AKA Virtual、MOVE AIと国内販売代理店契約を締結
AKA Virtual Inc.
マーカーレスで高精度なモーションキャプチャ技術を日本市場へ展開
バーチャルコンテンツ制作を手がけるAKA Virtual株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:Jia Shen)は、AI技術によるモーションキャプチャシステムを開発する英国Move AI社と、日本国内における販売代理店契約を2025年4月に締結しました。

AKA Virtual株式会社ロゴ

Move AI Ltd.ロゴ
Move AI製品をもっと身近に。国内向けサポートを開始!
本契約により、AKA Virtual株式会社は、日本国内においてMove AI製品「Move Pro」および「Move Live」の販売を正式に開始します。
ライセンス販売から機材導入のコンサルティング、現地でのセットアップ支援まで、一貫したサポート体制を提供します。
また、本製品を活用したカスタムサービスの開発・実装も対応可能です。イベント用にMove製品を利用したミニゲームやアクティベーションを実施したい場合など、ヒアリングから実装までフルでサポートいたします。
Move AI製品の特徴をご紹介!
Move製品は、モーションキャプチャスーツやマーカー、高価な専用機材を必要としない、革新的なマーカーレスモーションキャプチャシステムです。
■Move Pro
Move Proは、マーカーレスで高精度なモーションキャプチャを実現するシステムです。最新バージョンのMove Pro 2.0ではローカル処理に対応しており、セキュリティ性と処理速度が向上しています。REDやGoProなど、幅広いカメラに対応しており、最大22人以上・広範囲での同時キャプチャが可能です。映像制作、ゲーム開発、スポーツ解析など、さまざまな分野でご活用いただけます。

3人のダンサーが自由な服装でモーションキャプチャを行ったデータを3Dソフトで読み込んだもの。
■Move Live
Move Liveは、マーカーレスでリアルタイムのモーションキャプチャを可能にするシステムです。特別なスーツやマーカーは不要で、複数のカメラを使って最大4人まで同時にキャプチャできます。Unreal Engineなどに即時ストリーミングでき、ライブイベントや体験型プロモーションに最適です。セットアップも素早く、3時間以内で導入可能です。

リアルタイムに中央の人物が巨人を動かしている様子。
Move ProとMove Liveの特性

今後の展望とメッセージ
今回の提携を通じて、AKA VirtualはMove AIと共に、日本国内のクリエイターや企業の皆さまに、より自由で高精度なモーションキャプチャ環境をお届けしてまいります。
映像制作やゲーム、スポーツ解析、ライブエンターテインメントといった多様な分野において、新しい表現の可能性を共に切り拓いていけるよう尽力いたします。
「誰でも、どこでも、プロフェッショナルな3Dモーションキャプチャを。」
私たちは、そんな未来を皆さまと一緒に創っていきたいと考えています。
【会社概要】
代理店情報
・社名 :AKA Virtual株式会社
・所在地 :東京都港区
・設立年 :2021年
・事業内容 :バーチャルコンテンツ制作、3D制作、モーションキャプチャスタジオ運営
・ウェブサイト :https://akavirtual.com/
開発元会社(MOVE AI Ltd.)
・社名 :Move AI
・所在地 :London, United Kingdom
・設立年 :2019年
・事業内容 :3Dモーションキャプチャ、ソフトウェア開発
・ウェブサイト :https://www.move.ai/
お問い合わせ先
・担当者名 :城田 謙造
・連絡先アドレス :sales@akavirtual.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
マーカーレスで高精度なモーションキャプチャ技術を日本市場へ展開
バーチャルコンテンツ制作を手がけるAKA Virtual株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:Jia Shen)は、AI技術によるモーションキャプチャシステムを開発する英国Move AI社と、日本国内における販売代理店契約を2025年4月に締結しました。

AKA Virtual株式会社ロゴ

Move AI Ltd.ロゴ
Move AI製品をもっと身近に。国内向けサポートを開始!
本契約により、AKA Virtual株式会社は、日本国内においてMove AI製品「Move Pro」および「Move Live」の販売を正式に開始します。
ライセンス販売から機材導入のコンサルティング、現地でのセットアップ支援まで、一貫したサポート体制を提供します。
また、本製品を活用したカスタムサービスの開発・実装も対応可能です。イベント用にMove製品を利用したミニゲームやアクティベーションを実施したい場合など、ヒアリングから実装までフルでサポートいたします。
Move AI製品の特徴をご紹介!
Move製品は、モーションキャプチャスーツやマーカー、高価な専用機材を必要としない、革新的なマーカーレスモーションキャプチャシステムです。
■Move Pro
Move Proは、マーカーレスで高精度なモーションキャプチャを実現するシステムです。最新バージョンのMove Pro 2.0ではローカル処理に対応しており、セキュリティ性と処理速度が向上しています。REDやGoProなど、幅広いカメラに対応しており、最大22人以上・広範囲での同時キャプチャが可能です。映像制作、ゲーム開発、スポーツ解析など、さまざまな分野でご活用いただけます。

3人のダンサーが自由な服装でモーションキャプチャを行ったデータを3Dソフトで読み込んだもの。
■Move Live
Move Liveは、マーカーレスでリアルタイムのモーションキャプチャを可能にするシステムです。特別なスーツやマーカーは不要で、複数のカメラを使って最大4人まで同時にキャプチャできます。Unreal Engineなどに即時ストリーミングでき、ライブイベントや体験型プロモーションに最適です。セットアップも素早く、3時間以内で導入可能です。

リアルタイムに中央の人物が巨人を動かしている様子。
Move ProとMove Liveの特性

今後の展望とメッセージ
今回の提携を通じて、AKA VirtualはMove AIと共に、日本国内のクリエイターや企業の皆さまに、より自由で高精度なモーションキャプチャ環境をお届けしてまいります。
映像制作やゲーム、スポーツ解析、ライブエンターテインメントといった多様な分野において、新しい表現の可能性を共に切り拓いていけるよう尽力いたします。
「誰でも、どこでも、プロフェッショナルな3Dモーションキャプチャを。」
私たちは、そんな未来を皆さまと一緒に創っていきたいと考えています。
【会社概要】
代理店情報
・社名 :AKA Virtual株式会社
・所在地 :東京都港区
・設立年 :2021年
・事業内容 :バーチャルコンテンツ制作、3D制作、モーションキャプチャスタジオ運営
・ウェブサイト :https://akavirtual.com/
開発元会社(MOVE AI Ltd.)
・社名 :Move AI
・所在地 :London, United Kingdom
・設立年 :2019年
・事業内容 :3Dモーションキャプチャ、ソフトウェア開発
・ウェブサイト :https://www.move.ai/
お問い合わせ先
・担当者名 :城田 謙造
・連絡先アドレス :sales@akavirtual.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