[レポート]2023年世界の新興ショッピングアプリインサイト

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年12月28日(木)
Sensor Tower
レポート全文は無料ダウンロードできます



2023年、『Temu』『SHEIN』などの人気ショッピングアプリは、中国外市場で勢力を拡大させてショッピングアプリの世界ダウンロード数および成長ランキングでトップに上り詰めたほか、北アメリカ、ヨーロッパ、ラテンアメリカ、中東などにおいてショッピングアプリのダウンロード数をそれぞれさらに17%以上増加させています。本レポートでは、2023年の世界における新興ショッピングアプリ成長と新動向、リテールECブランドのアメリカにおける広告出稿のトレンドについて詳細に分析し、ケーススタディを通じてショッピングアプリ『Temu』と『SHEIN』のグローバル展開の成功事例を分析しています。
『Temu』『SHEIN』が世界のショッピングアプリ成長ランキングをリード

2023年、『Temu』および『SHEIN』のダウンロード数が急成長し、アメリカ、ヨーロッパ、ラテンアメリカ、中東のショッピングアプリ成長ランキングでトップをうかがい、『Amazon』や『Shopee』を抜いて世界で最も人気のショッピングアプリとなっています。



『Temu』急拡大と『SHEIN』安定成長

『Temu』は、低価格、積極的かつ効率的なマーケティング戦略によってダウンロード数を急増させ、瞬く間に世界各地で勢力を拡大しています。『Temu』の2022年9月から2023年11月までの世界ダウンロード数は3億を突破しています。

『SHEIN』は、多様性に富んだ製品を低価格でいち早く発売することによって女性ユーザーの支持を獲得し、着実に世界に市場を広げています。『SHEIN』の累計ダウンロード数は、2014年5月から現在に至るまで8.3億に達しており、そのうち31%がラテンアメリカ、25%がヨーロッパでダウンロードされています。



『Temu』のアメリカにおける広告投入費は激増し、5億ドルを突破

Sensor Towerデジタル広告分析プラットフォームPathmaticsのデータによると、2023年1月から11月までに『Temu』がアメリカで投じた広告費は5.1億ドルに達し、前年同期と比べて17倍増加しています。『Temu』は、スーパーボウル、秋の新学期前、ブラックフライデーなどのマーケティングの重要な節目に広告費を増加させており、トラフィックの増加が『Temu』の急速なアメリカ市場開拓を支えています。



Facebookが『Temu』と『SHEIN』の主要広告ネットワーク

『Temu』および『SHEIN』は、アメリカにおいて、主にFacebook、Instagram、YouTubeに広告を出稿しています。『Temu』は、2023年1月から11月までに、Facebookに2億ドルを超える広告費を投入しており、これは総広告費の39%に相当します。『SHEIN』にとってもFacebookが主な広告出稿先で、2023年1月から11月までに広告費の42%をFacebookに投入しています。



『SHEIN』『Temu』のユーザーはFacebook没入度が高い

『SHEIN』および『Temu』のユーザーのFacebookにおける没入度は平均水準を大きく上回っており、これらのアプリがFacebookを中心に広告を出稿する有力な統計上の裏付けになっています。Sensor Towerのアプリクロス利用状況によると、『SHEIN』とFacebookの両方を使用するユーザーは、Facebookの全ユーザーよりも1週間の平均使用時間が24%長く、『Temu』とFacebookの両方を使用するユーザーは、Facebookの全ユーザーよりも1週間の平均使用時間が20%長くなっています。



詳細情報は弊社ウェブサイトに記載しています:
https://sensortower.com/ja/blog/state-of-emerging-shopping-apps-2023-report-japan

[レポート全文の無料ダウンロード]
https://sensortower.com/ja/emerging-shopping-apps-2023-report-japan?utm_source=PRTimes
レポートを無料ダウンロード

Sensor Towerの紹介

Sensor Towerは2013年にサンフランシスコで設立された、Twitter、Unity、Tencent、HBOなどのグローバルデジタル企業から信頼されている、データや分析環境を提供する企業です。
Sensor Towerは、Pocket Gamer Mobile Games Awards 2022において、Best Analytics / Data Tool賞を受賞しました。


日本オフィスは2023年夏より東京・日暮里に移転、日本でのビジネスを強化しており、パートナー企業様も急増中です。弊社スタッフも増員しながらお客様のサポートもより強化していく所存です。
Sensor Tower 日本オフィス代表
谷内 照吾(Shogo Yachi)

- Sensor Towerについての詳細情報は弊社ウェブサイトに掲載されております:
- - https://sensortower.com/ja
- ブログ・レポートの更新情報はSensor Tower Japan X(旧:Twitter)で:
- - https://twitter.com/SensorTower_JP

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

オーディエンスターゲティング
広告の受け手であるオーディエンス 1 人ひとりに合わせて、最適な広告を配信する仕 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]