アパレルで大学ブランディングを促進するコミュニティマーチャンダイジングプラットフォーム「COLLEGE MARKET」を始動。

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年10月07日(木)
株式会社アマダナスポーツエンタテインメント
中京大学で第1校目の取り扱いをスタート。10月15日に販売を開始。

スポーツビジネスのDtoCをデザインする株式会社アマダナスポーツエンタテインメント( 以下、ASE )( 東京都渋谷区 / 代表取締役:熊本浩志 )は、アパレルなどのマーチャンダイジング事業を通して、大学ブランディングを促進し、学生や卒業生、地域・企業とのエンゲージメントを高めるオープンプラットフォーム「COLLEGE MARKET」を始動しました。第1校目として、2023年に100周年を迎える中京大学との取り組みが始まり、オンラインストアがオープンしました。









COLLEGE MARKET オンラインストア
https://collegemarket.jp/


1. 大学ブランディングでエンゲージメントを高める
少子化による競争や事業の多角化、スポーツのビジネス展開など、大学のあり方が変化している今日。個性を磨いて認知を高め、多様なステークホルダーとエンゲージメントを向上させる大学ブランディングが重要になっています。
スマートフォンやSNSでのコミュニケーションが中心となる中、デザインによる視覚的な情報発信を、新たな収益も獲得できるマーチャンダイジングと組み合わせて展開することにより、学内外のタッチポイントを拡大していきます。


2. 収益化と継続したコミュニケーションを実現するオープンプラットフォーム
これまでamadanaが培ってきたライフスタイルデザインとメーカー事業、スポーツクラブのブランディングとして初めてグッドデザイン賞を受賞した東京ヴェルディなどのノウハウを活かし、コミュニティ向けのマーチャンダイジング事業をプラットフォーム化して大学へのサポート体制を構築しました。


3. グッズからアパレルへ昇華するデザイン「COLLEGE MARKET」
デザインは大学ロゴを使用したグッズだけでなく、それぞれの大学の要素を取り入れ、カジュアルに楽しめる新たなデザイン展開をすることでアパレルとして成立するクオリティを各大学に提供します。
今後は企業やブランドとのコラボレーションを増やし、独自性のある商品づくりを通して、地域社会とのつながりも向上していきます。

ASEの担当内容:一括してマーチャンダイジング事業をサポートします


商品企画
デザイン、開発
オンラインストアの運営、販売
グラフィックデザイン、SNS展開
ブランドマッチング



<中京大学の事例>










4. 収益を大学環境や体育会へ還元するエコシステム
得られた収益は大学の環境整備や体育会・スポーツクラブの運営資金に還元することで、大学生活だけでなく長期的なつながりによって大学の価値を共創する関係が生まれます。

ASEは今後もデザイン、スポーツマネジメントによって、多くの大学ブランディングの一役となれるよう、活動を進めて参ります。


【会社概要】
会社名 :株式会社アマダナスポーツエンタテインメント
代表者 : 熊本浩志 代表取締役社長
所在地 : 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-3-4 神南ビル5F
URL:https://www.amadana-se.com/
設立 :2018年9月





【本件に関する報道関係者・お客様からのお問合せ先】
株式会社アマダナスポーツエンタテインメント 担当:伏見
メールアドレス:info@amadana-se.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

ディープリンク
WWW上でのリンクの張り方の1つ。サイトのトップページへのリンクではなく、個別コ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]