駐車場予約アプリ「akippa」のドライブキャンペーン決定 ステッカーを貼って走行して副収入を獲得しよう!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年10月15日(金)
株式会社チアドライブ
~10/29より先着で限定50台の一般車両を募集開始~ <すきな商品、ドライブで応援>

株式会社チアドライブ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:保科昌孝、http://cheerdrive.jp/ )が運営する、一般ドライバーがクルマに商品のステッカーを貼って走ることで、その商品を応援しながらスポンサー収入や特典を得ることができるシェアリングエコノミーサービス「Cheer Drive」(読み方:チアドライブ)は、akippa株式会社(代表取締役社長 CEO:金谷元気)が運営する駐車場予約アプリ「akippa」を応援する「akippaでドライブGOキャンペーン!」を2021年10月29日(金)から実施します。同日よりキャンペーンの申込受付を開始します。



「akippaでドライブGOキャンペーン!」では、東京・愛知・大阪の3都府県の在住者を対象に、先着で50台の参加を募集します。参加者は、自分の車にakippaのキャンペーンステッカーを貼るだけで、走行距離に応じて最大5,000円分のポイントを得ることができるため、ドライブをしながらakippaを応援して副収入を得ることができます。



キャンペーン概要


車体両サイド用ステッカー
リアウィンドウ用ステッカー
【キャンペーン名】akippaでドライブGOキャンペーン!
【申込開始日】 2021年10月29日(金)12:00より
【応援走行期間】 2021年10月29日(金)~ 2022年1月29日(土)
【車の参加台数】 申込先着50台
【対象エリア】 東京都、愛知県、大阪府
【走行特典】 1km走行あたり5円
【上限走行距離】 1,000km
【キャンペーン参加費】 1,000円
【お申込方法】  下記のアプリをダウンロードしてお申込みください(詳細:https://cheerdrive.jp/informations/23
iOS:https://apps.apple.com/jp/app/id1542181332
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.cheerdrive



akippaについて

契約されていない月極駐車場や個人宅の車庫・空き地・商業施設など空いているスペースに、15分単位でネット予約して駐車できるサービスです。 誰でも簡単に駐車場をシェアできます。 2021年10月現在、駐車場拠点数累計47,000拠点、会員数は累計230万人を突破しました。◆akippa公式サイト:https://www.akippa.com/


Cheer Driveについて


個人のクルマに好きな商品などの応援ステッカー貼ってドライブすることで、走行距離に応じてスポンサー収入や特典を獲得できる車体を活用したシェアリングエコノミーサービスです。
会員登録からキャンペーンのお申し込み、走行距離の確認、走行完了申請、ポイント・特典の獲得までスマホアプリで手軽に完結することできます。
2021年3月のローンチから半年間で登録会員数は1万人を突破、今後も幅広いジャンルのキャンペーンを提供してまいります。

※媒体資料請求はこちらから:http://cheerdrive.jp/contact
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

マスメディア
マスメディアとは、「テレビ」「ラジオ」「新聞」「雑誌」など、一般大衆に向けた媒体 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]