【2021年】NFT投資経験はある?投資額から未経験者のNFTに対するイメージまで徹底調査!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年11月18日(木)
CMサイト
金融情報お役立ちメディア「お金の知恵袋」がアンケート調査を発表

金融情報メディア「お金の知恵袋」(https://www.cmsite.co.jp/money/)は、20~60代の男女を対象に「NFTの投資経験や投資金額・保有銘柄」についてのアンケートを実施しました。






アンケート概要

調査対象:20~60代の男性・女性
対象人数:107名
調査方法:インターネットアンケート調査
調査期間:2021年11月10日~12日
※本アンケート結果を引用する場合は「お金の知恵袋」のURL(https://www.cmsite.co.jp/money/)を使用してください。


アンケート結果サマリー

・20~60代男女のNFT投資状況は、投資している:約10%・投資していない:約90%との結果になりました。
・NFT投資者の投資額は、5万円以下が約80%、5~10万円が約10%、10~30万円が約10%の結果になりました。
・「NFT投資に関する不安・悩み」では「価値がなくならないか」「売却相場の調べ方がわからない」などが挙げられました。
・「NFT投資に関するイメージ」では、NFT投資者からは「主婦の私でも保有しているくらいなので、まだまだ挑戦する人は増えると思う。」といった意見が、NFT未投資者からは「経済に詳しい人が効率的にお金を増やすイメージ」といった意見が挙げられました。


アンケート調査詳細

【質問1】あなたの投資歴(NFTに限らず)を教えてください。


・未経験・・・37.4%
・1年未満…20.6%
・3年未満・・・14%
・10年未満…11.2%
・10年以上…16.8%


【質問2】NFT投資をしていますか?


・はい…10.3%
・いいえ…89.7%


【質問3】現在NFT関連投資にいくら投資していますか?


~5万円…80%
5~10万円…10%
10~30万円…10%


【質問4】現在保有しているNFT関連の投資商品はどれですか?


・NFT関連の暗号資産(仮想通貨)銘柄…50%
・デジタルアート(写真を含む)…40%
・ゲームアイテム…10%


【質問5】保有しているNFT作品の詳細について教えてください


1位:エンジン(Enjin/ENJ)コイン
2位:SNS企画で配布されたNFT(カード)
3位:女優の写真


【質問6】NFT投資に関する不安・悩みなど教えてください


1位:価値がなくらないかの不安・投資回収リスク
2位:売却相場の調べ方がわからない
3位:ハッキングやセキュリティなどのトラブル


【質問7】利用しているNFTマーケットプレイスを教えてください


1位:Coincheck NFT(β)…70%
2位:OpenSea(オープンシー)…20%
3位:LINE NFT MARKET…10%


【質問8】NFT投資に関するイメージを教えてください
〈NFT投資者〉

・主婦の私でも保有しているくらいなので、まだまだ挑戦する人は増えると思う。
(30代・女性・主婦)

・国内は国内ネットユーザー向けサービスとユーザー獲得に終始。海外はグローバルな戦略で
 ユーザー獲得に注力する。より大規模な参加率によるシェアリングサービスが発展すると予想。
(40代・男性・自営業)

・有名コンテンツが続々参入するなどして、より一層プレイヤーが増えると思う。
(20代・男性・会社員)

・物にもよるかもですが、上がるものは10倍、100倍となる可能性を持っていて期待していいと思います。
(30代・男性・会社員)

〈NFT未投資者〉
・勉強に時間がかかりそう。
(30代・女性・パート)

・経済に詳しい人が効率的にお金を増やすイメージ。
(30代・女性・パート)

・最近テレビでも聞くようになり、当たれば何百万という値のつくものもあるようで気にはなっていますが、それはごく一部だろうし大損した話も聞いた事がある。仮想通貨?についても分かっていないので手を出すのは怖い。
(40代・男性・無職)

・自分含め、「NFTとは何?」という、まだ具体的に説明できるレベルの人も少なく、ハードルが高い投資という印象を受ける。しかし、アートや音楽などの様々な側面から、今後発展していく分野という期待と予想をしている。
(20代・男性・会社員)


【質問9】今後NFT市場はどうなっていくと予想しますか?
〈NFT投資者〉
・デジタル資産はこれから伸びていくと思う。
(40代・男性・会社員)

・例えばNFTを担保に銀行から融資を引けたりなどして、市民権をどんどんと得ると思う。
(20代・男性・会社員)

・どんどん成長してシェアを増やしていいくと思う。
(30代・男性・会社員)

・2022年から大規模になると予想します。
(40代・男性・会社員)

〈NFT未投資者〉
・YouTubeなどで投資経験者が解説して、初心者向けなら利用者が増え、上級者向けなら難しい気がする。
(30代・女性・自営業)

・仮想通貨の主軸として流通量が増えそうだと思うのと、あらゆるコンテンツのNFT化と金融市場との結びつきがさらに進むと思います。
(30代・女性・主婦)

・仮想通貨市場全体の動向に左右されると思いますが、大局的には大口投資家の投資先のひとつとして資金流入が続いていくものと思われ、多かれ少なかれ上昇傾向にあると思います。
(40代・男性・自営業)

・ある程度有望だと思うのですが、様々な事情で暴落するリスクもあると思います。
(40代・男性・自営業)


調査対象男女比






調査対象年代比






調査対象職業構成比






「お金の知恵袋」について




お金の知恵袋(https://www.cmsite.co.jp/money/)は、株式会社CMサイトが運営する金融情報お役立ちメディアです。
「お金」をキーワードに、クレジットカード・仮想通貨(暗号資産)・NFT投資・FX・不動産など、さまざまな情報を発信。株式会社CMサイトは読者のお金の不安を取り除き、困ったときに頼れる「知恵袋」のようなメディアを目指して運営しています。

<おすすめ記事>
仮想通貨NFT投資の始め方・やり方から稼ぎ方までをわかりやすく解説|【2021年最新版】
URL:https://www.cmsite.co.jp/money/aboutnft/
【最新】おすすめのNFTマーケットプレイス(取引所)を比較|手数料の安い取引所はどこ?話題の国内外NFTマーケットを紹介
URL:https://www.cmsite.co.jp/money/nftmarketplace/
最新NFTゲームおすすめランキング【2021年最新版】稼げるNFTゲーム(ブロックチェーンゲーム)/GameFiの始め方や稼ぎ方を解説!
URL:https://www.cmsite.co.jp/money/nftgame/
【2021年】NFT関連仮想通貨銘柄おすすめランキング!そもそもNFTとは?なぜ注目されているか将来性についてわかりやすく解説
URL:https://www.cmsite.co.jp/money/nftcrypto/


本プレスリリースに関するお問い合わせ先

下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://www.cmsite.co.jp/money/qa/
※電話での問い合わせは受け付けておりません。


会社概要

会社名:株式会社CMサイト(https://corp.cmsite.co.jp/)
所在地:大阪府大阪市福島区福島4-6-31 機動ビル7F
代表者:柴原誠治
※「お金の知恵袋」は株式会社CMサイトの登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

PageRank
グーグルが採用している、インターネット上でページからページへと張られたリンクをも ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]