 晃太 / 以下、網屋)が開催するオンラインセキュリティカンファレンス「Security BLAZE 2021」のDay1(11月10日(水))基調講演者として杉浦 隆幸 氏、特別講演者として、上野 宣氏、林 彦博氏が登壇いたします。




事前申込はこちらから▶ https://www.amiya.co.jp/amiya_securityblaze2021/


■基調講演

杉浦 隆幸 氏
一般社団法人日本ハッカー協会  …… 続きがあります

サイト次第で売上は半分にも10倍にもなる!『圧倒的サイト戦略』発売

2021年10月20日(水) 11:00
株式会社 青春出版社
時代・業種を超えて通用する、WEBマーケティングの本質を大公開!

青春出版社(東京都・新宿区)は『圧倒的サイト戦略』(大浦早紀子/著)を10月23日に発売いたします。

 

「ホームページはあるけど、あまり反響がない」
「サイトをリニューアルしたら売上が下がってしまった」
 
 経営者やフリーランス、企業のWEBサイト担当者でこういった悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか。サイトは内容次第で売上に大きく影響するビジネスツールです。まずはお客さんに興味を持ってもらい、いかに購入・申込み・問い合わせといった行動につなげられるか…その鍵を握っているのがサイトの内容なのです。 …… 続きがあります

第23回日経フォーラム「世界経営者会議」にアイロボット コリン・アングルCEOが講師として登壇

2021年10月20日(水) 11:00
アイロボットジャパン合同会社
“ステークホルダー資本主義の未来”をテーマにBofA証券林副社長と議論

 アイロボット・コーポレーション(米国マサチューセッツ州)のCEO兼会長コリン・アングルは、2021年11月9日(火)、10日(水)に「世界経済再興と新常態の経営」をテーマに開催される第23回日経フォーラム「世界経営者会議」に講師として登壇いたします。

 「世界経営者会議」は毎年秋に開かれる日本経済新聞社が主催する国際ビジネスイベントの最高峰です。世界の著名な経営者が2日間にわたって問題意識を共有し、経営理念や企業戦略などを語り合います。新型コロナウイルスによる未曾有のパンデミックで手探りの経営が続くなか、新たな成長に向けて企業はどのような戦略を描けばいいのか、日本、米国、欧州、アジアの著名 …… 続きがあります

昨年の大幅なAI・ロボットへの委任意向は鈍化したが、コロナ前との比較では増加を維持し、今後定着が予想される

2021年10月20日(水) 11:00
スタイルアクト株式会社
-第4回 マンション管理業務のAI・ロボットへの意向調査 -

要旨 ■「一般清掃」、「サービスの取次ぎ」は昨年に続きDIが60を越える高水準 ■「共有設備の受付・清算」、「管理費の徴収状況報告」等IT化を進めやすい項目もコロナ前を上回る ■ただし、長引くコロナ禍で各「相談」業務は人を求める傾向

 分譲マンション購入・売却検討者27万人を有するマンションのセカンドオピニオンサイト「住まいサーフィン」(https://www.sumai-surfin.com/)は、マンション入居者に対し、AI・ロボットに対する意識調査を行いました。「住まいサーフィン」は不動産ビッグデータを活用しコンサルティングを行う、スタイルアクト株式会社(東京都中央区・代表取締役:沖有人)が運営してい …… 続きがあります

【11/10(水)19:00開催】スタートアップの顧客開拓戦略 / 副業人材と進める大企業・自治体攻略とは

2021年10月20日(水) 11:00
パーソルイノベーション株式会社
副業人材マッチングサービス「lotsful」無料オンラインセミナー 

https://lotsful-webinar6.peatix.com

総合人材サービス、パーソルグループのパーソルイノベーション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:長井 利仁)が運営する副業人材マッチングサービス「lotsful(ロッツフル)」(https://lotsful.jp/)は、2021年11月10日(水)19:00から「スタートアップの顧客開拓戦略 ~副業人材と進める大企業・自治体攻略~」をテーマにオンラインセミナーを開催します。


本セミナーでは、MR(Mixed Reality:複合現実)領域でサービスを開発・提供する株式会社 …… 続きがあります

【ライブ配信セミナー】技術者・研究者向け特許戦略 11月11日(木)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

2021年10月20日(水) 11:00
CMCリサーチ
本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「技術者・研究者向け特許戦略」と題するセミナーを、 講師に鷲尾 裕之 氏 特許戦略コンサルタント / ポリマー技術コンサルタント)をお迎えし、2021年11月11日(木)13:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:49,500円(税込)、 弊社メルマガ会員:44,000円(税込)、 アカデミック価格は26,400円(税込)となっております(資料 …… 続きがあります

