Googleアナリティクス セグメント100選

本連載「Googleアナリティクス セグメント100選」では、Googleアナリティクスで分析をおこなう上で有用な機能の1つであるセグメントにフォーカスを当てる。

記事一覧

「再訪問→直帰は、おなじみさんが満足して帰った証拠」は言い訳なのか真実か、確かめよう(第53回)

メディアサイトなどで、再訪問してきて直帰する「直帰リピーター」は、本当におなじみさんなのか、検証する方法を紹介する。

衣袋 宏美

2015年5月14日 7:00

  • 25
  • 30
  • 49
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

無料メルマガに登録した人は、どこから来て何がポイントで登録したのかを分析するには?(第52回)

「メルマガに登録する」という行動をしたユーザーに絞り込んで調べることで、登録数を増やすヒントが得られるのではないか

衣袋 宏美

2015年5月7日 7:00

  • 86
  • 54
  • 46
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

コンテンツマーケティングが本当に役に立っているか分析する方法(第51回)

コンテンツマーケティングが短期的にどれぐらいの効果を上げているのか確認するためのセグメントをECサイトを題材に紹介する。

衣袋 宏美

2015年4月23日 7:00

  • 90
  • 83
  • 94
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

サイト内回遊分析を、簡単・短時間にGoogleアナリティクスでできるセグメントを紹介(第50回)

ユーザーフローなどの逐一のページ遷移分析を使わずに、サイト内の回遊状況を把握する方法を解説する。

衣袋 宏美

2015年4月16日 7:00

  • 70
  • 52
  • 78
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

「今週のオススメ商品」は効いているのか? 実際の閲覧→購買をデータで検証するには?(第49回)

「今月/今週のオススメ」ページは、本当のところ、どれぐらい成果を上げているのか?

衣袋 宏美

2015年4月9日 7:00

  • 22
  • 22
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

コンバージョン率が一瞬で高くなる!? 関係ない訪問を除いた真のコンバージョン率を調べてみよう(第48回)

今回の目的は1つ。見せかけではないコンバージョン率を見ることだ。

衣袋 宏美

2015年4月2日 7:00

  • 54
  • 49
  • 45
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

“お久しぶりユーザー“は、何をきっかけに再訪してくれたのか? Googleアナリティクスで突き止めよう(第47回)

「お久しぶり」再訪問ユーザーの行動をうまく活用して、集客のためのヒントが導き出せないだろうか。

衣袋 宏美

2015年3月26日 7:00

  • 26
  • 22
  • 50
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

“じっくりWeb閲覧ユーザー”を分析して、ファンになったきっかけのコンテンツを探ろう(第46回)

一見さんユーザーがヘビーユーザーになるきっかけとなった訪問を特定して、その転換効率を高める施策のヒントにするには?

衣袋 宏美

2015年3月19日 7:00

  • 29
  • 22
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

問い合わせページに「来た」のに「問い合わせしなかった」見込み客の行動を分析するには?(第45回)

問い合わせや資料請求までもう1歩だった「可能性の高い潜在顧客」を分析して、コンバージョン増につなげるには?

衣袋 宏美

2015年3月12日 7:00

  • 118
  • 73
  • 100
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

検索連動型広告からやってきたけど非購入だったユーザーが、その後の訪問で購入したかどうかを調べるには?(第44回)

非ブランドワードによる検索連動型広告で初回訪問時に非購入だったユーザーに絞り込むことで、見えてくる広告効果がある

衣袋 宏美

2015年3月5日 7:00

  • 63
  • 35
  • 46
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

バズったコンテンツで集客したユーザーが、どれぐらい定着してるのか確認するには? (第43回)

ソーシャルメディアからバズったコンテンツにやって来た新規ユーザーが、その後サイトの顧客としてどれぐらい定着しているのかを確認する方法を解説する。

衣袋 宏美

2015年2月26日 7:00

  • 111
  • 128
  • 215
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

自分のサイトで「衝動買いユーザー」と「じっくり検討買いユーザー」の行動パターンを把握しておこう(第42回)

「衝動買いユーザー」と「じっくり検討買いユーザー」の行動パターンを把握・分析して、コンバージョンを増やすチャネル施策を考えるには?

衣袋 宏美

2015年2月19日 7:00

  • 60
  • 47
  • 38
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

非ブランドワード検索で来た人は、その後、ホントにブランドワードで検索して来てくれるのか? 実際に確かめてみた(第41回)

ユーザーの行動を理解するために、あらかじめ想像したシナリオどおりにユーザーが行動しているか分析する方法を解説する。

衣袋 宏美

2015年2月12日 7:00

  • 123
  • 60
  • 36
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

バズったコンテンツに押し寄せた新規ユーザーは、単なる通りすがりなのか、見込み客なのか?(第40回)

バズったコンテンツに、おもにソーシャルメディアで来訪した新規ユーザーが、自社の商品やサービスへの理解を深める行動を起こしてくれたかどうかを確認する方法を解説する

衣袋 宏美

2015年2月5日 7:00

  • 92
  • 131
  • 55
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

【速報】Googleアナリティクスのセグメント機能に変更あり! 変更点と注意点をいち早く解説(第39回)

Googleアナリティクスのセグメント機能に変更があった。新規セグメント画面での変更、共有設定の変更等、変更後の使い方の注意点をいち早く解説する。

衣袋 宏美

2015年1月29日 7:00

  • 287
  • 149
  • 37
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

GoogleアナリティクスでセグメントしたユーザーにAdWords広告を出すには?(第38回)

無料ユーザーからヘビーユーザーを抽出してユーザーリストを作成し、そのユーザーにだけAdWords広告を出稿する方法を解説する。

衣袋 宏美

2015年1月22日 7:00

  • 21
  • 21
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

無料ユーザーを有料ユーザーへ引き上げるヒントをGoogleアナリティクスから得るには?(第37回)

無料ユーザーと有料ユーザーを分析して、有料ユーザーを増やすためのヒントがないか探ってみよう。

衣袋 宏美

2015年1月15日 7:00

  • 33
  • 47
  • 29
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

eコマースサイトで購入額の低いユーザーを分析して、1人あたり購入額を増やすには?(第36回)

購入額が一定額以下のユーザーに焦点を当てて、そこから購入額を増やすため、あるいはそういうユーザーを避けるための方策がないかのヒントを探ってみよう。

衣袋 宏美

2015年1月8日 7:00

  • 40
  • 48
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

「コンバージョンしたセッション」の参照元を鵜呑みにするな! 流入施策には正確な参照元情報を使おう(第35回)

コンバージョンに直接貢献したように勘違いしやすいチャネル(参照元)を知って、正確な参照元情報に基づいた正しい流入施策を考えるには?

衣袋 宏美

2014年12月18日 6:00

  • 59
  • 55
  • 100
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

購入頻度の高いユーザーの行動を分析して、売り上げアップにつながる施策を考えるには?(第34回)

直近の購入頻度が高い顧客の特徴は何かを分析して、それをさらに伸ばすような施策を検討する方法を解説する。

衣袋 宏美

2014年12月11日 6:00

  • 35
  • 33
  • 21
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る