Googleアナリティクス セグメント100選

本連載「Googleアナリティクス セグメント100選」では、Googleアナリティクスで分析をおこなう上で有用な機能の1つであるセグメントにフォーカスを当てる。

記事一覧

“商品は買ってないけどブログは読んでる”人にだけAdWords広告を出して、効率よく購入を促すには?(第73回)

ブログ読者にだけAdWords広告を出稿して購入の可能性を高めるためのセグメント、リマーケティングリストを紹介しよう。

衣袋 宏美

2015年10月22日 7:00

  • 42
  • 45
  • 38
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

AdWords広告で、“ある程度は関心がある”顧客にだけ広告を出して購入を促すには?(第72回)

複数のセグメントをもとにしたリマーケティングリストをAdWords側で自由に組み合わせるワザを紹介する。

衣袋 宏美

2015年10月15日 7:00

  • 24
  • 29
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

AdWords広告で、「購入を途中でやめた」顧客にだけ最後のひと押しの広告を見せるには?(第71回)

eコマースサイトでカート落ちしたユーザーに、AdWords広告を利用して最後のひと押しをするリマーケティングリストを紹介する。

衣袋 宏美

2015年10月8日 7:00

  • 30
  • 21
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

AdWords広告で「○月に購入したが△月には購入していない」顧客をターゲットしてリピート購入を促すには?(第70回)

定期的に必要となる商品を販売しているeコマースで、既存顧客に対して、リピート購入を促進する方法を解説する。

衣袋 宏美

2015年10月1日 7:00

  • 20
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

AdWords広告を優良顧客にだけ出して、効率的に新商品を販促するには?(第69回)

eコマースサイトで得意客をセグメントしてユーザーリストを作り、得意客だけに新商品を広告できるようにする方法を解説する。

衣袋 宏美

2015年9月24日 7:00

  • 34
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

AdWords広告を、特定の商品を買ったユーザーにだけ表示してクロスセルを狙うには?(第68回)

eコマースサイトで特定の商品購入したお客さんに対してAdWords広告を表示して、周辺商品を併せ買いしてもらう方法を解説する。

衣袋 宏美

2015年9月17日 7:00

  • 33
  • 27
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

毎年継続購入してほしい製品のユーザーを分析して、さらなる売上増につなげるには?(第67回)

1年に1度、更新・購入をしてもらう製品・サービスで、前年度のサイト訪問、購入状況を分析して、次年度の集客戦略に活用する方法を解説する。

衣袋 宏美

2015年9月10日 7:00

  • 22
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

特定のヘビーユーザー1人に絞り込んで、購入前後の行動や心理をGAデータから分析するには?(第66回)

購買頻度が高かったり、まとめ買いをしたりする特定のユーザーの行動をGAで分析することで、そういったユーザーに魅力的なサイトへと改善するためのヒントを得よう。

衣袋 宏美

2015年9月3日 7:00

  • 32
  • 65
  • 24
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

画面解像度の低いスマホユーザーに不具合はないかをデータで調べるには?(第65回)

「画面解像度が低い」ことから起きている問題をアクセス解析データから発見し、対処すべきかどうかを考察するのに役立つセグメントを紹介しよう。

衣袋 宏美

2015年8月27日 7:00

  • 22
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

特定のブラウザやそのバージョンで起きている問題を突き止めて、原因を探るには?(第64回)

特定のブラウザやバージョンで起きている問題を突き止めて、すぐに対処すべきか、後回しにしてよいかを判断するヒントを得たい。

衣袋 宏美

2015年7月30日 7:00

  • 28
  • 26
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

外部サイトへのリンクをクリックした人の行動を分析して、送客力の強化を狙うには?(第63回)

外部サイトへのリンクをクリックしたセッションを分析して、関連サイトへの送客効率を上げるためのヒントを得たい。

衣袋 宏美

2015年7月23日 7:00

  • 30
  • 67
  • 21
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

想定したユーザー行動シナリオは成果に結びついているのか、アクセス解析で確認するには?(第62回)

「想定した順番で、ユーザーがコンテンツを閲覧した訪問」は、本当に成果に結びついているのかどうかを調べたい。

衣袋 宏美

2015年7月16日 7:00

  • 54
  • 34
  • 20
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

Webも2割のお得意さんが8割の成果貢献? おなじみさんとご新規さんの行動を比較するには(第61回)

パレートの法則(20対80の法則)に従い、利用頻度の高いおなじみさんだけを重要顧客としてもてなす施策を打っていいのかどうか、判断したい。

衣袋 宏美

2015年7月9日 7:00

  • 34
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

セグメントを使って、デフォルトでは用意されていない「訪問頻度分布グラフ」を作ってみよう(第60回)

「訪問頻度分布」をグラフを作成して、自分のサイトの実態を正しく把握しておこう。

衣袋 宏美

2015年7月2日 7:00

  • 29
  • 31
  • 30
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

メルマガを配信停止するユーザーが突然増えた! その原因を探りたい(第59回)

メルマガ配信停止ユーザーが無視できないぐらい増えたときに、その原因を探り、メルマガやサイトを改善するためのヒントを得たい。

衣袋 宏美

2015年6月25日 7:00

  • 50
  • 54
  • 52
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

アクセス解析の「カオナシ」=ノーリファラー訪問の分析に挑戦してみるぞ(第58回)

訪問動機がわからないノーリファラーユーザーの訪問を分析して、具体的な対策を立てるためのヒントを得られないだろうか。

衣袋 宏美

2015年6月18日 7:00

  • 81
  • 42
  • 27
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

MacユーザーはWindowsユーザーよりもクリエイティブなものが好きなのか、調べるには?(第57回)

WindowsユーザーとMacユーザーで、行動特性や購入商品に違いがあるのか調べられるセグメントを紹介する。

衣袋 宏美

2015年6月11日 7:00

  • 26
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

コンバージョン率10倍!? B2Bサイトでユーザーがシナリオどおり動いているか確かめる方法(第56回)

想定した行動シナリオと動線が、実際のユーザーの動きとズレていないか、シナリオの効果はどうかを確認するセグメントを紹介

衣袋 宏美

2015年6月4日 7:00

  • 54
  • 51
  • 53
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

人材紹介サイトへの出稿のROIを、応募件数以外のデータでも分析するには(第55回)

人材紹介サイトへの出稿をトライアルで使用してみて、その効果や有効性を確かめる方法を解説する。

衣袋 宏美

2015年5月28日 7:00

  • 21
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

AdWordsで広告効果の高いカテゴリに出稿するために自社顧客をGAで分析するには?(第54回)

コンバージョンしやすいだろう「購買意向の強いユーザー層」をGoogleアナリティクスのデータから判断し、AdWords広告に活かす方法を解説する

衣袋 宏美

2015年5月21日 7:00

  • 26
  • 32
  • 23
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る