高信頼性半導体市場、2031年に100億米ドル規模到達見込み

2021年10月20日(水) 11:00
株式会社グローバルインフォメーション
株式会社グローバルインフォメーションは、市場調査レポート「高信頼性半導体の世界市場:業界分析、規模、シェア、成長、動向、および予測(2021年~2031年)」(Transparency Market Research)の販売を10月19日より開始いたしました。 【 当レポートの詳細目次 】 https://www.gii.co.jp/report/tsm1008614-high-reliability-semiconductor-market-global.html


COVID-19危機の影響を受けた大口産業の高信頼性部品ビジネス
COVID-19危機は、高信頼性半導体市場において、大量の消費者にサービスを提供してい …… 続きがあります

【Curations】事業創生スタジオ開設!新規事業に取り組むべき領域を見極める「ビジネストランスフォーメーション(BX)」に繋がる事業を考えよう

2021年10月20日(水) 11:00
キュレーションズ株式会社
顧客企業のビジネス変革を成功に導くキュレーションズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:根本隆之、以下当社)は、事業創生スタジオ開設したことをお知らせいたします。

顧客企業のビジネス変革を成功に導くキュレーションズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:根本隆之、以下当社)は、事業創生スタジオ開設したことをお知らせいたします。

■BXに繋がる事業を考える
不確実性が高く、既存事業の存続が危ぶまれる時代になったことで、企業は変化に適応するために新規事業に力を入れ始めています。CVC(コーポレートベンチャーキャピタル)の設立やスタートアップへの出資、アクセラレーションプログラム運営、社内ビジネスコンテストの実施 …… 続きがあります

Mastercard Economics Institute: 日本における中小企業の新規設立が世界平均32%より6%上回る38%増

2021年10月20日(水) 11:00
Mastercard
本文書は、10月7日にMastercardがシンガポールで発表したプレスリリースの日本語訳となります。 ・オーストラリアでは起業への意欲が高まり、2020年の新規中小企業数は2019年比で73%増加 ・新型コロナウイルス感染症拡大以前に比べ、中小企業のデジタル化は3倍に ・アジア太平洋地域の中小企業は長期の休業にも耐えられる体力を持っていることが明らかに

Mastercard(本社:ニューヨーク州パーチェス、日本地区社長:チャン・ユンソク)は、世界的な医療危機とその後の回復が世界の中小企業に与えた影響を明らかにするため、最新の調査「Recovery Insights: Small Business Reset 」を発表しました。

本調査はオーストラリア、香港、日本、マ …… 続きがあります

自宅にいながら岡山県笠岡市への旅気分を味わえる自治体初のふるさと納税品体験バーチャルイベント 事後レポート

2021年10月20日(水) 11:00
岡山県笠岡市
~笠岡名産のシャインマスカットをリアルとVRで体験~

岡山県笠岡市(笠岡市中央町1番地1 市長:小林嘉文)は、関係人口創出プロジェクト「カサオカスケッ チ」の一環として、ふるさと納税の人気商品・シャインマスカットの魅力をリアルとVRの両面で伝える自治体初のバーチャル交流イベントを9月28日(火)に開催いたしました。イベントでは14名の参加者と共に、没入感を味わえる360度画像による農園紹介や、プレゼント付きの宝探しを楽しみました。




オンラインイベント概要

14:00 あいさつ、 VR操作方法説明、笠岡市紹介
14:10 Y&Gディストリビューターによるシ …… 続きがあります

MOTION GALLERY×電通でクラウドファンディングを活用した広告サービスプラットフォーム「AD MISSION」を開始

2021年10月20日(水) 11:00
株式会社MotionGallery
世の中に届けたい想いやメッセージを誰もが自由に発信できる広告サービスの提供へ

クラウドファンディング・プラットフォームを運営する株式会社MOTION GALLERY(本社:東京都中央区/代表取締役:大高健志)と、株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役社長:五十嵐 博、以下「電通」)は、業務提携を行い、ともにクラウドファンディングを活用した広告サービスプラットフォーム「AD MISSON(アドミッション)」を本日10月20日(水)から開始します。これにより、企業や団体が主だったマス媒体を活用した広告コミュニケーションが、個人でも想いやメッセージを発信することが可能になり、ワンストップで実施できるようになります。


提携の経緯 …… 続きがあります

女性のためのオンライン金融教育ABCash、企業型確定拠出年金担当者や人事担当者を対象に「DC継続投資教育セミナー」を開催

2021年10月20日(水) 11:00
株式会社ABCash Technologies
女性のためのオンライン金融教育「ABCash」を展開する株式会社ABCash Technologies(エービーキャッシュテクノロジーズ、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:児玉隆洋、以下「当社」)は、企業型確定拠出年金(以下:DC)の継続投資教育に課題を抱えている、DC担当者または人事担当者に向けてセミナーを開催いたします。



セミナー開催の背景

近年、少子化に伴う人口減少問題や職業観の多様化、新型コロナウイルス感染症による経済への影響により将来への不確実性が高まっています。
この不確実な世の中で「老後資金2,000万円問題」や「人生100年時代」が問題視され、国もすでにこうした長寿化社会を生き抜くため …… 続きがあります

