【カスタマーサービスの祭典】Proseed Benchmark Summit2021の開催について~カスタマーサービス最新事例~
株式会社プロシード
今年のテーマは「温故知新~真のカスタマーサービスへの探求~」
今年のPBSには、コンタクトセンター業界以外の方々もお招きし、2022年からの戦略・計画に向けた多くのヒントを様々な角度からお伝えする1日を企画しております。

主催企業の紹介
プロシードは、来年で設立30周年を迎える、CX(顧客体験)の向上を支援するコンサルティング会社です。日本国内はもちろんのこと、世界レベルで進化するCXのベンチマークを保有し、グローバルの優れた手法で、サービス戦略・設計から人材育成などを提供しサービスエクセレンスの実現をサポートしています。
PBS開催の想い
【PBSとは】
毎年11月にサービスエクセレンスの向上と普及を目的に、外部講師をお迎えして、株式会社プロシードが主催しているイベントです。
【PBS2021年開催の想い】
時代とともに顧客の価値観は多様化し、求めるものも絶えず変化し続けています。DXや企業変革が叫ばれる中、今の時代が求める「真のカスタマーサービス」とは何か。私たちプロシードは30周年を迎え、これまで私たちが培ってきたカスタマーサービスの歴史・経験・努力の中に答えがあると考えます。
つまり「温故知新」、古くからある事をもう一度振り返り、考察し新しい知識や情報を見出すことこそが真のカスタマーサービスの探求に繋がります。
今年のプロシードベンチマークサミットでは温故知新-真のカスタマーサービスの探究-をテーマに、コンタクトセンター業界以外の方々もお招きし、皆様の2022年からの戦略・計画に向けた多くのヒントを様々な角度からお伝えしていきます。
PBSのコンテンツ
今年のPBSは3つのテーマと特別セッションの4パート構成となっております。
PART1-コンタクトセンター
・COPC活用成功事例に関する基調講演
・COPC認証取得企業のパネルディスカッション
PART2-Well-Being
・プロアスリートから学ぶビジネスコンディション作りに関する基調講演
・Well-Being CUSTOMER CENTER AWARD2021
PART3-Service Excellence
・サービスエクセレンス実践に関する基調講演
・サービスエクセレンス実現への提言(ICXI)
SPECIAL SESSION
・KCSの真の活用方法に関するセッション
・高効率な品質改善に関するパネルディスカッション
・経営が求める“次世代リーダー”に関するパネルディスカッション
PBS2019開催レポ―ト
https://proseed.co.jp/news/2019-benchmark-summit-report/
開催について
開催日時・・・11月10日(水)10:00-18:00
開催場所・・・オンライン:特設ページ
オフライン:渋谷ストリームホール
対 象 者 ・・・●経営層もしくはコンタクトセンター運営に関わっている方
●顧客サービス向上へ関心があり他社との交流に前向きな方
●カスタマーサービスの最新トレンドや他社事例など知りたい方
申込方法・・・以下のリンクからお申込みください
http://proseed-pbs.jp/2021/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
今年のテーマは「温故知新~真のカスタマーサービスへの探求~」
今年のPBSには、コンタクトセンター業界以外の方々もお招きし、2022年からの戦略・計画に向けた多くのヒントを様々な角度からお伝えする1日を企画しております。

主催企業の紹介
プロシードは、来年で設立30周年を迎える、CX(顧客体験)の向上を支援するコンサルティング会社です。日本国内はもちろんのこと、世界レベルで進化するCXのベンチマークを保有し、グローバルの優れた手法で、サービス戦略・設計から人材育成などを提供しサービスエクセレンスの実現をサポートしています。
PBS開催の想い
【PBSとは】
毎年11月にサービスエクセレンスの向上と普及を目的に、外部講師をお迎えして、株式会社プロシードが主催しているイベントです。
【PBS2021年開催の想い】
時代とともに顧客の価値観は多様化し、求めるものも絶えず変化し続けています。DXや企業変革が叫ばれる中、今の時代が求める「真のカスタマーサービス」とは何か。私たちプロシードは30周年を迎え、これまで私たちが培ってきたカスタマーサービスの歴史・経験・努力の中に答えがあると考えます。
つまり「温故知新」、古くからある事をもう一度振り返り、考察し新しい知識や情報を見出すことこそが真のカスタマーサービスの探求に繋がります。
今年のプロシードベンチマークサミットでは温故知新-真のカスタマーサービスの探究-をテーマに、コンタクトセンター業界以外の方々もお招きし、皆様の2022年からの戦略・計画に向けた多くのヒントを様々な角度からお伝えしていきます。
PBSのコンテンツ
今年のPBSは3つのテーマと特別セッションの4パート構成となっております。
PART1-コンタクトセンター
・COPC活用成功事例に関する基調講演
・COPC認証取得企業のパネルディスカッション
PART2-Well-Being
・プロアスリートから学ぶビジネスコンディション作りに関する基調講演
・Well-Being CUSTOMER CENTER AWARD2021
PART3-Service Excellence
・サービスエクセレンス実践に関する基調講演
・サービスエクセレンス実現への提言(ICXI)
SPECIAL SESSION
・KCSの真の活用方法に関するセッション
・高効率な品質改善に関するパネルディスカッション
・経営が求める“次世代リーダー”に関するパネルディスカッション
PBS2019開催レポ―ト
https://proseed.co.jp/news/2019-benchmark-summit-report/
開催について
開催日時・・・11月10日(水)10:00-18:00
開催場所・・・オンライン:特設ページ
オフライン:渋谷ストリームホール
対 象 者 ・・・●経営層もしくはコンタクトセンター運営に関わっている方
●顧客サービス向上へ関心があり他社との交流に前向きな方
●カスタマーサービスの最新トレンドや他社事例など知りたい方
申込方法・・・以下のリンクからお申込みください
http://proseed-pbs.jp/2021/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