テレビCM枠の販売を含めたワンストップサービスを提供開始

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年10月06日(水)
TVISION INSIGHTS株式会社
TVISIONによるテレビCM枠の販売代理店業によって、弊社データを使ったプランニング~バイイング~振り返りをワンストップで実施可能


ご家庭に人体認識技術を搭載した機器を設置し、テレビの「視られている量」を測るTVISION INSIGHTS株式会社(所在地 :東京都千代田区、代表取締役社長 郡谷 康士、以下TVISION)は、2021年10月よりテレビCM枠の販売を含むワンストップサービスを提供開始することお知らせします。


  TVISIONは2015年の創業以来、人体認識技術を使い、世界で初めてテレビの「視られている量」を計測しご提供しています。TVISIONがご提供するデータは、データ取得時に視聴者に能動的な操作を必要としないこと、人体認識技術により機械的にデータが取得できていることなどから、他の調査に比べて圧倒的に自然でリアルな視聴が捉えられるのが特徴です。テレビへの本当のリーチを測るデータとして、延べ100社以上の広告主、広告会社、放送局の皆様にご活用いただいています。

  広告主の皆様を中心に、TVISIONの「テレビの視られている量」を使い、テレビCM出稿のプランニングや振り返りを実施していただいていますが、実際のバイイングまで一気通貫で行いたいという声があがっていました。今回発表するTVISIONによるテレビCM枠の販売代理店業の開始によって、クライアントの皆様はTVISIONデータを使ったプランニング~バイイング~振り返りをワンストップで実施できます。この一気通貫でのテレビCM実施サービス、すなわち、「テレビCMワンストップサービス」により、クライアントにとってより価値の高いサービスをご提供できるようになると考えております。

  TVISIONでは今後とも、クライアントの皆様の声を頂戴しながら、さらにお役に立てるソリューションを提供すべく努力して参りたいと思います。今後のTVISIONにご期待下さい。


■ 「テレビCMワンストップサービス」の概要
TVISIONがご提供するテレビCMワンストップサービスは下記の流れを想定しております

1.「テレビが視られている量」に基づくプランニング
TVISIONが提供するツール「Telescope(https://telescope.tvisioninsights.co.jp/)」により、次のような軸でのプランニングが可能になります


性年齢に加えて、TVISIONが調査パネルから聴取したアンケート属性をかけ合わせ、よりビジネスでのターゲットに近い属性を設定
その属性が視ていた放送局や時間帯、番組名を特定し、テレビCMのプランニングに活用



2.テレビCM枠のバイイング
TVISIONがSASを中心としたテレビCM枠の販売代理サービスをご提供

3.「テレビが視られていた量」による出稿の振り返り
TVISIONが提供するツール「Telescope」により、次のような軸での振り返りが可能になります


ターゲットセグメントが出稿枠を視ていたのか
過去キャンペーンや競合ブランドと比較してどうか
放送局別、時間帯別でのパフォーマンスはどうか
1注視あたりのコスト(Cost-per-Attention)はどうか




TVISION INSIGHTS株式会社について
TVISION INSIGHTS株式会社は人体認識技術によってテレビ番組・CMの視聴態勢データを取得し、BtoB向け視聴分析サービスを提供しています。
ご家庭のテレビに、TVISIONが独自に開発した人体認識技術を搭載した調査機器を設置し、調査参加者の視聴態勢を毎秒で自動的に取得。「誰がテレビの前にいて、ちゃんと見ているか」というTVISION独自のアテンションデータを広告主・広告会社・放送局など国内累計100社以上のクライアントにご活用いただいています。現在、国内では関東エリアの1,000世帯・関西エリア100世帯、地上波/MX/BSの全番組を計測しています。TVISIONでは「新しいデータによってメディアマーケットを圧倒的に進化させる」というミッションのもと、テレビの価値をアテンションデータによって顕在化しています。https://tvisioninsights.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

ディープリンク
WWW上でのリンクの張り方の1つ。サイトのトップページへのリンクではなく、個別コ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]