企業情報DBのBaseconnectは株式会社矢野経済研究所と業務提携し「病院・診療所/調剤薬局データ」の共同製造及び提供を開始しました

2021年10月20日(水) 11:00
Baseconnect株式会社
法人営業支援企業情報データベース・次世代型検索エンジンを開発するBaseconnect株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役:國重侑輝)は株式会社矢野経済研究所(本社:東京都中野区 代表者:代表取締役社長 水越 孝)と業務提携し、病院及び調剤薬局領域のデータベース製造・提供を開始することをお知らせいたします。


Baseconnectの保有する公開情報リサーチ手法・構造化データベースモデルをベースに、矢野経済研究所社の持つ業界データを組み合わせ、独自の病院及び調剤薬局領域のデータベースを生成・提供してまいります。今後、其々の事業領域にて順次提供を開始していく予定です。
第一弾として、矢野経済研究所社にて先行して医療データべースの一部を提供開始しており、将来的 …… 続きがあります

バーチャルオフィスのワンストップビジネスセンター、社労士ネットワークのブレインコンサルティングと業務提携

2021年10月20日(水) 11:00
株式会社ワンストップビジネスセンター
全国37拠点でバーチャルオフィス「ワンストップビジネスセンター」を展開し起業支援を行う、株式会社ワンストップビジネスセンター(代表取締役:土本真也、本社:東京都港区 以下「当社」)と日本最大級の社会保険労務士の全国ネットワーク「PSR network(ピーエスアールネットワーク)」を運営する株式会社ブレインコンサルティングオフィス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:飯田 久美子)は、業務提携を開始いたしました。 本業務提携により、ブレインコンサルティングオフィスの運営する「PSR network(ピーエスアールネットワーク)」会員の社労士に向けて、バーチャルオフィス利用をより手軽にかつ廉価に提供してまいります。


【業務提携の背景】 …… 続きがあります

スクラムスタジオ、海外スタートアップの日本進出支援を本格始動。第一弾は米スタートアップの「Miles(マイルズ)」

2021年10月20日(水) 11:00
Scrum Ventures | Scrum Studio
スクラムスタジオ株式会社は、新規事業創出の「インキュベーション事業」において、海外スタートアップの日本進出を支援する事業を立ち上げました。第一弾として、2019年に米国で正式にサービスを開始したスタートアップ「Miles(マイルズ)」の日本における全面支援を開始します。スクラムスタジオの他の事業とも連携し、大企業とのパートナーシップを通じたグロースも強化してまいります。


スクラムスタジオ株式会社は、新規事業創出を目的として、3つの柱を軸にオープンイノベーションの手法を活用した事業活動を行っています。( https://scrum.vc/ja/studio/ )

1. Acceleration(アクセラ …… 続きがあります

ソーシャルリスニングでわかる消費行動の口コミ分析 ~「おうち時間 × 飲料」編~

2021年10月20日(水) 10:59
NTTコム オンライン
ソーシャルリスニングによるトレンド分析

「おうち(家)」または「在宅」のキーワードを含むTwitter投稿数について、2020年10月から2021年9月の1年間で集計したところ、1,952万件にも及ぶ投稿量となりました。ハッシュタグ上位には飲料や食品に関連したキーワードが多く言及されていることがわかりました。今回は、おうち時間による飲料のカテゴリーにおける利用シーンの把握を目的として、Twitter投稿データを分析しました。

新型コロナの影響により、通勤や外出の機会がこれまでにないほどに減ってから1年以上が経ちました。在宅時間が増えることで、生活者の消費スタイルに少なからず変化がみられます。これから経済活動が正常に戻っていく過程で、一部は定着・派生していく可能性もあり …… 続きがあります

【健康経営を目指す北陸企業が次々と導入】 従業員の日常生活が健康生活に変わる!企業が元気になり、地域も元気になる!地域共創の新しい福利厚生サービスはじまる!

2021年10月20日(水) 10:50
株式会社icoi
美容室で髪の毛から健康チェック、食品スーパーや飲食店などの健康プラットフォームで改善!地域で働く人たちの健康を地域のお店が連携して支えます!

ウェルネスマーケティングの株式会社icoi(東京都新宿区、代表取締役 郡谷秀邦、以下「当社」 )は、「いこらぼ(毛髪栄養検査)」を核とした健康生活プラットフォームを地域企業に提供し、健康経営の一役を担う福利厚生サービスとして開始しました。テレワークなど働き方の多様化を背景に、単なる健康管理や健康増進策は難しくなっております。当社は、富山県、石川県では産官学連携で、ウェルネス軸での異業種連携から健康生活プラットフォームを構築していっており、いわば日常生活自身を健康的な生活環境にすることで、健康経営と地域活性化を同時に実現しようと考えております。福利厚生サービスに …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ワイヤーサービス
プレスリリースを、メディアに配信し、さらにサービス事業者のWebサイトや提携メデ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]