【東京商工会議所同時発表】東京商工会議所主催の越境ECオンラインセミナーにてShopee、BeeCruise、コマースメディアの3社が初めて合同で登壇。

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年02月15日(月)
BEENOS株式会社
Shopeeでのマーケティング、出店成功事例を紹介。「越境ECサイトを活用して海外販路を開拓!~準備・出店から広報・集客までのノウハウを紹介~」

東京商工会議所は会員企業と連携し、越境ECサイトの活用に取り組む・これから始める企業を支援するオンラインセミナーを2月24日(水)に開催します。セミナーでは1.東南アジア・台湾で最大のEコマースプラットフォームであるShopee、2.BEENOS株式会社の連結子会社で、越境ECおよびジャパニーズコンテンツをサポートするBeeCruise、3.越境ECサイトの制作や運営で数多くの実績を持つコマースメディアの3社が初めて合同で登壇します。


本セミナーでは、海外販路開拓を検討中の企業の方を対象に、EC市場とその展望、海外での販売の機会を増やす手法等についてお話するほか、ECの準備から、広報・集客で他社との違いを出すポイントなどを、事例を交えながらご紹介いたします。

人口減少に伴う国内市場縮小や、新型コロナウイルスの影響で店舗での販売が制限される中、ECサイトを活用して海外での販路開拓、売上増加に取り組む企業が急増しています。本セミナーでは越境ECのノウハウを余すところなく網羅し、ご説明いたします。


開催概要
名称:【オンラインセミナー】越境ECサイトを活用して海外販路を開拓!~準備・出店から広報・集客までのノウハウを紹介~
日程:2021年2月24日(水) 14:30~15:30 (14:15~受付開始)
開催場所:Webセミナー(Zoom) ※お申込み後、URLをお送りします。
主催:東京商工会議所 貿易部会
後援:中小機構、日本貿易振興機構(ジェトロ)
参加費用:無料
定員:100名
申込: 以下URLより直接お申し込みください。
URL:https://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-103675.html
※受講者には開催前日までに、当日ご参加いただくURLをメールにてお送りします

プログラム:
(1)「越境ECのメリットと東南アジアのマーケットの特徴・売れ筋商品、オンラインショップを始める時の準備事項・費用等」
Shopee Japan株式会社 日本越境ECチーム アシスタントマネージャー 安井 裕太郎
(2)「オンラインストア出店の流れと好事例紹介」BeeCruise株式会社 Global Growth Hack 岩本 夏鈴
(3)「マーケティングや広報、集客で他社と違いを出すポイント」コマースメディア株式会社 バイヤーマネージャー 鈴木 健徳
(4)質疑応答
(5)個別相談会(セミナー終了後、希望者のみ)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

サイドバー
Webサイトのページ上で、コンテンツエリアとは区別して作られたエリアのこと。ナビ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]