勝手広告 とは 意味/解説/説明 (カッテコウコク)

読み方

カッテコウコク

企業広告を消費者や第三者が勝手に作って公開する自主制作の広告。

一般的に広告といえば、企業が主体となって広告代理店に依頼して制作し、各種メディアに有料で掲載してもらうものを指す。しかし勝手広告は第三者が作り、ネット上のWebサイトや動画共有サイトなどで公開される。主に、その製品やサービスの熱心なファンが作ることが多く、消費者視点で自分がおもしろいと思うものを作ることが多いため、内容が受けて大きな話題を呼ぶことも。

勝手広告のなかでも、消費者が作った広告をCGA(Consumer Generated Ad)やCGCM(Consumer Generated CM)と呼び、企業が消費者にCMを作ってもらってそれを公式に使うケースもある。

国内では、神酒 大亮(みきだいすけ)氏がYouTubeに開設している勝手広告チャンネルが有名。

この記事が役に立ったらシェア!

用語「勝手広告」が使われている記事の一覧

全 4 記事中 1 ~ 4 を表示中

初代編集長ブログ―安田英久

勝手広告/ユーザー作成広告 (CGA) 最前線 「ネット動画はCMの世界をどう変えるのか?」レポート

冨岡晶(Web担編集部)2008/11/4 11:001437
PR 2.0の現場から

次々に新しい手法に取り組む熱意と工夫が呼んだ成果/Z会の場合

いまの若い人たちにとってZ会といえば「Z会ブログ」というほど、オンラインでの存在感を増しています。
神原 弥奈子(株式会社ニューズ・ツー・ユー)2009/6/3 10:0030682
Web担被リンク数増加ランキング

Web担発! "なかのひと"利用者向け便利ツールを公開/Web担被リンク数増加ランキング11/11-11/18

Web担編集部2008/11/19 7:59025
先週のWeb担まとめ記事

2008/11/1~2008/11/7に公開されたWeb担の記事まとめ

Web担編集部2008/11/10 18:39020
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

DX
Digital Transformationの略。企業におけるデジタル化・電子化 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]