ゼロイチ、兼松グランクス社と資本業務提携契約を締結

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年10月11日(金)
株式会社ゼロイチ
「01core」と「Crefar CMS」のクロスセルや共同開発を通じ、デジタル領域全般での競争力を強化




株式会社ゼロイチ(本社:大阪府淀川区、代表取締役:樋笠 翔、以下「ゼロイチ」)は、兼松株式会社(証券コード8020)のグループ会社で、デジタルエージェンシー事業等を展開する兼松グランクス株式会社 (本社:東京都新宿区、代表取締役社長:澤田 忠、以下「兼松グランクス」)と、2024年10月、資本業務提携契約を締結しました。本提携により、ゼロイチが持つソリューションや基幹システム開発技術と、兼松グランクスが持つデジタルマーケティング支援のノウハウや顧客基盤などを融合し、さらなる技術開発とサービス拡大に取り組んでまいります。
まずは、DX支援サービス「01core」と、兼松グランクスが提供するSaaS型のWebサイト制作ツール「Crefar CMS」のクロスセルや共同開発を通じて、デジタル領域全般での競争力を高めていくことを目指します。



兼松グランクスは、メディア運営からシステム開発・運営、コンテンツ事業まで幅広く展開するデジタルエージェンシーです。2019年よりSaaS型のWebサイト制作ツール「Crefar CMS」の提供を開始し、企業のウェブサイトを起点とした情報発信や集客といったデジタルマーケティング支援事業を展開しています。

会社名:兼松グランクス株式会社(Kanematsu Granks, Corp.)
所在地:東京都新宿区大久保2丁目4番12号 新宿ラムダックスビル2階
設立:2006年7月3日
代表取締役社長:澤田 忠
事業内容:SaaS型CMSの提供、企業向けシステム開発及びマーケティング支援事業、エンターテインメント関連事業
URL:https://www.granks.co.jp/ 



「01core」(ゼロイチコア)とは、汎用的な機能パーツを組み合わせるだけで、各企業が課題とするDXを推進するためのオリジナルシステムの生成が可能な“開発しない”新しいシステム生成プラットフォームです。一般的な開発との比較では、要件定義を含めた導入にかかる工数を短縮し、開発コストについても大幅に削減します。今後は多業種・多職種に対応するため機能パーツのラインナップを拡大し、サブスクリプションモデルでのサービス提供で顧客拡大を目指しています。




1.01coreの選べる機能パーツ
機能パーツが集積したマイクロサービス単位でご利用いただけます。
各機能パーツのいくつかの集積をマイクロサービスとして提供。ホームページに実装するフォーム管理機能のみほしい。顧客の一覧情報を管理をする会員管理機能だけほしい。製品情報管理するための商品管理機能がほしい。などミニマムな必要機能単位でのサービス利用が可能です。
※機能パーツ及びマイクロサービスは随時追加予定です。

2.コンサルティングサービス
“使用すべき機能パーツがわからない”
“よりスピード感をもって社内の業務効率改革を推進したい”
そのような方々の要望に応える個社別コンサルティングサポートを実施します。業務フロー設計と達成までの最短ロードマップ実現に向けて伴走します。

3.01coreをベースにソリューションでカスタマイズ
機能パーツが無い場合も安心!DXに必要なシステムをソリューションとして提供いたします。
集積された知見でフロントシステム・業務システムからクリエイティブまで各社のご要望にお応えいたします。



ゼロイチでは、DXが大好きな仲間を募集しております。顧客課題解決のナレッジを集積し、DX挫折のない世界を共に目指しませんか。採用情報は以下をご参照ください。
https://www.wantedly.com/companies/zeroichi


会社名:株式会社ゼロイチ
本社所在地:大阪府大阪市淀川区西中島4-11-21
設立:2016年10月3日
代表者:代表取締役 樋笠 翔
事業内容:DXソリューション事業-システム開発(コンサルティング、企画、設計、開発、運営)-デザイン制作(UX、UI、各種クリエイティブ制作)プロダクト事業/DX支援サービス「01core」提供
URL:https://www.zeroichi.biz


お問い合わせ先
株式会社ゼロイチ 担当:鈴木
E-mail:pr@zeroichi.biz

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

PageRank
グーグルが採用している、インターネット上でページからページへと張られたリンクをも ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]