@cosmeユーザー4000人に調査:年間のスキンケア代はいくら? 30代の6割弱が4万円以上【@cosme調べ】

大人世代もクチコミを参考に? 年代別に調査。

化粧品・美容の総合サイト「@cosme」を運営するアイスタイルは、「大人世代※の実態」に関するアンケート調査を実施した。@cosmeのプロデュースメンバー15~69歳の女性4,073名が回答している。

※大人世代:「大人女子」や「大人世代」の明確な定義はないが、実際にそれらのワードを用いたクチコミの投稿者の年代分布をみると、40代以上が約8割となった。

30代以上の大人世代、スキンケアに「年間4万円以上」が6割弱

あなたは1年間にいくらくらい化粧品を購入していますか。

まず、1年間の化粧品支出金額について聞くと、「スキンケア」に4万円以上使っている人の割合は20代以下で43.5%、30代以上で57.6%と10ポイント以上の差があった。特にスキンケア・ヘアケアにおいては、30代以上の支出金額が高いようだ。

化粧品・美容関連商品の情報を収集する際に参考にしているもの

化粧品・美容関連商品の情報収集で参考にしているものを聞くと、いずれの世代においても「クチコミ」がトップとなった。年代別で見ると、「50歳以上」ではやや下がるものの、大人世代も若年層とほぼ同等にクチコミを見ているようだった。

リアルな場で化粧品や美容について話す機会

一方で、年代があがるにつれ、家族や友人などリアルな場で化粧品や美容について話す機会が減っていくことがわかった。大人世代にとって、美容関連のクチコミ情報は相対的に重要度が高いと言えそうだ。

2013年と2023年の@cosmeクチコミランキングを比較

また、2013年と2023年の「@cosmeクチコミランキング」上位10商品について年代別に比較し、20代と他年代の商品の重複を見てみると、上図のようになった。2013年は30代が7商品・40代以上が3商品だったのに対し、2023年は、30代が7商品・40代以上が6商品と、重複率が上がっている。SNSの普及に伴い、若年層に人気の商品が大人世代でも人気になっているようだ。

調査概要

  • 【調査地域】全国
  • 【調査方法】Web調査
  • 【調査時期】 2024年1月9日(火)~11日(木)
  • 【調査対象】@cosmeプロデュースメンバー 女性 15-69歳(@cosmeの年代構成比に合わせ割付)
  • 【調査対象者数】4,073人
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

AdWords
「Google広告」の旧称。2018年7月より、「AdWords」から「Goog ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]