KIRIN発のイントレプレナー「INHOP」代表取締役CEO兼CTOの金子裕司がnoteアカウントを開設

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年02月16日(火)
INHOP株式会社

INHOP株式会社(本社:東京都中野区、社長:金子裕司)で代表取締役CEO兼CTOを務める金子裕司が、Webサービス『note』のアカウントを開設し、執筆活動を開始いたしました。
noteでは、日々のINHOPでの活動をお伝えする<日記>や、元キリンホールディングスの研究者として、ホップの健康への可能性を語る<コラム>、INHOP創業への思いやこれからの展望を語る<ビジョン>など、多彩なコンテンツをお届けする予定です。
イントレプレナー・研究者・社長という3つの顔を持つ金子の、それぞれの立場から語る「ホップの可能性」をお楽しみください。
note URL:https://note.com/yuji_kaneko


Twitterアカウント(@yuji_kane / https://twitter.com/yuji_kane)も開設中!
金子の番組出演情報や、noteの更新情報、ホップにまつわる論文への考察、INHOPでのプロジェクトの裏側など、リアルタイムで更新しています。noteと合わせて、ぜひご覧ください。



INHOP株式会社について
INHOPは、人間のカラダの可能性を拡げてくれるホップを、現代社会を生きる皆さんの生活に役立てるために立ち上げた、キリンホールディングスと電通グループのジョイントベンチャーです。
キリンホールディングスが長年ビールづくりと関わる中で発見した様々なホップの可能性を、健康に暮らしたいと願う皆さんの役に立つかたちでお届けしたい。
自然由来のハーブの力に現代サイエンスの光が当てられた、ホップの可能性にどうぞご期待ください。

報道関係者問い合わせ先:0120-07-4311
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

サイドバー
Webサイトのページ上で、コンテンツエリアとは区別して作られたエリアのこと。ナビ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]