ウィズコロナ時代の働き方、キャリア、マネジメントはどう変わる? ――みんなで一緒に考えよう!
コロナ禍で大きく働き方が変化し、キャリアや働くこと自体の価値が変化しています。
Web担人気インタビュー連載「Web系キャリア探訪」の森田雄さんと林真理子さんに加えて、インフォバーン田中準也さんを迎えてコロナによって「働き方、キャリア、マネジメント、評価」などがどう変化し、自分たちがどう変わっていくべきか、一緒に考えるオンラインイベントを10/21(水) 19:00~開催する。参加は無料。YouTubeの限定配信。
オンラインイベント開催直前に、見どころを紹介。申し込みは10/19(月)までなので、お早めに!
イベントの内容
今回のイベントは、大きく分けて4つのテーマで話していきます。
- 3月~9月/10月以降で、Web界隈各社の働き方はどう変化している?
- 個人の働き方の変化、浮上した問題あれこれと解消法や工夫は?
- 在宅勤務でのマネジメントする側/される側の苦悩とは?
- いま求められる個人と組織の意識変化、行動変容って何?
1. 3月~9月/10月以降で、Web界隈各社の働き方はどう変化している?
在宅勤務の実施状況を各社が提供している調査結果をもとに共有し、その後視聴者の働き方をアンケートし、どのような働き方をしているのか、みなさんの「今の働き方」にフォーカスしていきます。
2. 個人の働き方の変化、浮上した問題あれこれと解消法や工夫は?
突然、在宅勤務で浮上した問題やその解決方法、工夫などにフォーカスしていきます。
- マンションでオンライン会議がままならない
- VPN遅すぎて仕事の工数かかりすぎ
- 育児と仕事の両立が難しい
- 仕事と家庭のオンオフが切り替えしづらい
- 机も椅子もない、書斎もない、集中できない、腰痛い、肩凝る…
- ブレストしづらい、商談しづらい、仕事がやりづらい
- 職場でのコミュニケーションが減った
こういった問題に対して、視聴者の皆さんがどんなふうに工夫しているのか、また登壇者の森田氏、田中氏、林氏はどのように解決しているのか、皆さんで共有していきます。
3. 在宅勤務でのマネジメントする側/される側の苦悩とは?
在宅勤務で一緒に働くメンバーと物理的な距離が生まれたことでの問題点を、上司と部下の双方からフォーカスしていきます。
- 「仕事を教える/教わる」のが難しい
- 「メンタル不調に気づく/気づいてもらう」のが難しい
- 頑張りすぎる人、怠けちゃう人の自己管理とマネジメントの関わり
- 評価が難しい(プロセス評価が難しい/どう評価されるのか不安)
- オンラインでの採用活動が難しい
- 組織への帰属意識の持続・醸成が難しい
一方で在宅勤務で優れている点なども共有し、自分に合った働き方、組織としての働き方、在宅でした方が効率が良い仕事、社員が顔を合わせてした方が良い仕事などさまざまな観点から深ぼっていきます。
4. いま求められる個人と組織の意識変化、行動変容って何?
ウィズコロナ、アフターコロナで「働く」ことがどのように変化しているのかという大きなテーマでセッションの最後は皆さんと一緒に深ぼっていきます。
- 何のために仕事するのか、働くって何だ?
- 会社と個人、雇用主と従業員、自分と家族の関係性が変化?
- 何を仕事にするのか、仕事の選び方が変わる?
- 自分の合う働き方ができるのは、会社の選び方が変わる?
- キャリア形成において、個人の自由と責任が増す?
イベントの詳細・申し込みはこちら
今の働き方でいいだろうか? 他社はどうしているの? プロセス評価がしづらくなってマネジメントが難しい…コロナによって人それぞれで働き方に悩みや疑問を感じている人も多いはず。ぜひ、みなさんでどうしていくべきか、どうすると楽しくなるのか、一緒に考えていきましょう。
イベントの申し込みはこちらから↓↓
また、イベント開催にあたって、登壇者に質問したいこと、聞きたいこと、悩んでいるコトを匿名で募集しています。ぜひ、みなさんの声をお寄せください。
https://forms.gle/h15bh69zLF8igH269
ソーシャルもやってます!