Mozilla Japan、ブラウザーによる表示の違いを改善する「TouchUpWeb サービス」を提供開始

Mozilla Japanは9月11日、Webブラウザーによる表示の違いを改善する「TouchUpWebサービス」を開始したと発表した。

同サービスは、Mozilla Japan、アルゴ21、三菱総合研究所の3社が、情報処理推進機構の「2005年度下期オープンソースソフトウェア活用基盤整備事業」の一環として実施した「ウェブコンテンツの相互運用性を改善するフィルタリングサーバの開発」プロジェクトにおいて共同で開発した「TouchUpWebシステム」の成果を利用したもの。

Webコンテンツの中には、ベンダーが独自に拡張したブラウザーの機能を使っていたり、CSSの解釈やJavaScriptの挙動の違いを含んでいるといった理由により、「Firefox」などのオープンソースソフトウェア (OSS) ブラウザーでは正しく表示できないことがある。

「TouchUpWebシステム」は、そのようなブラウザーの依存性による特定ベンダーへのロックインを少しでも軽減することを目的として、コンテンツの問題点を修正するフィルターを提供する。

今回提供を開始するのは、「Firefox」用の「TouchUpWeb」拡張機能。この機能を組み込んだ「Firefox」を利用して問題のあるコンテンツにアクセスした場合、ブラウザーからの簡単な操作によって「TouchUpWeb」サーバーに対する問い合わせが実行される。
そのコンテンツに対応した修正情報(「TouchUp」スクリプト)がサーバーに登録してあれば、そのスクリプトがダウンロードされた後にコンテンツの修正が行なわれ、正しく閲覧できるようになる。

「TouchUp」スクリプトは、それぞれ問題のあるサイトや、問題を生じる特有のパターンに対応して用意される。したがって、さまざまな問題に対する個別の「TouchUp」スクリプトを用意する作業が求められおり、スクリプトを作成する多大なワークロードを必要としている。
この問題に対応するために、「TouchUpWebプロジェクト」ではバザール型の開発体制を構築し、幅広い開発者の参加を期待している。

Mozilla Japan
http://www.mozilla-japan.org/

TouchUpWebプロジェクト
http://www.touchupweb.org/

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ROAS
広告関連の指標。「広告費用対効果」のこと。 使った広告費用によって得たビジ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]