11月度は「#古市庵」「#ブラウンマスカラ」「#グランピング女子会」などがランクイン。Instagramトレンド予測レポートを公開

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年11月24日(水)
株式会社パスチャー
Instagram分析ツール「MASAI」のトレンド分析データを基に調査

Instagramを中心にSNSマーケティング支援を行う株式会社パスチャー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:甲斐 優理子、以下当社)は、Instagram分析ツール「MASAI」のトレンド分析データを基に、グルメ・コスメ・スポットの3カテゴリにおけるトレンドハッシュタグを調査した「11月度Instagramトレンド予測レポート」を公開しましたのでお知らせいたします。 ダウンロードURL:https://mas.ai/dl_contents/





11月度Instagramトレンド予測レポートについて

Instagramトレンド予測レポートは、Instagram分析ツール「MASAI(https://mas.ai/)」の機能「トレンド分析」で得られたデータを活用し作成しています。
「トレンド分析」では、インフルエンサーのInstargamアカウント*の投稿の取得を毎日行い、投稿数やいいね数を基に、ハッシュタグのスコアリングをし、集計したスコアから現在注目を集めているハッシュタグとその関連ワード**を日毎に抽出しています。
本レポートでは、スコアリングされた1ヶ月分(2021年10月1日~10月30日)のハッシュタグと関連ワードを、グルメ、コスメ、スポットの3つのカテゴリごとに分析しています。

*アカウントの選定は株式会社パスチャーが実施
**トレンド分析内の関連ワードとは、ハッシュタグが付けられた投稿に頻出しているワードを指す


01 | グルメ編

グルメ編では、スコアリングされた1ヶ月分のハッシュタグと関連ワードの中からグルメに関するものを分析しています。
ここでは、固有名詞に関するハッシュタグを分析し、調査結果をハッシュタグのスコアが高い順に示しています。

10月は、イタリア伝統菓子「マリトッツォ」をアレンジしたグルメが注目を集めていました。
No.1には、全国に店舗を構え、巻寿司やいなり寿司を中心にお寿司の盛合せ・手巻寿司・おにぎり・おこわなどをテイクアウト販売している「古市庵」のハッシュタグ「#古市庵」がランクイン。マグロの寿司をマリトッツォ風に海苔で巻いた「すしトッツォ」が、見た目が可愛いだけでなく、味も美味しいと話題になっていました。

その他にも、前月の調査(https://mas.ai/dl_contents/ht_gourmet_202110)では浅草にある焼き芋専門店「芋やす」のハッシュタグ「#芋やす」がNo.1にランクインしていましたが、今月も引き続き、No.2には芋スイーツが登場。浅草を中心に都内に11店舗を構える「おいもやさん興伸」のハッシュタグ「#おいもやさん興伸」に注目が集まっていました。

「地域」「一般名詞」ごとにまとめたランキングデータは、PDF資料にて確認できます。
11月度Instagramトレンド予測レポート~グルメ編~:https://mas.ai/dl_contents/ht_gourmet_202111


02 | コスメ編

コスメ編では、スコアリングされた1ヶ月分のハッシュタグと関連ワードの中から、コスメに関するものを分析しています。ここでは、ブランド名や商品名以外のハッシュタグを分析し、調査結果をハッシュタグのスコアが高い順に示しています。

No.1には「#ブラウンマスカラ」がランクイン。普段からD-upやエテュセ、マジョルカマジョリカなど、各ブランドのブラウンマスカラに関する投稿がよくされていますが、関連ワードからもわかるように、10月のハッシュタグ調査では10月15日に発売されたデジャヴュの限定カラーの投稿により、さらに注目されていたことがわかります。

No.2の「#乾燥肌」やNo.9の「#保湿ケア」は、これからの冬に向けて、乾燥対策のためのスキンケア商品や、リップケアアイテムなどを紹介した投稿が高いエンゲージメントを獲得していました。

