2024年2月度電気の超プロフェッショナルがオススメする省エネ機器4選確定のお知らせ~省エネ機器で初期費用を抑制し、出を制す~

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年02月16日(金)
株式会社 電巧社
日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)が推進する「RE100」の中小企業版「RE Action」に加盟し、再エネ比率100%電力で事業運営し、健康経営優良法人2023(ブライト500)に認定されるなどSDGs目標に向けた行動、脱炭素経営に向けた行動を実践する電巧社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中嶋 乃武也)エネマネソリューション部及び弊社が運営する「脱炭素経営ドットコム」では、「2024年2月度電気の超プロフェッショナルがオススメする省エネ機器4選」をこの度厳選、2024年2月21日(水)「儲かる環境経営は可能か」をテーマにセミナーを開催し、その中で詳しく解説します。


「電気の超プロフェッショナルがオススメする省エネ機器4選」 は以下の通りとなります

1)工事要らずの空調省エネフィルター
2)スモールスタートに適した空調制御システム
3)補助金活用可能な空気圧最適化システム
4)効果保証付き送電ロス改善装置


1 工事要らずの空調省エネフィルター「CONTINEWM」




対象設備:空調設備、冷蔵設備
・導入効果:空調消費電力量8%~20%削減
・導入実績:工場、倉庫、スーパー中心に3500施設




2 スモールスタートに適した空調制御システム「Eco Data BeONE」




・対象設備:空調設備
・導入効果:空調消費電力量15%削減
・導入実績:あらゆる業種で3万台以上
・補助金活用可


3 補助金活用可能な空気圧最適化システム「エアマネジメントシステム」




・対象設備:コンプレッサー使用設備
・導入効果:エア消費量最大62%削減
・補助金活用可




4 効果保証付き送電ロス改善装置「FORCE」




・対象設備:トランス二次側
・導入効果:トランス単位で5%~15%削減
・導入実績:あらゆる業種で3万台以上




セミナー概要


開催日時:  2024年 2月21日(水)11:00 ~ 12:00
形  式:  オンライン形式
受 講 料 :  無料
お申込み:  https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_MiYg0zNTSYKgM8zKpEBF2A
お申込期限: 2024年 2月20日(火)13:00


[会社概要]
社名:   株式会社 電巧社
所在地:  〒105-0014 東京都港区芝2-10-4
代表者:  代表取締役社長 中嶋 乃武也
設立:   1928年(昭和3年)2月11日
事業内容: 太陽光発電、風力発電事業、ビル用電気設備の販売・保守、
      創エネ・省エネ・再エネに関する活動や
      製品の企画・開発・販売・保守・整備、補助金申請の代行など
資本金:  9,000万円
Webサイト:https://de-denkosha.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

内部要因
Webページにキーワードを記載したりHTML要素を適切に利用したりする「ページ内 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]