Shopee Japanがフィリピン市場攻略ウェビナーを開催

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年10月20日(水)
ショッピージャパン株式会社(Shopee Japan)
東南アジア最大級のECモール Shopeeが語る、1億以上の人口を誇る巨大市場 "フィリピン"

東南アジア・台湾で最大規模のEコマースプラットフォーム、Shopeeの日本法人であるショッピージャパン株式会社(本社:東京都港区 以下:ショッピージャパン)は、11月18日(木)に8月から新規越境可能マーケットとして追加されたフィリピン市場についてのウェビナーを開催する。



ウェビナーのお申し込みはこちら:
https://shopee.jp/seminar-2021-11-18/

【ウェビナー概要】
ショッピージャパンの日本越境セラーは8月までシンガポール、台湾、マレーシア、タイ、4つのマーケットを中心に出店することができましたが、8月からフィリピン市場が新たに追加されました。

本ウェビナーでは、Shopeeのフィリピン市場担当社員が、


フィリピンの市場規模及びポテンシャル
フィリピンでの人気商品
出店後のマーケティングソリューション活用法


を中心に、当日お話します。
(プログラムの内容は都合により予告なく変更する場合があります。)

【開催概要】

名称:東南アジア最大級のECモール Shopeeが語る、1億以上の人口を誇る巨大市場 "フィリピン"
日程:2021年11月18日(木) 18:00-19:00
開催方法:Webセミナー(YouTube Live) ※お申込み後、URLをお送りします。
参加費用:無料

申込みフォーム:
https://shopee.jp/seminar-2021-11-18/

【参加特典】
1.Shopee Ads クレジット
US$50を抽選で20セラー様に付与
*クレジットは2021年12月31日まで有効
2.手数料1ヶ月免除
・有料販促プログラムの手数料 (通常5%) 無料期間: 12月21日 ~ 1月25日
(参加特典の内容は都合により予告なく変更する場合があります。)

▼こんな方におすすめ!


・越境ECに関心があるものの、始め方が分からない方
・これからフィリピンに販路を拡大したい方
・フィリピンのEC市場に興味がある方


*同業者の方、メディアの方のご参加はご遠慮いただいております。



■ショッピージャパン株式会社 概要

Shopeeは東南アジア・台湾で最大規模のEコマースプラットフォームです。Shopeeではアジアやその他新興国市場の消費者・ブランド・販売事業者が繋がり、誰もが・いつでも・どこでも商品を売買できます。

Shopeeはシンプルかつ安全で魅力的なEコマースプラットフォームを世界中の消費者の方々に提供し、毎日何百万人もの人々がショッピング体験を楽しんでいます。簡潔な支払い・物流システムを基盤とした幅広い商品の品揃え、各市場向けにローカライズされた人気のエンターテインメント機能(ライブストリーミング・ゲーム・SNS機能)などが人気を下支えしています。Shopeeはアジア各地域のデジタルエコノミー推進に大きく貢献しており、ブランド(企業)や起業家がEコマース販売で成功できるように支援しています。

Shopeeは世界をリードする消費者向けインターネット企業であるSea Limited(シンガポール本社、ニューヨーク証券取引所(NYSE)上場)のグループ企業(子会社)です。 Shopeeに加えて、Seaの他のコアビジネスには、デジタルエンターテインメント部門であるGarena、デジタル金融サービス部門であるSeaMoneyが含まれます。 Seaのミッションは、テクノロジーを通じて消費者や事業者の生活を改善することです。

■ショッピージャパンによるサポート

ショッピージャパンのスタッフが日本語で出店及び売上向上のサポートしております。ご質問はDM・メールにて承ります。

Shopee Japan 公式ウェブサイト
https://shopee.jp/

Shopee Japan 公式Facebook
https://www.facebook.com/Japancrossborder/

Shopee Japan 公式Twitter
https://twitter.com/ShopeeJP

Shopee Japan 公式Youtube
https://www.youtube.com/channel/UC_cxGhF5vff6v7uoa9HRqqA/featuredShopee Japan

メールでのお問い合わせ
crossborderjp@shopee.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

勝手広告
企業広告を消費者や第三者が勝手に作って公開する自主制作の広告。 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]