朝日新聞ポッドキャスト 新番組『SDGs シンプルに話そう』を配信

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年11月19日(金)
株式会社朝日新聞社
どこか取っつきにくさもある「SDGs」について、そんたく抜きで語り合う

 株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:中村史郎)が運営する音声コンテンツブランド「朝日新聞ポッドキャスト」は11月1日、新たに『SDGs シンプルに話そう』の配信を始めました。ビジネスや教育など様々な場で注目を集めるSDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)について、朝日新聞の記者や多彩なゲストがかみ砕いて話し、自分ごととして受け止められる社会を目指します。





『SDGs シンプルに話そう』

 『SDGs シンプルに話そう』は、SDGsについてじっくり、てらいなく話し合うポッドキャストです。その考え方にもとづく企業の取り組みが進み、教科書にも採用されるなど理解の進んできたSDGsですが、一方で優等生的、きれいごとといった捉え方をされることも。誰ひとり取り残さない社会をつくるには、私たち一人ひとりがSDGsを使いこなす必要があるはず。コンセプトは「フクザツな世界を、SDGsでちょっと生きやすく」。記者やゲストが腹を割った対話を積み重ねることで、モヤモヤを取り払っていきます。

Apple Podcast( https://apple.co/3oEj6NJ
Spotify ( https://spoti.fi/3D94FqV
他、Google Podcast、Amazon Musicなどでも聞くことができます。



朝日新聞ポッドキャスト全般について



 朝日新聞ポッドキャストは他にも『朝日新聞 ニュースの現場から』『MEIDA TALK』『音でよみがえる甲子園』『就活ポッドキャスト 朝日新聞 ニュースの使い方』『朝日新聞アルキキ』『朝日新聞AJW英語ニュース』を配信中。9月に『犬猫だらけの夜 -sippo channel-』と『好書好日 本好きの昼休み』が始まり、合計9番組になりました。各種ポッドキャストサービスに配信しています。


▶朝日新聞ポッドキャスト 配信ページ1. ( https://omny.fm/shows/asahi/ )
▶朝日新聞ポッドキャスト 配信ページ2. ( https://omny.fm/shows/arukiki-ajw
▶朝日新聞ポッドキャスト 紹介記事( https://digital.asahi.com/articles/ASP763WDKP4JDIFI002.html
▶お問い合わせ先( podcast@asahi.com )
▶公式Twitter( https://twitter.com/AsahiPodcast
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

マスメディア
マスメディアとは、「テレビ」「ラジオ」「新聞」「雑誌」など、一般大衆に向けた媒体 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]