【 9/11 (木) 13:30 】三井化学 CTO 表氏に ”聞ける” 無料オンラインセミナーを開催

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年09月03日(水)
株式会社ビザスク
技術を事業に変える組織と視点とは




「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションにグローバルなナレッジプラットフォームを運営する株式会社ビザスク(以下、当社)は、『技術を事業に変える組織と視点とは』をテーマに、三井化学株式会社 常務執行役員 CTO 新事業開発センター、加工生産技術センター及び CTO 室担当 研究開発本部管掌 表 利彦 氏 ご登壇による無料オンラインセミナーを 9/11 (木) 13:30 より開催します。

◆ 詳細・お申込み:
https://visasq.co.jp/seminar/randd250911?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=seminar_expert_20250911

◆ 背景
当社は、新規事業開発、DX推進、海外進出など様々な取り組みに、ビジネス経験豊富な個人の知見をマッチングするグローバルなナレッジプラットフォームを運営しており、国内外あわせて 70万人超(2025年2月末時点)の知見データベースを活用したマッチングサービスを展開しています。
業界・業務における個人のリアルな経験に基づく社外の知見・一次情報にアクセスできることから、変革に挑む企業に活用いただいており、1,800を超えるクライアントの事業創出を支援しております。(ご支援事例:https://visasq.co.jp/case

また、事業開発に取り組まれている企業様へ、新規事業開発やビジネストレンドをテーマに「その道のプロ」をお招きした無料のオンラインセミナーを開催し、企業における変革・イノベーション創出に有用な情報を提供しております。

◆ セミナーのご紹介
本セミナーでは、三井化学株式会社 常務執行役員 CTO 新事業開発センター、加工生産技術センター及び CTO 室担当 研究開発本部管掌 表 利彦 氏 をお招きいたします。
本領域においては大変豊富なご知見をお持ちです。
以下、ご講演内容のイメージです。

◆ セミナーの概要
タイトル:三井化学 CTO 表氏に ”聞ける”~技術を事業に変える組織と視点とは~
主催:株式会社ビザスク
日時:9月11日(木)13:30~15:00
開催方法:Zoom によるオンライン開催
参加費用:無料

詳細・お申込み:
https://visasq.co.jp/seminar/randd250911?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=seminar_expert_20250911

【登壇者情報】


表 利彦 氏
三井化学株式会社
常務執行役員 CTO 新事業開発センター
加工生産技術センター及び CTO 室担当
研究開発本部管掌
1983年に日東電気工業株式会社(現日東電工)に入社。研究者、研究開発部長、事業部長を務めてきた。その後、2009年から 2015年にかけて CTO として日東技術に深く関わった任務を遂行。2015年から 2018年の3年間は CIO 経営インフラ統括本部長として IT、 調達、物流領域での構造改革を推進。2018年5月以降は米国サンノゼに駐在し、日東電工の CTO や CIO の経験を活かし、新たなビジネスチャンスの探索と創造を行ってきた。2022年2月より三井化学株式会社に入社。社長補佐、新事業開発センター担当として三井化学の新事業創出をメンバーと共に推進している。千葉大学自然科学研究科修了。Ph.D.。



■ ご講演スケジュール
・ご挨拶とサービス紹介
・表 氏 ご講演(40分)
・Q&A(40分)

【お申込みについて】
以下URLより必要事項を記載の上、お申込みください。
https://visasq.co.jp/seminar/randd250911?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=seminar_expert_20250911

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

HTML
「HyperText Markup Language(ハイパーテキストマークアッ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]