プライシングスタジオ株式会社|12月5日(火)17時~無料ウェビナー|価格から見るサブスクビジネス立ち上げ論点

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年11月21日(火)
プライシングスタジオ株式会社
数々のサブスクリプションサービスのプライシングを支援してきた実践知をもとに、サブスクビジネスを立ち上げの際の壁とその解決策について、陥りやすいジャンルごとに徹底解説するセミナーです。

プライシングスタジオ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:高橋 嘉尋)は、オンラインセミナー「価格から見るサブスクビジネス立ち上げ論点」を12月5日(火)17時に開催いたします。 申込みページ:https://eventregist.com/e/POIhTHBz4uAB



開催概要


近年、サブスクビジネスの隆盛により、国内の市場規模は2024年度には1兆2,422億4,000万円(矢野経済研究所2022年6月8日発表)と、大幅に拡大が進むと予測されており、国内外の大手企業からスタートアップまで、続々とサブスクビジネスへの参入が続いています。

しかし、そんな中、利益率や顧客数など「価格」に関係する要因に起因して、撤退する事業も増えているのはご存知でしょうか?

その背景には、従来ビジネスとの違いが多いサブスクビジネスならではの
「サブスクビジネスを立ち上げる際の壁」
が存在しています。

今回は、数々のサブスクリプションサービスのプライシングを支援してきた弊社に蓄積された実践知をもとに、サブスクビジネスを立ち上げの際の壁とその解決策について、陥りやすいジャンルごとに解説致します。

予定しているアジェンダ


1.サブスクビジネスの現状
2.従来ビジネスのサブスクビジネスの違い
3.プライシングを失敗しないために
※内容に一部変更の可能性があります

本セミナーをおすすめしたい方


・サブスクビジネスを立ち上げた、もしくは立ち上げる予定の方
・サブスクビジネスの価格設定に課題を感じている方
・プライシングについての考え方を学びたい方

セミナー詳細


・日時:12/5(火) 17時~18時
・開催方法:オンライン(Zoomにて配信します)
・参加費:無料
・申し込みページ:https://eventregist.com/e/POIhTHBz4uAB
※参加用のZoomリンクは、メールにてお送りいたします。
※参加者の皆様のお顔が見えたり、お声が聞こえたりすることはございません。
※同業他社のご参加はご遠慮ください。

講師紹介


プライシングスタジオ株式会社
プライスコンサルタント
辻 佑介

大学卒業後、大手総合広告代理店に新卒で入社。デジタル広告を中心としたメディアプランニング業務に従事したのち、テレビCMをはじめ屋外広告やイベントの実施運営など、提案から納品まで幅広く広告業務を担当。その後、プライシングスタジオに入社。スポーツ業界やSaaS/サブスク業界に対して統合的なマーケティングの視点から価格戦略策定をサポート。

▶︎プライシングスタジオについて
「あらゆるビジネスパーソンにプライシングという武器を」をビジョンに、データに基づいたプライシング戦略を構築するコンサルティングを提供しています。(https://pricing.co.jp/service)ディズニーランドやNetflix、アトラシアンなどで実践されている価格分析のメソッドを再現し、これまで数十サービスの価格決定を支援してきました。また、リクルート、マネーフォワード、LeyerX、Omiaiなどに導入されています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

3Bの法則
広告の表現・クリエイティブにおいて、 美人(Beauty) 赤ち ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]