他にも、No.6の「#バスソルト」からは、肌寒い日が続いたことから、乾燥対策やデトックス効果のあるバスグッズへの興味関心の高まりが見受けられます。また、No.3の「#限定コスメ2021」やNo.7の「#ホリデーコレクション」からは、先月に引き続き、クリスマスシーズン限定のコフレに注目されていることがわかります。

「ブランド」「商品名」ごとにまとめたランキングデータは、PDF資料にて確認できます。
11月度Instagramトレンド予測レポート~コスメ編~:https://mas.ai/dl_contents/ht_cosme_202111


03 | スポット編

スポット編では、スコアリングされた1ヶ月分のハッシュタグと関連ワードの中から、スポットに関するものを分析しています。
ここでは、地域・一般名詞以外のハッシュタグを分析し、調査結果をハッシュタグのスコアが高い順に示しています。

10月は、No.1「#もみじ」やNo.3「#コキア」、No.7「#コスモス」など、秋に見頃を迎える植物が多くランクインしました。
それに伴い、No.6「#グランピング女子会」やNo.8「#アウトドア」など、自然を満喫できるスポットにお出かけをするユーザーが増加していることがわかります。

また、10月で特徴的だったのが、No.8「#アウトドア」の関連ワード「ソロキャンプ」や、No.9「#ステイケーション」の関連ワード「おひとりさま」など、一人の時間を楽しむ傾向が見受けられました。

「地域」「一般名詞」ごとにまとめたランキングデータは、PDF資料にて確認できます。
11月度Instagramトレンド予測レポート~スポット編~:https://mas.ai/dl_contents/ht_spot_202111


資料ダウンロードについて

グルメ・コスメ・スポット各カテゴリにおけるより詳細な分析結果は、下記PDFにてご確認いただけます。

11月度Instagramトレンド予測レポート~グルメ編~
https://mas.ai/dl_contents/ht_gourmet_202111

11月度Instagramトレンド予測レポート~コスメ編~
https://mas.ai/dl_contents/ht_cosme_202111

11月度Instagramトレンド予測レポート~スポット編~
https://mas.ai/dl_contents/ht_spot_202111

▼その他の資料は下記ページよりご覧ください。
一覧ページ:https://mas.ai/dl_contents/

【本件に関するお問い合わせ先】
担当: 株式会社パスチャー 金澤・堀川
メールアドレス:info@pasture.biz


Instagram分析ツール「MASAI」について

ファンとのコミュニケーションを可視化し、Instagramアカウントの運用をサポートする分析ツールです。
インサイトデータはもちろん、ベンチマークアカウントやUGCの分析環境が整っているため、ファンの属性や行動を可視化し、効果的な運用を目指すことができます。
その他、ダッシュボード上のビジュアライズされたデータから、必要な項目を選択・ドラッグ&ドロップするだけで簡単にレポート作成ができるレポート機能や、ダウンロード機能を活用することで、工数削減にもお役立ていただけます。


Instagram分析ツール「MASAI」
https://mas.ai/

媒体資料のダウンロードはこちら
https://mas.ai/material




無料トライアルのお申し込みはこちら
https://mas.ai/trial



会社概要



株式会社パスチャー
本社:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-4-6MARIX恵比寿ビル6F
代表者:代表取締役 甲斐 優理子
設立:2016年6月7日
URL:https://corp.pasture.biz/
事業内容:
・Twitter、Instagram、Pinterest、TikTok、LINE等のSNSにおけるアカウント代理運用やコンサルティング業務
・オウンドメディア運用支援
・ファンとのコミュニケーションを可視化し、次の一手をリードするInstagram分析ツール「MASAI(https://mas.ai/)」の提供
・流行先取りメディア「Petrel(https://www.instagram.com/petrel_jp/)」の運営
電話番号:03-6426-5229
メールアドレス: info@pasture.biz

※Instagramは米国およびその他の国におけるInstagram, LLCの商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

ディープリンク
WWW上でのリンクの張り方の1つ。サイトのトップページへのリンクではなく、個別コ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]