三大都市圏のアルバイト・パートの平均時給は1,186円。前年よりも36円増加【リクルート調べ】

2024年5月、首都圏・東海・関西のバイトの平均時給を調査。職種別ではフード系が過去最高額を更新。

リクルートが運営する調査研究機関『ジョブズリサーチセンター(JBRC)』は、2024年5月度の「アルバイト・パート募集時平均時給調査(三大都市圏)」を発表した。

三大都市圏のアルバイト平均時給、+36円で1,186円まで上昇

三大都市圏(首都圏・東海・関西)平均時給推移

調査によると、三大都市圏(首都圏・東海・関西)における5月度のアルバイト・パート募集時平均時給は、前年同月より36円増加の1,186円(増減率+3.1%)となった。直近5カ月は前年同月比+3%以上で推移しており、上昇傾向が見られた。

全国 エリア別 職種別 平均時給

職種別にみると、「フード系」が先月に続き2カ月連続で過去最高額を更新。特にファストフードの伸びが大きく、前年同月より62円増加の1,200円と、初めて三大都市圏の平均時給を上回る結果となった。

調査概要

  • 【調査方法】当社が企画運営する求人メディア 『TOWNWORK』『fromA navi』に掲載された求人情報より、「アルバイト・パート」募集の求人情報を抽出し、募集時平均時給を集計
  • 【調査対象】『TOWNWORK』『fromA navi』に掲載された求人情報
  • 【有効回答数】71万9,284件
  • 【調査期間】2024年5月1日(水)~31日(金)
  • 【調査機関】ジョブズリサーチセンター(JBRC)
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

PageRank
グーグルが採用している、インターネット上でページからページへと張られたリンクをも ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]